光と影
葉に花びら(額片)の影が映っていました。雨が似合うと言われるアジサイですが、お日様も似合うと思いました。 鶴見緑地・花の谷ご訪問いただき、ありがとうございます...
ハッカチョウ
ハッカチョウ ムクドリ科半月ほど前にハッカチョウを見つけたのですが上手に撮れませんでした。今回は絶対に撮ろうと決めて出かけました。通り過ぎるハッカチョウは撮れませんでしたが3回、...
オタフクアジサイ
オタフクアジサイカシワバアジサイ墨田の花火かな花びら(額片)が可愛いオタフクアジサイ。正式名称はウズアジサイだそうです。葉が柏の葉の形だからカシワバアジサイだそうですが、円錐形に花...
ガクアジサイ
アジサイアジサイの後ろの蔓にテイカカズラの蔓がありました。鶴見緑地・花の谷は今、アジサイが咲き誇っています。種類も幾つかありますし、人も多くないのでゆっくり楽しめます。 ...
アジサイ
アジサイ アジサイ科アジサイ属気温が高くなってきて、出かけるのも大変になってきました。取り合えず旬の花はアジサイか花菖蒲なので、アジサイを撮りに行きました。沢山咲いていたので沢山...
タイサンボク
タイサンボク モクレン科モクレン属タイサンボクが咲いていましたが、高いところばかりです。綺麗な蕊を撮れませんでした。 鶴見緑地ご訪問いただき、ありがとうございます...
ホタルブクロ
ホタルブクロ キキョウ科ホタルブクロ属今日、さっき撮りました。道の駅で買った三年目のホタルブクロ。今年も咲いてくれました。白色もあったのですが昨年も咲かなかったのでなくなってしま...
帰り道で
ハッカクレンカナダアネモネシラネアオイ果実セッコクコケツクバネウツギささやまの森の帰り道に見つけた山野草園まだ、整備中でしたがいろいろありそうでした。 ご訪問いただき、...
エゴノキ
エゴノキ エゴノキ科エゴノキ属クリの蕾クロモジの蕾エゴノキの花を撮り損ねたと思っていたら、まだ咲いていました。 ささやまの森 ご訪問いただき、ありがとうございます...
ジャケツイバラ
ジャケツイバラ マメ科ジャケツイバラ属ウリカエデサルトリイバラツツジジャケツイバラの蔓はしっかり他の木に巻き付いて我が物顔でした。カエデの種子と思ったら葉の形が違います。検索した...