趣味を徒然なるままに~

お気に入りのものに囲まれたら、やっぱりそれはしあわせなこと。私のお気に入りを徒然なるままに綴ります。

海外のホテルの選び方

2016年08月26日 | 旅行
個人旅行の場合、どこのホテルに滞在するか、決めるのが大変だと思われる方も多いのでは?
そんな方に少しでも参考になれば・・と思い、書きたいと思います。

 何を最優先するか!ですね。

立地
・価格
・口コミ


私は、ここ何年か、年末年始には、4人で旅行しているのですが、4人一部屋の部屋が実に少なく苦慮しています。
スイートルーム、ファミリールーム、2部屋続きの部屋・・なかなかないものです。
そういう特別な部屋は、除外したとしても、ホテル選びは、悩ましいです。

私は、最優先しているのは、立地です。
目的地に一番、即した立地です。
立地が良いと価格は、高くなりますが、どこに行くにも便利ですし、結局は、安上がりだと考えます。
立地が良いと徒歩で散策でき、そして、疲れたら、ホテルに戻って休憩して仕切り直しもできます。

次に、4☆以上 できれば☆5にこだわっています。
理由は、2つあります。
一つは、旅は、非日常なので、優雅にすごしたい!
もう一つは、朝食です。☆5は、朝食が充実しています。
私は、朝ごはんをしっかり食べるタイプなので、ここは、外せないポイントです。
☆5は、ホットミールとフルーツが充実しています。
オムレツやパンケーキなどその場で好みに合わせて焼いてくれますし、フルーツも充実しています。

それから最後に口コミです。
口コミを鵜呑みにすることはありませんが、ある程度は、参考になります。
同じホテルでも、良い口コミと悪い口コミがありますが、そこは、パーソナリティー、悪いタイミング、良いタイミング、運などありますから、参考程度にチェックをします。☆5だからと言って口コミが良いとは限りませんから。口コミの日時も要チェックです。良いホテルほど、新しい日付の口コミが多いです。何年も前の口コミは、あまり利用されていない!ということですから。しかし、あくまでも参考程度です。

というわけで、個々のケースに合わせて、優先順位を決めて選択する!のが後悔しないホテル選びだと思います

いかがでしょうか。よい旅を~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿