趣味を徒然なるままに~

お気に入りのものに囲まれたら、やっぱりそれはしあわせなこと。私のお気に入りを徒然なるままに綴ります。

ラオスのお土産

2017年09月23日 | 旅行


ルアンパバンのナイトマーケットで購入したラオスの塩。
その昔、海だったことから、ラオスの塩もあるのです。

それから、それにハーブを+したハーブソルト。
ルアンパバンのハーブは、どれも強烈!という感じではなく、マイルドでした。
ハーブが苦手な方にもトライしてもらいたいマイルドな香りと味です。

ナイトマーケットは、所狭しといろいろなものが売られていますが、
どれも観光客向け。
しかし、ぼったくりや無理な勧誘などがほとんどないので、安心してお買い物ができます。
たくさん買うとおまけしてくれたりするし、お買い物が好きな人には、お勧めと言えます。


ルアンパバンには、また行きたいと思わせるものが多々ありました。

ルアンパバン旅行

2017年09月10日 | 旅行


夏休みにラオスのルアンパバンに行ってきました。
情報が少ないルアンパバンですが、とても素敵なところでした。

ラオスの魅力
☆人々は、優しく、奥ゆかしい性格です。
 そう、日本人と共通するところがありそうです。
 ぼったくりなどもほとんどありませんし、無理やり押し付けてくるような商売はしませんし。

☆食事
 日本人の味覚に合います。
 見た目が?というようなものでも、味付けが日本人の味覚にあい、どれも美味しかったです。
 フランス領だったため、フランス料理も美味しく、特にフランスパンは外れなしです。

☆物価
 物価も高くないので、安心して買い物できます。
 ナイトマーケットなどでは、見るのも買うのも楽しいです。

☆行きかた
 羽田→バンコク→ルアンパバン
 タイ国際航空で行きました。

☆宿泊先 ホテル キリダラホテル
 ここは、旧市街から少し離れた高台に位置していますが、旧市街に行くのに、レンタサイクル(無料)
 ホテルのバス?行先と時間を告げておけば連れて行ってくれますし、チェックアウト、チェックイン時間を除けば、その都度の お願いでも聞いてもらえますので、不便は感じませんでした。
良いところ;スタッフが親切。
      食事が美味しい。
      眺望が良い。

ちょっとね~というところ;旧市街から離れているので、アクティブに活動したい人には向いていないかも。

<まとめ>
人々は、優しく、食べ物も美味しく、素敵な時間がゆったりと流れている。
あの優しさに包まれにまた行きたい、と思う場所でした。