趣味を徒然なるままに~

お気に入りのものに囲まれたら、やっぱりそれはしあわせなこと。私のお気に入りを徒然なるままに綴ります。

気になること

2012年06月30日 | ありえない・・・私
最近、爪のトラブルが多い。
ちょっとひっかけて爪が折れたり、めくれたり、はがれたりする。

今日も、脚の親指の爪がはがれた。
何かにひっかけたらしく、なんか、痛い・・っと思ってみたら、血が出ていて・・・。

血には、めっぽう弱い私なので、
お客様の前で、気を失いかけ・・処置していただいた。
お客さまもびっくり!であった。

ピアノを弾いていても時々、爪が折れたりする。

爪が弱くなっている気がするのだが・・・。

栄養不足なのか???

う~~~む。

見ちゃダメ

2012年06月17日 | ありえない・・・私
昨日、彼がお土産に、有名な美味しいアイスクリームを買ってきてくださった。
そして、一緒にいただいたのだが・・・。

私は、時々、夏になると、アイスクリームを作る。
みんな、私の作ったアイスクリームを美味しいって言って食べてくださるのだが、
私は、食べることができない。
なぜか・・・、卵と牛乳があんなにたくさん入っているなんて~、無理。
入っているのを見ているので・・・食べることができなくなる。
見ちゃダメなのだ。

自分でさばいた魚は、食べることができない。
でも、自分でさばいたイカは、食べることができる。
なぜか・・・、
切った時に、血が出ると・・もう、ダメ。
血を見ちゃったらダメなのだ。
血が苦手な私だから。

久しぶりにあうと、
見ちゃダメ・・っていうか、見れない。
なぜか、照れるのよね~。

レモネード

2012年06月16日 | ありえない・・・私

レモンをいただきました。
国産のレモンは、貴重です。
しかも、有機栽培ですから、とっても貴重です。

とても大きなレモンです。
皮は、刻んで、ケーキに焼きこみました。
爽やかなケーキになりました。

そして、実は、はちみつに漬けました。
これからの季節、炭酸やお酒で割っても美味しくいただけますし、
もちろん、お湯で割ってもいいですし、
紅茶に入れてもよいですね~。

貴重なレモンなので、有効に使いたいと思います。

圧力鍋

2012年06月10日 | ありえない・・・私
検討に、検討を重ねて・・ついに購入しました。
2台目の圧力鍋です。


はじめて購入した圧力鍋は、ラゴスティーナ。
この鍋は、落とし蓋方式なので、とにかく手入れが簡単!
パッキンのゴムは、内臓されているので、10年は、心配無用!
圧力鍋、初心者の私は、当時も2時間位、お店の人に説明を受けて、やっと決めたのでした。

イタリアの老舗ブランド、100年間、変わらぬフォルムは、愛用されている証拠?
蓋もついているので、普通の鍋として使用してもOKです。
圧力の調整は、火力で行います。
とても気にいっていますが、ちょっと大きめなので、もう少し小さいサイズが欲しくて、検討していたのですが。


フィスラーとWMFに絞り込み・・・
そうしてそこからも更に検討を重ねました。

この鍋の最大の特徴は、タイマー
加圧時間をセットすると、圧力がかかってからスタートしてくれて、
時間が経つと、音と光で教えてくれます。
しかも、タイマーをセットし、スタートすれば、それを取り外して持ち歩くことも可能なのです。
なので、かじりついていなくてもOKなのです。
加圧も低圧と高圧があり、お料理によって変えることができますね。
そして、その調節もこのダイヤル合わせだけなので超簡単です。


着脱も簡単!15年保証です。
でも・・タイマーは、消耗品なので、2年です。

キッチンでの時間がますます増えそう!な今日この頃です。

欲しいもの

2012年06月02日 | ありえない・・・私
欲しいものは、多々あるけれど・・・、
今、必要に迫られていて欲しいもの???の中に鍋がある。

おみそ汁を作るようなサイズの鍋がもう一つ欲しい。
今、そのような鍋は、一つしかなく、
その鍋で煮びたしみたいなものを作ると、鍋が足りず・・味噌汁が作れない?

汁ものを、中華鍋で作ってしまうこともある。

うちって・・・そんなに貧乏だっけ??

それで、とにかくもう一つ、鍋が欲しい。
そんなに大きくなく、

琺瑯鍋は、どうかな??
琺瑯は、酸に強く、においなどが移らない・・っという長所があるが、
半面、ガラスなので割れやすいっという短所もある。
しかも、若おかみによると、昔、人体に悪影響があるっと報道されたらしい。
それは、根も葉もない噂かもしれないが、
君子危うきに近寄らず??悪いうわさがあるなら敬遠しよう???

そうすると、ステンレス??
焦げ付きやすい??

知人にも相談し、若おかみにも話~、
ネットで調べ~、

そうして、検討した結果!!
じゃじゃ~~~~ん!!決定!!

圧力鍋にしようと思う。
うちには、いとしのラゴスティーナがあるが、少々大きいので、
もう少し小さいサイズのものってことで、
2.5Lサイズのフィスラーにしようかな~っと思う。

ここまで絞り込んだものの・・やはり金額が・・・
なので、コンフォートにするか、プレミアにするか・・・検討中である。

しかし、便利なものは、どうせなら早く購入すべし!!
っという若旦那の教えにより、ボーナスを待たずに買うつもり!!

検討は、続く~~~。

*検討に際し、ストーンさんに多大なご協力をいただき、感謝である。