趣味を徒然なるままに~

お気に入りのものに囲まれたら、やっぱりそれはしあわせなこと。私のお気に入りを徒然なるままに綴ります。

午から未に~

2014年12月28日 | ありえない・・・私
午年は、本当に駆け巡った年でした。

いろんなことがありました。
もちろん、その中には、楽しいことばかりではなく、歯ぎしりしたくなるような出来事や、
なぜ?なぜ?っと大きく心を揺るがすこともありました。
健康面でも心配なこともありました。

でも、それでも、今は、みんな元気です。
私も彼も元気です。
ありがたいことです。

そして、未年。
ひつじが、平和な世の中でのびのびと草を食むことができるようなそんな年になるよう
自分にできることを取り組んでいきたい。

ひつじのように愛くるしく、穏やかな、そんな自分になれるよう取り組んでいきたいっと思う。


素晴らしいひつじ年にするのは、自分自身!ほどほどに頑張ります!

みなさま、よい年をお迎えくださいませ。

プチ大掃除

2014年12月21日 | ありえない・・・私
年末に向けて、ちょこちょこ大掃除しています。

この間は、カーテンを洗いました。

そして、今日は、電気まわり。
電気の傘を水洗いして、とてもきれいになりました。

しかし、電気の傘が、取れる!なんて、全く考えもせず・・・
この7年間というもの、
水ぶきをしておりました。
それで、今日、たまたま、水拭きしながら、ぐるぐる回してみたら!!
外れて!!
取れたのです。取り外し可能だったのですね~。
それで、水洗いし、すっかり、汚れも落ち、美しくよみがえりました。

なんとなく、明るくなったように感じます。
まぁ、気のせいかもしれませんが・・・。

今日のプチ大掃除は、大成功!と言えましょう。

今度の休日は、床のワックスがけに挑みます!


久々のコロッケ

2014年12月07日 | ありえない・・・私
両親が送ってきてくれた里芋とジャガイモ。
芽が出てきてしまって・・・
このままでは、腐らせてしまう・・・。ピンチ・・・。

年金暮らしの両親が、送ってきてくれた野菜を無駄にしたら、それこそ罰が当たります!

それで、コロッケにしました。
コロッケなら、冷凍しておけるし。

野菜を圧力鍋で蒸して、
それを潰して、
玉ねぎ、にんじん、コンビーフを加えて、
コロッケに。



12個作りました。

そして、今朝は、朝からコロッケです。

怖い!美味しいもの

2014年12月03日 | ありえない・・・私
今年も送られてきました。

活きたクルマエビ。
とても高級です。


ええ、もちろん、新鮮なので、美味しさ格別です。

しかし・・・、

しかし・・・、

食べるまでが一苦労!

だって、おがくずの中から、探し出すのが、怖いの!!
何尾、いるかわからないの!!
gしか、書いてないから・・・。

今日、彼に、おがくずの中から探し出してもらって、大きな鍋に。

鍋のなかで大暴れ!!しています。

新鮮です。

しかし、料理が怖いです。

飛んできます。

今日は、焼いて食べましたが、美味しかったです。

明日から、また格闘です。