オリンピック盛り上がってますね
たくさん記録を塗り替えてメダルを取ってます
頑張れ日本
今日は孫の優ちゃんがピアノのレッスン日なので
岩国にいったん帰る日です。
先日のちょうちんまつりの時に楽しみにしていた
氷屋さんが閉まってたので、食べれずに
残念がっていましたので、
帰る前に、食べに行きました。
お店がある、商店街は今日まである
ちょうちんまつりのちょうちんが飾ってあります。
夜見る風景とはまた違います。
ここのかき氷は、サラサラしてて、口の中に入れると
すぐに溶けてしまいます。
優ちゃん曰く「世界で一番美味しいかき氷だよ」
世界一とは言えないかもしれないけど、
山口一だとは私も思います
優ちゃんはいつも、いちごです。
ミルク掛けも嫌がり、シンプルないちごです。
私は今日は宇治抹茶にしてみました。
本物の、宇治抹茶がかけてあります。
器は昭和時代のガラスの器です。
ふたりで、何度も「美味しいね美味しいね~」と
言いながら食べました
年に一度お祭りのとき、食べます。
今日のバラ
3番花のマダムフィガロ
今日の紅茶
Birthday(バースデイ)
たくさん記録を塗り替えてメダルを取ってます
頑張れ日本
今日は孫の優ちゃんがピアノのレッスン日なので
岩国にいったん帰る日です。
先日のちょうちんまつりの時に楽しみにしていた
氷屋さんが閉まってたので、食べれずに
残念がっていましたので、
帰る前に、食べに行きました。
お店がある、商店街は今日まである
ちょうちんまつりのちょうちんが飾ってあります。
夜見る風景とはまた違います。
ここのかき氷は、サラサラしてて、口の中に入れると
すぐに溶けてしまいます。
優ちゃん曰く「世界で一番美味しいかき氷だよ」
世界一とは言えないかもしれないけど、
山口一だとは私も思います
優ちゃんはいつも、いちごです。
ミルク掛けも嫌がり、シンプルないちごです。
私は今日は宇治抹茶にしてみました。
本物の、宇治抹茶がかけてあります。
器は昭和時代のガラスの器です。
ふたりで、何度も「美味しいね美味しいね~」と
言いながら食べました
年に一度お祭りのとき、食べます。
今日のバラ
3番花のマダムフィガロ
今日の紅茶
Birthday(バースデイ)