昨日は立秋だったけど、夜は網戸でも十分涼しかったね。
朝方は寒くて、思わず肌布団を引っ張ってました。
起きたら喉が痛くて、痛くて、声がでません・・・。
午前中ボランティア活動に参加した後
耳鼻科に行ってきましたよ
喉の奥が真っ赤に腫れてるとのこと、
薬を塗ってもらい、吸引して帰りました。
我が家の庭の片隅に、だんな様が丹精込めて作っている、
ミニトマトとピーマンと青シソがあります。
中でもミニトマトは毎日ボールやざるに3つ分くらい収穫してます。
アイコや千果やミディトマトetc、5~6種類育てています。
お友達やご近所さんに連日配っています。
我が家のキッチンのレンジ横の棚です。
主に調味料を入れてます。
最近では中味を忘れるので、ラベラーでシールを張っています。
片栗粉、胡麻、コンソメ、かつおパック、白玉粉、etc
20年以上使ってるので、時々食洗機で洗ってます。
ベタベタ汚れも綺麗になりますよ
今日のバラ
ストロベリーアイス
今日の紅茶
山ぶどう烏龍 (薫り高い野生のぶどうの
香りをまとった、透きとおった
味わいの上質な台湾烏龍茶)
朝方は寒くて、思わず肌布団を引っ張ってました。
起きたら喉が痛くて、痛くて、声がでません・・・。
午前中ボランティア活動に参加した後
耳鼻科に行ってきましたよ
喉の奥が真っ赤に腫れてるとのこと、
薬を塗ってもらい、吸引して帰りました。
我が家の庭の片隅に、だんな様が丹精込めて作っている、
ミニトマトとピーマンと青シソがあります。
中でもミニトマトは毎日ボールやざるに3つ分くらい収穫してます。
アイコや千果やミディトマトetc、5~6種類育てています。
お友達やご近所さんに連日配っています。
我が家のキッチンのレンジ横の棚です。
主に調味料を入れてます。
最近では中味を忘れるので、ラベラーでシールを張っています。
片栗粉、胡麻、コンソメ、かつおパック、白玉粉、etc
20年以上使ってるので、時々食洗機で洗ってます。
ベタベタ汚れも綺麗になりますよ
今日のバラ
ストロベリーアイス
今日の紅茶
山ぶどう烏龍 (薫り高い野生のぶどうの
香りをまとった、透きとおった
味わいの上質な台湾烏龍茶)