cobaのきまぐれブログ

私もやってみようかな?と
かる~い乗りでブログを始めてみたのですが・・・

梅雨入り

2018-06-06 | Weblog

今日はグラウンドゴルフの予定でした。

あいにくの雨・・・

最近は水曜日というといつも雨が降って、3~4回ぬけたんじゃないかなあ?

もう2か月ほどご無沙汰ですね!

そして近畿地方もいよいよ梅雨に入ったようです。

当分期待できそうもありませんね

それとも、かえって梅雨の晴れ間にうまくあたったりすることもあるでしょうか?

そんなわずかな望みにかけておとなしく待っていることにいたしましょう。

でも、梅雨が明けたらいきなりの猛暑になったりしたらお手上げですね

ほんのちょっとでも、いい日に巡り合えますように・・・

 

 

 

 


デイサービス訪問

2018-06-04 | Weblog

手話サークルから近くのデイサービス施設を訪問しました。

今回で3回目になります。

最初私はデイサービスと手話がつながらなくて・・・

こちらのひとりよがりの押し付け?

入所者の人からすれば、受けたくない授業を受けるような感じなんじゃないか?とか考えていました。

でも、最近では私の考えは間違っていたのかも?そんな気がします。

皆さんとても喜んで下さっているような、そんな気がするのです。

3回目ともなると、皆さんとも顔なじみになって来て、見覚えのある方に出逢うと思わず手を振ってしまったりしています。

中には手話を覚えていて、「ありがとう」と手話で云って下さる方もおられます。

歌を歌う時には、一緒に歌ったり、手も動かしたり、楽しそうにやって貰えると、私たちも本当に嬉しくなります。

帰り際には、又来てね!と言って貰って、名残惜しいお別れになります。次は又10月頃行くことになりそうです。

皆さんお元気でね!又お会いしましょうね~

 

 

 

 


一日雨

2018-06-02 | Weblog

木曜日、病院の予約日でした。

一日雨の日でした。

最近はいつも往きは名神を利用します。

ちょっと車の空気圧が気になりながら、そんなに飛ばすわけでもないから・・・と・・・

往きだけ高速を利用することで大分ストレスはましです。

四宮へ入ると混むことは覚悟しているので・・・

その日はいつもより15分ほど早く出ただけで、駐車場は前列2列はもう空きはなかったものの、2列目の後ろ側には入れました。

そして、血液検査も思ったよりも早く済みました。

咳のことを先生に話したところ、ちょうど、年一回のリウマチ検査の日が来ていて、肺のCTをすぐ撮って貰えることになりました。

CTの映像を見ていると、肺のあちこちにごみのような白いものが写っています。

やっぱりこういうものが咳の原因らしいけれど、今は熱もないし、何より体調はいいので、大丈夫でしょうということでした。

ちなみに何年か前に撮ったCTも見せて貰いましたが、同じように白い影はいっぱい写っていました。

何年か前と殆ど変わっていない様です。

これはひょっとしたらハウスダストかもしれないな?

掃除下手だから・・・

もうちょっとこまめに掃除をしなくちゃ・・・・・・などと反省だけはするんだけれど・・・

 

診察の後に肺のCTを撮ったり、手首、足首のレントゲンを撮ったりしていたので、いつもよりだいぶ遅くなりました。

ちょうど、逢坂山を通っている頃、ものすごい豪雨の中でした。

その後、醤油を買いに行ったり、薬局によったりしていたので、午後からのセラバンド、ぎりぎりすべりこみで何とか間に合いました。

いつも、セラバンドの指導をしに来て下さる方はもう8年続けておられるそうで、お年を聞いてびっくりしました。

何と、90歳だとか!とってもそのお年には見えません。

セラバンド頑張ったら、そんなに元気でいられるでしょうか?

月1回では無理ですね(^_-)-☆・・・  家でももう少し頑張らないと・・・

生きている間は元気でいたいですもの・・・