cobaのきまぐれブログ

私もやってみようかな?と
かる~い乗りでブログを始めてみたのですが・・・

思い出ぼろぼろ?

2009-02-28 | Weblog
又また映画での思い出

小学校4年生の時、私が大津の病院に入院中
兄に美空ひばりの「東京キッド」を観に連れて行ってもらったことがある。
多分退院間近だったのか?
そのときの私はといえば、両股関節を真横に開き
重いセメントのギプスを足首まで巻いていた。

その頃兄の年齢17、18歳?
一番恥ずかしいだろう年頃なのにひどい格好の妹をおんぶして、
しかも映画館へ行ってもいすに座れないので、
映画の間中ずうっと立ちっぱなし。

若くして亡くなってしまった兄ちゃんありがとう
私ってみんなに色々迷惑をかけて生きてきたんだなあ

考えてみれば、それまでは学校でたまに見せて貰う教育映画しか
みたことがなかったので初めてみた本格的な娯楽映画だったと思う。
燕尾服を着て歌うひばりちゃん格好よかった
帰りにひばりのプロマイドを買って貰った。
セーターを着て、三つあみのお下げ姿の写真、
長い間壁に貼ってあった。

子どもの頃、近くには映画館がなかった。
高校のある町にはあったけれど・・・

映画がくれば電柱や壁に宣伝のビラが貼られて
会場は学校やお寺。大抵3本立て!
それぞれ座布団をかかえて行った。
それでも映画の全盛期。いつも大盛況だったように覚えている。

いつもいつも行かせて貰えるはずもないけれど、
母が結構好きだったようで、
ひばりの映画がかかると、よくついて行った。
高校生?くらい?裕次郎の映画は来るたびに行ったような気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日連続で・・・

2009-02-26 | Weblog
映画館に行きました。
前回映画を観たのは「相棒 劇場版」。
あれからもうだいぶ経つ。
あの時は新聞販売店から招待券を貰って行ったけれど、
会場が寒かったのと、小さい子が近くで騒がしくて
映画に集中できなかった事だけ覚えている。

昨日友達7人で観た映画は「マンマ・ミーア」

久しぶりだったし、イオンモールに新しく出来た映画館は快適!
特に映画好きと言うわけでもない私は、
あまり出入りする事も無い場所だけれど、いざ行ってみると、
「あれもみたい」「これもみたい」
結構観たい映画はあるもので・・・
その中でも「旭山動物園物語」は是非みたい!

それも27日で終わりだそうだ。
でも2日も続けて映画、と言うのも顰蹙をかいそうだしねえ
いっそ今日観て帰ろうかしらんと思ったりした。

「そんなのチョット買い物に行くと言って出たら
1、2時間くらい遅くなったって平気やんか」
「ふーん、なるほどねえそういう手があったか

皆さんに色々お知恵を拝借したけれど、ここは正攻法で・・・
「旭山動物園の映画行かへん?」と夫を誘ってみたら、
「行ってもいい」という返事だったので、
「もう明後日で終わるんやけど、明後日はW会やしなあ、
行くンやったら明日しかあらへんわ」
「ほんなら明日でもかまへん」と、話はトントン拍子に進み、
今日行ってきた次第です。

途中、動物園の存続を巡っての議会の場面などでは
いびきが聞こえてきてヒヤヒヤ・・・
何度かお隣さんを突っついたけれど、話が佳境にはいる頃は
どっぷりと映画の世界に浸って・・・
感激の涙を流していたようです。
終わったら「よかった!よかった!」と上機嫌だったので、
今日の作戦大成功!
映画代もおごってもらったし言う事無し。イエ~イ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯まで・・・

2009-02-24 | Weblog
実は私は未だにムーバとフォーマの違いがよくわからない。
携帯を買った時からずうっとわからないままムーバを使ってきた。

最初はムーバの方が電波が届く範囲が広かったんだと思う。
でも最近ではムーバが入りにくい地域でもフォーマは入る地域もあるらしい。
私は今までそれで不自由を感じたことは一度も無いけれど・・・

そのムーバが3月いっぱいでサービス終了と言うお知らせが届いた。

使えなくなれば否応なしに買い換えなければならないということだ。
それも千円やそこらで買えるものではないというのに・・・
いまさら携帯の無い暮らしなんて考えられない

テレビのデジタル化と同じような流れだ。
何で今まで使っていたものが使えなくなるの?
勝手にどんどん変えていくのなら、以前携帯を普及させた時のように
0円とか1円とかの電話機をだすのならわかるけれど・・・

なんか世の中の流れが変だ。

そういえば、
近くのお友達とパソコンのグループに入れてもらっているけれど、
それも今まで使っていたサービスが使えなくなるというので、
つい最近違うところに替えたばかりなのに、
そこも3月でサービス終了と書いてあった。

めまぐるしく変わって行く世の中においていかれそうだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カードリーダー

2009-02-20 | Weblog
3週間ほど前に「携帯の画像がパソコンに入らない」ということを書きました。
それでもデジカメの写真は同じカードリーダーを使って入れることが出来たので
携帯のMiniSDのアダプターが悪いのだと思っていたのですが・・・

一週間ほど前にはそのデジカメの画像も受け付けなくなったので、
やっぱりカードリーダーが悪いのかな?
もう使い始めて相当経つし・・・と

今日家電ショップへ寄った時、
カードリーダーを、とりあえず安いものでいいし・・・
買って帰って早速使ってみると・・・

OKでした。デジカメも携帯もちゃんと取り入れることが出来たんです。
しかも1000円ちょっと!安~い

考えてみれば、以前使っていたのは、3000円以上と覚えています。
なぜなら、同じ一台で使えるのなら、と買ったのは
カード10種類ほどにも対応出来るものだったから・・・

でも何に使っているかをよくよく考えてみれば
SDカードとMiniSDカードの2種類のカードだけしか使っていなかったのです。
今回買ったのは上記2種類+MicroSDの3種類だけしか使えないものなのですが、
それで充分なのだと思い直しました。
これからも器械ものを買う時は、不必要な機能まで備わっていなくても、
今必要な物だけ買うようにしようと思います。何より安く買えるし・・

写真は今までパソコンに入れられずにカメラに入ったままだったクリスマスローズです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の思い出

2009-02-18 | Weblog
雪でまたしても思い出したことがある。

私が小学校5年生の時。
朝起きると大雪で私の背丈ほど積もっていた。
学校までの道は昨日書いたように雪は除けてあったけれど、
学校の運動場は一面雪一色。

当時妹は一年生だった。
どういうわけか一年生の教室は本校舎内ではなくて、
運動場の北側に2教室だけ別棟の平屋で建っていた。
教室が足りなくて後からそこに建てられたのかもしれない。
(萩の浜が近かったのでその二つの教室は夏休みになると、
近江学園の生徒さん達のサマーキャンプに使っておられた)オット!脱線!

とにかく妹を教室まで送って行かなければならない。
大人の人なら進んで行く方向は見ることが出来る。
けれども子供はすっぽりと雪の中に入り込んでしまう。

離れた高めの場所から見ると白一色の中にも
誰か人の通った後か、すうっと一筋の線が一年生の教室まで続いている。
とりあえずそれを頼りに妹を連れて雪原に踏み出した。
周りは真っ白の壁、行けども行けども他には何も見えない雪の中を
必死になってたどり着いた時の安堵感。

当時の私は自分が必死になっていたことだけ思って、
妹の大変さを思ってみる余裕がなかったけれど
一年生の妹にしてみれば私の何倍も大変だったんだろうな

今になってみると、細かいことはみ~んな忘れて、
「あんなことがあったなあ」と思い出すだけだ。

昔は本当に雪がよく積もった。

高校の頃は今のようにJRはまだ無くて、
江若鉄道が単線で走っていた。
学校のある駅まで2、30分足らずの時間でいける距離だったけれど、
その北へ向かう2、30分の間にどんどん景色が変わっていった。
川を一つ越えるだけでドンと雪の量が増えるのだ。
最初は驚いたけれど、
慣れてくるとその風景の移り変わりを楽しむようになっていた。

最近田舎でも雪の量はうんと減ったみたいで
なかなか雪が積もった話を聞かない。

またまた雪の思い出に浸ってしまって2日間も引っ張ってしまいました。

外を見ると
さあ、現実に戻って洗濯物を干してしまおう。

  

と、ここまで書いて投稿ボタンを押したら、ログインIDを要求され、
パスワードを入れて戻ってみたら・・・
折角書いたのにぜ~んぶ消えてしまって・・・
もう~っイヤ
もう止めとこうと思ったのですが、その後、洗濯物を干し、
病院にも行き、落ち着いたら、やっぱりもう一度書こうと思い直しました。
今度は二度と同じ失敗をしないように
投稿ボタンを押す前にコピーしておかなくちゃ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-02-17 | Weblog
朝起きたら雪が積もっている!
昨夜そんなに寒かった感じがなかったのでびっくり!

思わずよく眠っていた夫を起こしてしまった

子供の頃は今より雪の量も回数もうんと多かったし、
湖西に住んでいると、冬の雪は珍しいものではなかった。
それでもその年初めての雪が積もると何だか嬉しかったのを覚えている。

寝起きが悪かった私は朝なかなか起きられなかったけれど、
「初雪!」と聞くと気分がハイになって直ぐ飛び起きた。

家は商家だったのでお客さんが入り易いようにまず入口の雪かきをする。
そして前の道も自分の家の幅だけ雪をのける。
各家がそうするので大きな道がちゃんと通れるようになる。

もうそれだけで体はほかほか温かくなり、汗ばんでくる

家はちょうど角に建っていたので横の道も雪をのける。
もっと小さい時は家にあった子供用のスキーで横の道で遊んだりしたこともあったけど・・・
家では小さな庭でかまくらを作ったり、坂を作って滑ったり・・・
いっぱい遊ぶ事があった。

あ!又昔のことを思い出してしまった。
後ろばかり振り返るのって年とった証拠
チョット雪景色を見ただけでこんなに色々思い出す・・・

外はが顔をだしてきたし、
屋根に積もった雪なんてあっという間に消えてしまうだろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れられない日・もう一つ

2009-02-16 | Weblog
普通なら忘れてしまうに違いない。
けれど覚えている年月日がもう一つある。

友達と八重山諸島に行った日。
平成7年1月16日。

石垣島で一泊し、朝早く目が覚めて何気なくテレビをつけた。
6時のニュースの時間。
京都震度5、彦根震度5と聞いて、
直ぐ家にを入れた。
レンジの上においてあったものが落ちてきた程度、と聞いて一安心したけれど、
一緒のツアーの中には阪神方面からの人たちもおられて
「家が・・・」と言う声も聞いた。

電話が通じたのは朝だけで、一緒に参加した友達が
その後何度かけても通じなかった。

でもあれほどの大きな災害だとは夢にも思わず
私達はのんきにもう一泊の旅を楽しんだのだ。

帰りは関空・はるかと順調に進んだけれど、
京都からのJRは相当混乱していた。
旅行を中止して帰られた人たちは、
交通はどうだったのか?順調に帰れたんだろうか?

その後、日を追うごとに被害がどんどん大きくなって・・・
実際火災などで被害が大きくなったのも事実だけれど、
すでに報道が追いつかなかったくらいの大惨事だったのだ。

平成17年1月17日 阪神淡路大震災
すでに14年も経って町は復興したけれど
私もこの日を忘れる事が出来ない。
亡くなられた多くの方たちのご冥福を毎年心からお祈りしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れられない日

2009-02-15 | Weblog
昨日はバレンタインデーだった。
毎年その日になると16年前のことを思い出す。

いい思い出ではないけれど、16年前のその日が終わり、
眠りにつきかけた頃突然の音に叩き起こされた。
妹が交通事故にあったと言う知らせだった。

とるものも取りあえず、息子の運転で病院にかけつけた。
意識不明の重態で今晩もつかどうか・・・という状態だと聞かされた。
聞けばバイクで道を横切ろうとした時大きなトラックにはねられたらしい。

頭も打っているし、肺の傷も深く、骨盤の骨が複雑骨折でバラバラになっていたらしい。
肺の治療を優先したために骨盤は手をつけられないまま
長い間放置されたように覚えている。

どんなにか辛かっただろうと思うけれど、妹は奇跡的に復活した。

後遺症も残らず今は元気に暮らしている姿を見るたびに
本当に良かった!の思いがこみ上げる。

特に忘れん坊の私は、普通その年月日まですぐ忘れてしまうものだけれど
その年は秋には私も股関節の手術を受けたし、
その日がバレンタインデーだった、ということでしっかり頭の中に刻み付けられたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖一周

2009-02-14 | Weblog
昨日はW会の日で、プールへ行ったら「琵琶湖一周に挑戦」の記録証を頂いた。
これは、いつもプールで歩いたり泳いだりしている距離を記録してもらって、
琵琶湖一周の距離を目標に頑張ろう!というものだ。

今まで頂いた記録証は距離を書いてある一枚の証書だけだったのが、
今年はそれに加えて、月ごとの記録も表紙を付けて添えてあった。

それを見てみると、昨年私がプールへ行った回数は69回。
単純に12で割ってみると、月5.75回。
去年は2月中頃まで入院していたので、
単純には割れないということを考慮してもそれでも少なすぎる!

一番多かった月は10回。
これだと大体3日に一度なので合格だけれど、
少ない月は3回しか行っていない

記録証の詳細を頂いた事はいい反省の材料になった。
今年は少しでも平均値を上げるように頑張らなくちゃ
とは言っても、もう2月も半ば・・・
W会の日+1か2ではあまりにも理想には遠すぎるなあ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春

2009-02-11 | Weblog
冬の間プールに行くには勇気がいる。
プールに行く時はいつも家で水着に着替えて行くのだけれど、
まず着替えるのが寒いし・・・億劫
ついつい時間が経って・・・今日は止めとこうか・・・になってしまう。

週2、3回が目標のはずなのに、最近では一週間以上もご無沙汰がしょっちゅう
でも、こんな生活はダメ
家で着替えなかったらもう少し気軽に出られるかな?
プールの更衣室は暖かいし・・・
今より数多く出てこられるかどうかはわからないけれど、
しばらくそうしてみよう!

帰りに鳥が見られるかと文化ゾーンをぶらぶらしてみた。
鳥は見つけられず、梅も剪定が終わったばかりのようで少し咲いていただけ。





家に帰るとヒマラヤユキノシタが咲いていたし、


ミスミソウ(雪割草)も忘れずに咲いてくれた。


他はクリスマスローズの白、赤い方はまだつぼみだった。

今年はあまり厳しい冬ではなかったけれど、
少しずつ春は近づいている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする