昨日は午後から一カ所だけ行くつもりをしていた。
夫が精米に行ってくれるというので、それが終わってからでいいか、・・・と車の空くのを待っていた。
そこへかかって来た携帯

精米が終わって帰ろうと思ったらエンジンがかからないんだとか・・・
キーのカバーを開けたら普通のキーが入っているからそれでやってみたら?といったけれど、それでもダメだそうで・・・
急遽ブースターケーブルを持って息子に乗せて貰って駆けつけたんだけれど・・・
息子の車も買ってからまだエンジンルームをのぞいたことがないそうで・・・フロントを開けてみたけれどバッテリーが見えない。
バッテリーがどこに設置してあるのかわからないのでそこで改めて説明書を開けて読んでいる有様。
どうも荷物がいっぱい積んである後部の方にあるらしくて、荷物を全部出すのは大変だから、JAFのお世話になることにして、息子には帰って貰った。
JAFにはもう40年くらい会費を払い続けているけれど、お世話になったのは1回か2回だもの。こんな時くらい頼もうかと電話をかけたら、40分くらいかかります!と言われた。それなら引き返してもう1台の車を取りに行った方が早いかもしれないけれど・・・
まあ、いいか!別に急ぐ用事があるわけではないし、待ってみよう・・・
でも待つったって、車には入れるものの、エンジンがかからないし音楽も聞けない。
夫はトイレに行って来ると言って、最寄りのドラッグストアかスーパーまで行ったし、私もじっと車に座っているのも退屈で、その周りをぶらぶらしてみたり・・・40分は結構長いです。だんだん日も暮れてくるし・・・
昨日は祝日だったのでJAFも仕事が混んでいるのでしょう
多分・・・
やっと来てもらった時には、もう薄暗くなっていた。感じのよいお助けマンだった。すぐケーブルを使ってエンジンをかけて貰ったけれど、
やっぱりバッテリーがだいぶ弱っているようで、すぐ変えた方がいいと言われた。
もう終業時間がせまっていたけれど、ディーラーにすぐ電話をかけたらちょうど在庫があるそうなのですぐに向かった。
そんな時間でも結構お客さんは何人も来られてるもんだな!あ!今日は祝日だものね!
バッテリーを交換して貰って帰ってきたら、もう食事の用意をするだけで精一杯。
とんだハプニングで一日は終わってしまいました。
考えてみれば予兆はあった気がする。10月ごろに一度エンジンがかからなかった時があった。
あの時はキーの電池が減っているのかな?と思ったけれど、バッテリーが弱りかけてたんだ!と今になって思う。
今度からそんなことがあったら、早めにチェックして貰った方がいいかもね