あけましておめでとうございます。
本年も釣りやドライブ、健康ネタなど記して参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
今回は、前回シーバスをあげた近所のポイントに、新調したDAIWA morethan AGS 90MLを持ち込んで再度挑戦です。
自転車で往復するのは寒すぎるのでクルマで向かい、見つけておいたコインパーキングに止めて釣り座に入ります。
そうそう簡単に釣れるものではなかろう、といつものボウズ癖の達観したムードで望みましたがなんと今回もゲットです!

<約45cmのシーバス。同じポイントで同じルアーで釣れました。>
ヒットルアーはJackson 鉄Pan Vib 20g グローチャートでした。※色違いです。


新しい竿に闘魂注入完了となりましたが、この竿は現在新品販売が終了した絶版なんです。
湾奥シーバス狙いでは、8フィート7インチサイズが主流のようになっていますが、DAIWAで言うところの硬さの具合が「LML(ルアー重量5-28g)」なので、少々柔らかめで遠投性が犠牲になっている感覚を持っておりました。
そこで旧モデルも含めて検索する中で、良い評価を得ている製品としてmorethan AGS 90MLにあたりました。タックルベリーで中古品を検索していると運よく未使用品と思われる掘り出し物があったので購入に踏み切りました。
今度はリールを新調したくなりDAIWAのホームページやAmazon、タックルベリーの中古商品検索など模索が始まり、セオリー2510PE-Hを新年早々にポチってしまいました。


自分へのお年玉ですかね。少々道楽が過ぎる気もしますが(汗
届いたらベアリング追加やノブ交換などして楽しむ予定です。
インプレッションはまた次回以降にします。
竿 :DAIWA morethan AGS 90ML Versatile commander
リール :DAIWA ルビアス 3012H
PE1.0号、フロロ5号
本年も釣りやドライブ、健康ネタなど記して参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
今回は、前回シーバスをあげた近所のポイントに、新調したDAIWA morethan AGS 90MLを持ち込んで再度挑戦です。
自転車で往復するのは寒すぎるのでクルマで向かい、見つけておいたコインパーキングに止めて釣り座に入ります。
そうそう簡単に釣れるものではなかろう、といつものボウズ癖の達観したムードで望みましたがなんと今回もゲットです!

<約45cmのシーバス。同じポイントで同じルアーで釣れました。>
ヒットルアーはJackson 鉄Pan Vib 20g グローチャートでした。※色違いです。
新しい竿に闘魂注入完了となりましたが、この竿は現在新品販売が終了した絶版なんです。
湾奥シーバス狙いでは、8フィート7インチサイズが主流のようになっていますが、DAIWAで言うところの硬さの具合が「LML(ルアー重量5-28g)」なので、少々柔らかめで遠投性が犠牲になっている感覚を持っておりました。
そこで旧モデルも含めて検索する中で、良い評価を得ている製品としてmorethan AGS 90MLにあたりました。タックルベリーで中古品を検索していると運よく未使用品と思われる掘り出し物があったので購入に踏み切りました。
今度はリールを新調したくなりDAIWAのホームページやAmazon、タックルベリーの中古商品検索など模索が始まり、セオリー2510PE-Hを新年早々にポチってしまいました。
自分へのお年玉ですかね。少々道楽が過ぎる気もしますが(汗
届いたらベアリング追加やノブ交換などして楽しむ予定です。
インプレッションはまた次回以降にします。
竿 :DAIWA morethan AGS 90ML Versatile commander
リール :DAIWA ルビアス 3012H
PE1.0号、フロロ5号
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます