眠れない夜、眠らない夜を音楽パーティーに、"カワイイ"のに"カッコイイ"どこかちょっとホラー感じさせるパーティーに♪
さてさて先日は、"花音"嬢の夢ライブなパジャマパーティ、"moonlight party"に行って来ました~(いうても長文です&爆&笑)!!!??
会場だった"渋谷eggman"に向かう前に、暫く原宿で遊んで、その後に渋谷で、まったりした後、いよいよ"渋谷eggman"にGO!!です(笑)。
会場前で暫く待って、遂に開場時間に!!!??
てか会場の入り口に、"VAMPS"から、ライブ開催祝いの花が届けられてましたね(爆&笑)!!!??
律儀です(感心&笑)。
って、今回は久々の、オールスタンディング形式。
中に入って位置に付くと、3列目のセンター辺り!!!??
真正面に"八重春"さんが。
って、またまた近いんじゃないですかっ(嬉&笑)!!!??
ステージ天井には、天蓋が吊って在りますね~。
ステージ=ベッド上ってコトでしょうか(笑)???
クッションとかも置いてあって、パジャマパーティ感、満載ですね~(楽しい&笑)。
と、期待感満々で開演を待っていると、パジャマ姿のバンドメンバーが登場!!!??
そしてそして、遂に遂に、"花音"嬢の登場っ!!!!!????
勿論"花音"嬢も、パジャマ姿ですっ!!? 可愛いっ(悦&笑)!!!!!
と、ココで恒例(?)のステージ衣装のイラストを~(爆&笑)???
って実は今回、いつもに増して記憶が曖昧(爆&汗&笑)。
なんか、ふわふわすけすけしてた記憶は有るんですが…(汗&笑)。
な中、なんとか捻り出したのが、こんな感じ(爆&汗&笑)???
うわ~、超自信無い…けど実際の"花音"嬢は、遥かに遥かに可愛かったです(笑)。
って、実は"花音"嬢の"Official Tumblr"に"花音"嬢が描いた、今回のステージ衣装のデザインががアップされてるんですよね...(爆&笑)。
めっちゃ素敵なイラストです(悦&笑)。あんなに描けて羨ましい…(爆&笑)。
と話をライブに戻しますかね(笑)。
いうてもきっと、セットリストは"花音"嬢が、ブログに上げてくれると信じて(爆&笑)、全体的な流れと、気が付いたコト、楽しかったコトなんかを書いて行きたいと思います(笑)。
って何だか今回は、初っ端から、会場みんなでノリノリだった気がしますね(笑)???
"花音"嬢の、切っ掛け作りとかも絶妙だった所為も有りますが、ライブの回を重ねるコトで、私を含めたリピーターが増えて来てるからかしら??? "花音"嬢のライブ慣れして来てるのかしら、イイ意味で(笑)???
で、私も拍手って踊ってエア熱唱してと、超ノリノリだったんですが(爆&汗&笑)、そんな中、もう、ずっと観ちゃってましたね~、"花音"嬢のコト。
ってライブに来てるんだから当たり前かもですが、もう、いちいち、"あ~可愛い"、"あ~綺麗"、"あ~髪の色羨ましい"と悦ってました(爆&汗&笑)。
御陰で、かなりの回数、"花音"嬢と目が合った……様な気に成ってます(爆&汗&笑)。
って"エア熱唱"してた私ですが、初曲や最近のライブでしか歌っていない曲は兎も角、CDなんかに収録されてる曲の歌詞、ほぼ全曲覚えてたのが、我ながら驚きました(爆&笑)。
どんだけヘビロテってんだか…(汗&笑)。
てか楽しい楽しい(笑)。
な中、ライブ途中の特別企画が、また楽しかったです(笑)。
ちゃらっちゃ~、ちゃっちゃらちゃっちゃっちゃら~、ちゃちゃらちゃ~ちゃっちゃら~、ちゃちゃっちゃら~、ちゃっちゃ。
さて始まりました"分島花音のムーンライトニッポン"。この放送は......。
って、深夜ラジオっ(爆&笑)!!!??
パジャマパーティだからって、深夜ラジオっ(爆&笑)!!!??
素敵過ぎ…(笑)。
考えたの誰???
やっぱし"花音"嬢(笑)???
で内容ですが、リスナーの皆さん(笑)から届いた、質問に答えたりするコーナーでした。
パーソナリティは勿論、"花音"嬢で~す(笑)。
"え~最初のお便りは…"と、すっかり気分は深夜ラジオモード(笑)。
不思議なコトに、ライブ会場だっていうのに、本当にラジオ聴いてる気分に成っちゃいました、私(笑)。
いうても、中学生くらいの頃に、めちゃめちゃ聴いてましたね、深夜ラジオ(爆&汗&笑)。
懐かしいな~(笑)。
な中、葉書(?)を読まれたリスナー(笑)の方達には、ライブのポスターやオリジナルTシャツなんかがプレゼントされました~(羨&笑)。
で、"分島花音のムーンライトニッポン"、最後はリスナー(笑)からのリクエスト曲で締めだったんですが、その曲が、なんと"キューティーハニー"と"ラムのラブソング"っ(驚&笑)!!!??
めちゃめちゃ盛り上がりました(笑)。
カヴァー曲歌う"花音"嬢もイイですね~(悦&笑)!!?
そしてライブは通常(?)に戻って再びのパジャマパーティ!!!??
"花音"嬢の素敵楽曲が続きます。
な中、今回の"花音"嬢、バンドメンバーのソロとかのシーンで、それをステージに座り込んで観るって場面が何度も有りましたね???
やっぱしステージ=ベッドって設定だからかしら??とか思いながら、そんな"花音"嬢の姿が、めちゃめちゃ楽しそうで、こっちの楽しさも倍増しちゃいました(笑)。
でもでもそんな楽しい時間が、いつまでも続く訳はなく(汗&笑)、パジャマパーティも、いよいよ最後の曲に…(寂&笑)。
って(寂&笑)とか言ってますが、アンコール掛ける気満々なので、この次点では全然テンション、高い儘です(爆&汗&笑)。
そして曲終わりで、ステージから捌ける、"花音"嬢とバンドメンバー。
したら間髪入れずにアンコール(爆&笑)???
で暫くアンコールの声が続く中、再び"花音"嬢の登場っ!!!??
ってプチ衣装チェンジしてますね、"花音"嬢???
スタッフ用に無理言って作ってもらったという、オリジナルのユニコーンTシャツを着てました(笑)。
でも何故でしょう、バンドメンバーも同じTシャツ着てるのに、"花音"嬢が着てるTシャツの方が、全然可愛い…(爆&汗&笑)???
な中、後半戦も、めちゃめちゃ盛り上がりました(笑)。
もう、私的にはこの儘、朝までパジャマパーティでもイイのに~って感じで…(爆&汗&笑)。
で毎回、最大級に盛り上がる"プリンセスチャールストン"っ!!!??
あ~、もう楽しいよ~(汗&笑)。
とコチラも毎回お馴染みな、バンドメンバーがソロで、ピアノ魅せてベース魅せてギター魅せてドラム魅せて、最後は"花音"嬢のチェロ魅せっ!!!!!
この流れがテンポ良くて、毎回素敵なんですよね~(笑)。
な中、今回はココで、トラブル発生っ(爆&汗&笑)!!!??
って、"花音"嬢のチェロ魅せっ!!!!!の瞬間、"八重春"さんに装着されてたパーツが脱落、音が流れなく成っちゃいましたかっ(汗&笑)!!!??
と思ったら、弾きたい...けど音でない…からパーツ着けたい…けど弾きたい…けど音でない…けど…って、あわあわしてる"花音"嬢、そんな自分が面白く成っちゃったのか、めっちゃ笑ってて、最後には腰砕けて断念(笑)???
したら、空かさずドラムがソロ魅せに!!?ってナイスフォロー(笑)。
その間に"花音"嬢、"八重春"さんにパーツを取り付けて、何事も無かったの様にチェロ魅せっ!!!!!???
と、一連の騒動(?)を目の前で展開されちゃって、こっちも、めちゃめちゃ笑って仕舞いました(爆&笑)。
いや~、トラブってもタダじゃ起きない(笑)。
流石です、"花音"嬢、そしてバンドのメンバー(GJ&笑)。
と、ホントに楽しい時間だったのに、これで終わりですか(悲&笑)???
寂しいぞよ~(汗&笑)。
でも"花音"嬢、ありがと~!!!
まさかのパジャマパーティ実現しちゃうし、めっちゃ楽しかったです(感謝&笑)。
てか、次のソロライブは、いつなんでしょう???
既に待ちきれない私です(爆&汗&笑)。
では最後に、ドレスコート絡みでプレゼントされた"パイ"と、今回GETしたオリジナルグッズの"moonlight party キャンドル"のPhotoを載せて、締めたいと思いま~す(笑)。
ゴメンなさい(汗&笑)。
私、若干ジョークだと思ってました、その場でのノリ的な(爆&汗&笑)???
って、いうても"花音"嬢が、ライブで繰り返し発言してた"パジャマパーティ"です(爆&笑)。
それが、なんとっ(驚&笑)!!!!!???
うっかり実現しちゃいましたっ(嬉&笑)!!!!!??
凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄いっ(爆&笑)!!!!!
いうても今度のライブな"moonlight party"、"花音"嬢の"Birthday+5th"を記念してのライブの様ですっ!!!??
って、"花音"嬢、"祝"っ!!!!!!!!!
これは、かなりテンション上がりますよね~(笑)。
やっぱしドレスコードは"パジャマ"なのかしら(笑)???
やっぱし"夜更かしTシャツ"なのかしら(爆&笑)???
どうしよう……。
楽しみ過ぎて、クラクラです(爆&汗&笑)。
な中、早速チケット販売が開始されてたので、当然チェック!!!??
……なんですが???
発売開始直後から、ずっとこんな↓表示が続いて、全然サイトにアクセス出来ない(爆&汗&笑)???
偶~に、ココ↓まで進めるんですが、結局↑な感じに(汗&笑)。
かなりアクセスが集中してるみたいですね(爆&汗&笑)。
てか"花音"嬢、もしかして大人気(爆&笑)???
と、ココで慌てたトコロで何も進展しないので(笑)、足爪とか塗りながら、気長にアクセス、続けてました(爆&笑)。
にしても、全然繋がらない...(汗&笑)。
いうても"花音"嬢のソロライブ。
今まで殆ど参加してたんですが、回を重ねる毎にチケットの整理番号が、どんどん後退して行くって状況に成ってる辺り、"花音"嬢の人気が、どんどん上がってるんだな~という感じで、嬉しくも有ったり寂しくも有ったり(爆&汗&笑)???
な中、発売開始から、1時間と少々が過ぎた頃、漸くGET画面まで、進むコトが出来ました~(嬉&笑)!!!??
で、無事GET!!!!!
ふぅ。
途中、もしかしてチケット、売り切れちゃうんじゃないかしら???なんて思い始めてたので、なんとかチケットGET出来て、良かった良かった(安堵&笑)。
にしても、"花音"嬢のチケット取るのに、こんなに苦労したのって初めてかも(爆&汗&笑)。
いうても今回の整理番号、多分、握手やハイタッチは無理かな~(汗&笑)???って番号だったんですが、いやいや、むしろ今までがラッキーだったんで、"花音"嬢のライブに参加出来るだけでも嬉し楽しなのです(笑)!!!
しかも今度は"パジャマパーティ"だし(爆&笑)???
どうしよう、やっぱし新調すべきかしら、パジャマ(爆&汗&笑)???
しかも、
☆
コンセプトは、「パジャマパーティー」。
眠れない夜、眠らない夜を音楽パーティーに、"カワイイ"のに"カッコイイ"どこかちょっとホラー感じさせるパーティーに♪
☆
ってコトなので、パジャマチョイスも一工夫が必要そう(爆&汗&笑)???
てか着てくべきか会場で着替えるべきか、その辺も迷うトコロです(爆&汗&笑)。
って、どうしよう……。
やっぱし楽しみ過ぎて、クラクラです(爆&汗&笑)。
"花音"嬢のブログ"チェロリータ革命"に、先日の夢ライブ、"自由落下とピノキオ"のセットリストが載ってました~(嬉&笑)!!!??
ので、各夢ライブのレポに、追記しました(笑)。
☆"自由落下とピノキオ"~ピノキオ編~レポ。
☆"自由落下とピノキオ"~自由落下編~レポ。
にしても、"セットリスト"が解っても、その順番に曲を並べて聴いて、夢ライブを思い出しちゃお~!!…とは行かないんですよね、CDやDVDに成ってない曲が多いから…(爆&汗&笑)。
やっぱし是非是非、CDやDVD化をお願いしたく成っちゃいますよね(爆&笑)。
って早々に次のライブっていうのも嬉しいですが(爆&笑)。
てか私、まだ魔法に掛かった儘ですかね、全然(爆&汗&笑)???
あ、"チェロリータ革命"には、ライブの様子Photoも載ってました~&"Official Tumblr"にも(嬉&笑)。
"花音"嬢の夢ライブ、"自由落下とピノキオ~PINOCCHIO with FREE FALL~"の"自由落下編"、勿論に参加して来ました~(爆&笑)!!!??
てか会場の"STAR PINE’S CAFE"が在る吉祥寺、家からだとバイクで行った方が早いんですよね、全然(爆&汗&笑)。
って、めちゃめちゃ大回りにも程が有るんですよね、電車だと(汗&笑)。
なんですが、バイクで行っちゃうと呑めなく成っちゃうじゃないですか(爆&汗&笑)。
ので泣く泣く電車でGO!!なのです(爆&笑)。
で、ちょい早めに吉祥寺に着く感じで、暫く散策してました(笑)。
いうても知り合いのショップとかも在るので(爆&笑)。
と、開場時間も迫って来たので、向かいますか、"STAR PINE’S CAFE"に(笑)。
で、ちょいと待って、ちょいと並んで会場入り。
で席なんですが、昨日と違う席なのに、状況は似てる(爆&笑)???
2列目なのに前に人が居ないので、実質最前(爆&笑)???
って席でした(嬉&笑)。
いうても私のチケット番号的に昨日も今日も、こんなイイ席には座れない数字なんですが、多分、一人で行ったからかしら???
ちょっとした空き席に、するっと座れちゃったりするんですよね、タイミングがイイと(爆&汗&笑)。
って、コレは何も"花音"嬢のライブに限ったコトじゃないんですが...(爆&笑)。
って、前置きが長いですね(爆&汗&笑)。
という訳で、また今回も会場で寝てた中(汗&笑)、会場が暗転したので、いよいよ"花音"嬢ソロ夢ライブ、"自由落下とピノキオ"~自由落下編~の開幕ですっ!!!??
って今回も、セトリ割愛系で進めたいと思いま~す(笑)。
って、やっぱし今回も長いです(爆&汗&笑)。
な中、今回は、やっぱし"花音"嬢、"フィガロ"モードの衣装でしたっ!!!
こんな感じ???
てか"シュシュボン"可愛い&欲しいっ(爆&笑)!!!
ていうか、昨日の衣装の足元の記憶が無い理由が解りましたっ!!!??
足元に、めっちゃ大きな機材が在って、全然見えないんですよ、足元(爆&汗&笑)。
でも今回は席的に、足元まで見えたので、全身描けました~(嬉&笑)!!!
な中、"自由落下編"はバンド形式で、いうても楽曲的には、"ピノキオ編"と、あんまし変わらない感じでの展開でした。
でもでも、アレンジが違うので、全然、楽しめましたっ(悦&笑)!!!
いうてもバンド形式だと、ストリングスに比べて、ビートの刻みっぷりが半端無いですからね(爆&笑)、今日の方が、ノリノリで聴けました(笑)。
でも会場、やっぱし、お上品でした(笑)。
てか、私的に"ストリングス"より、"バンド"の方が、好きかも???
と言うのも、"ストリングス"って、なんとなく私的に、"花音"嬢スタンダードって感じがしてるんですよね(爆&笑)。
ので、"バンド"なノリの"花音"嬢が、なんか新鮮で、その辺が"好きかも"と思わせる要因な気がしてます(爆&笑)。
って"ストリングス"も、めっちゃ好きなんですよ(汗&笑)。
な中、"ピノキオ編"で、泣きそうに成った楽曲、"自由落下編"でも歌ってくれましたっ(嬉&笑)!!!??
で、やっぱし泣きそうに成りました(爆&汗&笑)。
ホントに好きな様です、私、この曲(笑)。
ってタイトル解らないんですが、"ねぇ、聞いて~~~"って感じの出だしの曲です(悦&笑)。
そして"夜明け"も、また聴けました(嬉&笑)。
流石に今回は、"ゆうメイト"な件の話は無かったですが…(爆&笑)。
てか、この話は何度も何度も聞いた覚えが有るので、ホントに"花音"嬢的に、印象に残る出来事だったんだな~と…(笑)。
と、そんな中、今回は、時間軸も無視して思い出したコトを重ねて行きますね(爆&笑)。
てか"花音"嬢、一曲忘れて、飛ばそうとしてましたね(爆&笑)???
この後は、しっとり系の曲を続けて~…なんて感じのコトを行った後に、"?????"って(爆&笑)。
元気曲を忘れてたって(笑)。
その辺も可愛い...(笑)。
てか、その"しっとり系"の最初の曲が、件の"ねぇ、聞いて~~~"でした(悦&笑)。
てか、この曲は前回も今回もですが、青いライティングが伴うみたいですね、演出的に。
素敵です(悦&笑)。
それと、"私が三人居たら…"って曲も好き(笑)。
一人が出勤して働いて終電で帰って、一人はラブラブで恋に溺れて、もう一人の私は一日中寝てるって歌詞が、"花音"嬢の"可愛いシリーズ"全開に可愛いくて、クラクラでした(悦&笑)。
な中、毎回、楽しみな"花音"嬢のMCなんですが、流石に2日連続ライブな中、昨日も来た人達は、昨日と同じコト言ってても突っ込まないでって言ってました(笑)。
いやいや全然、心得てますよ(笑)。
な中のMC。
今回は、頑張りましたか??堪えましたか???
やっぱし"自由落下"の説明の時に、込み上げるモノが在ったみたいなんですが、なんとか(?)乗り切ったみたいですね、"花音"嬢(笑)。
でも、こっちはフライングで貰い泣きそうに成ってましたが…(爆&汗&笑)。
って、"花音"嬢のトーク。
普段も、あんな感じに喋ってるんでしょうか???
前から思ってますが、かなり可愛いんですけど言動が(爆&汗&笑)???
でも最近のライブでは、ちょっとツンデレ感が減ってきてる感じがするのが、ちょっと残念(爆&汗&笑)???
な中、今回も"なにか御意見御希望が有りましたらココまで↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓"が健在で楽しかったです(笑)。
てか毎回、やって欲しい楽曲を訊くじゃないですか、"花音"嬢。
私、その度に"白い心!!!"って思うんですが、未だに伝えられずに居ます(爆&汗&笑)。
好きなんですよね"白い心"。
取り敢えず"ココまで↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓"リクエストしときますかね(爆&笑)???
って、楽曲に戻りますか(笑)???
てか先に、""ピノキオ編"と、あんまし変わらない感じでの展開"とか言ってたんですが、それでも編成に変化が有って、いうても"自由落下編"は、"マトリョーミン"の出番が、若干少なかったかも(爆&笑)???
と、色色々な展開が有りつつ最後の楽曲と成りました(汗&笑)。
やっぱし数的には結構な楽曲を披露してくれてたのに、"え?もう???"って感じです(爆&汗&笑)。
楽しい時間は経つのが早過ぎですよ~(汗&笑)。
な中、それで終わりにはさせませんよね、観客の皆さん(爆&笑)???
ってアンコールの声が会場にっ!!!??
という訳で、アンコールは"ファールプレーにくらり"&"サクラメイキュウ"のバンドVer.!!!??
って、めっちゃ素敵でした、めっちゃノリノリでした"ファールプレーにくらり"&"サクラメイキュウ"のバンドVer.!!!??
特に"ファールプレーにくらり"は、デフォルトが、めっちゃ早口系の展開の中、バンドVer.のテンポで歌われると、めっちゃカッコイイ(驚&笑)!!!??
てか、ちょいスローに成る所為で、アンコール時間も長引くという相乗効果(爆&笑)???
てかバンド系アレンジって、楽しいっ(悦&笑)!!!??
な中、最後は当然"アレ"ですよね(爆&笑)???
てか、好きなアーティストのライブの最後に、定番のイベントが出来てるって、凄い楽しいし幸せな気がします(悦&笑)。
やっぱし会場の一体感って、ライブって形態の中、必須でしょ(笑)???
"花音"嬢のライブで、そんなシチュエーションが出来たコトが、めちゃめちゃ嬉しい私です(爆&汗&笑)。
とう訳で、ラスト曲は"プリンセスチャールストン"!!!!!!!!!
って、楽しいんですが寂しい(爆&汗&笑)。
ラストの曲は楽しいんですが寂しい(爆&汗&笑)。
だって、前回の"The strange treat!"から今回の"自由落下とピノキオ"までの間を考えると、次は、いつなの???って感じに成っちゃうじゃないですか(爆&汗&笑)???
でも"花音"嬢も、全然ライブ、やりたいって言ってたし、また近々に、"花音"嬢の夢ライブが開催されるのを、めっちゃ心待ちにしながら過ごして行きたいと思います(爆&汗&笑)。
てか話は戻って、ホントのラスト曲、"プリンセスチャールストン"!!!!!!!!!
って、めちゃめちゃ盛り上がりますね(笑)???
てか、再び"花音"嬢と一緒に"プリンセスチャールストン"が出来る日が、早々に来ますように(祈願&笑)!!!
な中、今回も最終曲終わりに"花音"嬢、客席に降りて来て、今回は初(?)の会場の皆さんとのハイタッチ(笑)!!!??
今回も私、しっかりハイタッチ、させて戴きました(嬉&笑)。
な中、ライブに参加した人達には、"花音"嬢が描いた、オリジナルトレカが特典で貰える上に、裏にシールが貼ってる人には、更成る特典、"自由落下とピノキオ"のライブ告知ポスターが貰えちゃう!!!??って話ですが、嬉しいコトに先日には、うっかり当たってしまい、ポスターGETしてしまった私ですが、流石に今回は外れました...(爆&汗&笑)。
な中ですが、今回のMCされて驚いたのが、シールが貼られてるのって、毎ライブで5人くらいだったらしい(爆&汗&笑)!!!??
私、もっと半数っていうか、うじゃうじゃ当たるモノかと思ってました(私の斜め前の席の人も当たってたので…&爆&汗&笑)。
改めて嬉しいです、当たって(感謝&笑)。
てか今回に貰ったトレカは、先に貰ったトレカと合致して、一枚のイラストに成りま~す!!!
素敵(悦&笑)。
な中、昨日に、うっかり速攻で売り切れちゃった"オリジナル缶バッジ"。
うっかりな話で、速攻に売り切れた前日ですが、欲しい人は前日にGETしちゃってたらしく、急遽に増産した割には、売れ残ってましたか??"缶バッジ"(爆&汗&笑)。
な中、そんな"缶バッジ"をGETしてみました~っ(爆&笑)!!!??
って、この缶バッジって、定番の2コにプラスして、シークレット的なチェローズ缶バッジが1コ封入って形態で、多分4種類在るチェローズ缶バッジをGETしたくての、初日完売だったんでしょうね~(爆&笑)???
って私のチェローズって、どんなんだったの???
って、じゃんっ!!!??
Oh~!!!??
買ったの2セットだったのに、私的に欲しかった"七千重"さんと"三日月"さんを無事、GET出来ましたっ(驚&笑)!!!??
素晴らしい(笑)!!!??
良かった良かった(嬉&笑)。
てか、ふぅ。
"花音"嬢。
次回のライブ、間髪入れずに展開しちゃうのを、勝手に妄想期待、しちゃってますから、宜しくお願い致しますね(爆&汗&笑)!!!??
てか、ライブ中には私、この時間と空間が、永遠に続けばイイのにっ(爆&笑)!!?とか思ってましたからね、実際(爆&汗&笑)???
な中、本気ラスト曲のに"プリンセスチャールストン"が終わって、"花音"嬢他、バンドメンバーが捌けた後、あれ??ちょっと終演まで間が在ったんですよね、会場的に(爆&笑)???
したら、そんな空気を察してか空かさず、会場から"アンコール"の声がっ(爆&汗&笑)!!!??
したら…再び登場してくれました"花音"嬢(嬉&笑)!!!??
ってアンコールだけど楽曲は無しで、バンドメンバー達とのフィナーレ挨拶と、そんなメンバー達が捌けた後に、"花音"嬢一人で、色々と語ってくれました。
てか言葉のアンコールですね(嬉&笑)。
ていうか"花音"嬢がコト有る毎に言っていた、"言葉は魔法"。
ホントですよね~。
今回のライブでも、"花音"嬢の"言葉は魔法"に掛かり捲ってしまいました(爆&笑)。
うっかり、まだ解けてないかも(爆&汗&笑)。
家に帰っても"花音"嬢、聴き捲りです(笑)。
という訳で、2日に渡っての夢ライブでしたが、ホントに楽しかった~(笑)。
と、もう既に、次の夢ライブを夢見る私です(爆&汗&笑)。
ってライブもそうですが、"花音"嬢には、新しいアルバムにUST.にブログにTumblrにと、色々と展開して欲しいですね~(祈願&笑)。
それとMCでは"Tumblrでよくない???"とか言ってましたが(笑)、いえいえ、ちゃんとしたイラスト集も出してくれたら、めっちゃ嬉しいです(期待&笑)。
勿論、今回のライブ、CDやDVDに成って欲しいので、そちらも、宜しくお願い致します(爆&笑)。
って、お願いばっかししちゃってますね、私(爆&汗&笑)。
でも仕方無いです。
掛かっちゃってるんですもん、"花音"嬢の魔法に(爆&汗&笑)。
追記:"花音"嬢のブログ"チェロリータ革命"に、セットリストが載ってました~!!!
☆
自由落下とピノキオ
さんすくみ
平凡な僕
I wanna be Loved by you
マーマレードスカイ
The strange treat!
ザ ドールハウス!
恋愛のスゝメ
ナイチンゲール
still doll
さむい(仮)
愛の挨拶
黒猫とピアニストのタンゴ
celmisia
夜明け
無重力
自由落下とピノキオ
ファールプレーにくらり
サクラメイキュウ
プリンセスチャールストン
☆
"花音"嬢の夢ライブ、"自由落下とピノキオ~PINOCCHIO with FREE FALL~"の"ピノキオ編"に参加して来ました~(爆&笑)!!!??
て今回、金曜日(平日)に開催な中、仕事が中々忙しく(爆&笑)、どう成るコトやらと思いましたが、仕事場から直行。
吉祥寺の会場"STAR PINE'S CAFE"に、無事に開場前に辿り着けました~(嬉&笑)。
そして暫く待って、いよいよ開場!!!??
会場に入ると、あら???
今回は、もしかして参加者全員、席に座れる仕様なのかしら(笑)???
な中、席(free)に着いてみると、最前とは行かなかったんですが、ほぼ最前(嬉&笑)!!!??
2列目だったんですが、前に人が居ないんですよ(驚&笑)。
ので"花音"嬢まで視界全開でイイ感じ(嬉&笑)???
なんですが、開場から開演まで、1時間程空いてたので、うっかり寝ちゃってました、私(爆&汗&笑)。
な中、今回のライブも、オリジナルの物販が有ったので、うっかりGETしちゃいました"トートバッグ"(爆&汗&笑)。
鯨イラストがイイ感じ(悦&笑)。
色が"黒"っていうのも私的に嬉しいです(笑)。
な中、缶バッジは速攻で売り切れちゃってましたね(驚&笑)???
ていうかMCで"花音"嬢が言ってましたが、なんと明日の分の缶バッジも無くなっちゃったらしい(爆&汗&笑)!!!??
みんな、どんだけGETしてるのさ(汗&笑)。
って前置きが長いですね(爆&汗&笑)。
さて、会場が暗転したコトですし、いよいよ"花音"嬢ソロ夢ライブ、"自由落下とピノキオ"~ピノキオ編~の開幕ですっ!!!??
って多分、セトリ的なモノは後日、きっと何処かに載ると思うので(ていうかタイトルが解らない新曲が多かったのもあるので)、その辺は割愛しつつ、ライブの内容を掻い摘んで載せますね(笑)。
で、長いです(爆&汗&笑)。
ってまず最初は、ステージに登場した"花音"嬢の衣装!!!??
こんな感じでした。
じゃんっ!!!??
金魚の"クレオ"をモチーフにして創った貰ったという、拘りの逸品です(笑)。
可愛かった~(悦&笑)。
でも肩とか胸元とか、今までに無い大胆仕様でしたか(汗&笑)???
てか最初は、金魚なのに、その色???と思ってたんですが、あ、"金"魚だからかっ!!???
な中、例の如く足元の記憶が一切、有りません(爆&汗&笑)。
あ、因みに私も、今回は"クレオ"を意識して、金魚色の服で纏めてみてました(でも金じゃないです&爆&笑)。
てか今日が"クレオ"なら、明日は"フィガロ"モチーフの衣装なのかしら(笑)???
楽しみっ!!!
な中、曲もスタート!!!
って今回も各曲、ストリングスが効いてて素敵でした(悦&笑)。
いうても既存の曲が、アレンジされて耳新しい感じで楽しい上に、今回初めての新曲も、沢山歌ってくれて、凄く嬉しかったです(笑)。
中でも、ストリングス他のメンバー紹介の直ぐ後の曲が、めちゃめちゃ素敵で、うっかり泣きそうに成っちゃいました。
新曲だったんでタイトルは解らないんですが、是非是非CD等にして欲しい、超悦曲でした(悦&笑)。
って、そこで、うっかり泣きそうに成った私ですが、他にも泣きそうに成っちゃった場面が有ったんですよね(爆&笑)。
って、それは"花音"嬢が、MCの時に泣き出しちゃった時。
なんか"花音"嬢、音楽とかを投げ出したく成っちゃったコトとか有るみたいなんですが、そんな時、今回みたくライブに来てくれて、応援してくれる人達が居るから、やって来れた…みたいなコトを伝えようとしてたんですが、もう涙声で、ていうか泣いちゃって…。
そんな姿を観てたら、うっかり貰いそうに成っちゃいました(汗&笑)。
てか書いてて泣けてきた(爆&汗&笑)。
てか"花音"嬢。
これからも全然、応援して行きますので、"花音"嬢も、素敵な曲や詞、そして歌声、勿論イラストもね(爆&笑)、披露してくれたら凄く嬉しいです(笑)。
ってライブに戻りましょう(笑)。
ライブでは再び、"夜明け"が聴けて、嬉しかったです。
やっぱし好きだな~、"夜明け"(悦&笑)。
そして毎回楽しみで楽しいのは、やっぱしMCでしょ(笑)。
ホント、"花音"嬢のトークスキルの高さには、毎度、感心してしまいます(笑)。
中でも"なにか御意見御希望が有りましたらココまで↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓"。が、しつこくて可愛かったです(笑)。
てかMCで聴いて驚いたのが、"The strange treat!"って、もう一昨年な話だったんですね(爆&汗&笑)???
去年くらいな感じに思ってました...(汗&笑)。
な中、曲目的には結構に歌ってた気がするんですが、なんか、あっと言う間に時間が過ぎちゃった気もします、ライブ(爆&汗&笑)???
"最後の曲です"って言われて、え???もう(爆&汗&笑)!!!??って感じでしたから(汗&笑)。
で、最後の曲を歌い終わった後にステージから捌けちゃった"花音"嬢ですが、それで終わりにはさせませんよね、観客の皆さん(爆&笑)???
ってアンコールの声が会場にっ!!!??
てか今回もそうでしたが、"花音"嬢のライブに来る皆さん、毎度お上品なんですよね(笑)。
"花音"嬢は、もっと弾けて欲しそうでしたが、お上品なのもコレはコレで、私は好きです(爆&笑)。
ってアンコールも何も、"USTREAM"で"歌う"って言ってた楽曲達を、まだ歌ってないじゃないですかっ(爆&汗&笑)!!!??
と、再び"花音"嬢がステージに登場!!!
アンコールは"サクラメイキュウ"&"ファールプレーにくらり"(嬉&笑)!!!!!
って、盛り上がりましたね~(笑)。
楽しい楽しい(悦&笑)。
な中、アレが無きゃ、"花音"嬢のライブじゃないでしょ(爆&笑)???って一曲が、まだですね(爆&汗&笑)???
って、ホントの最後の曲は、コチラ、"プリンセスチャールストン"ですっ(笑)!!!!!
もう、定番ですよね(笑)。
コレをしに、ライブに参加してると言っても過言ではないかもな(いや過言か??&笑)、楽しさです(悦&笑)。
と最後には"花音"嬢、"ありがと~~!!!"と客席に降りて来ての握手祭りっ(爆&笑)。
今回も、しっかり両手握手しちゃった私です(嬉&笑)。
あ~~、楽しかった&明日も楽しみっ!!!!!
そうそう、今回参加した人達には、"花音"嬢が描いた、オリジナルトレカが特典で貰えたんですよね。
で、コレもMCで聴いたんですが、トレカの裏に、何やらシールが貼られてるみたい???
ていうか貼られてるトレカは"当たり"で、なんと"自由落下とピノキオ"のライブ告知ポスターが貰えるらしいっ!!!??
私、ポスターは物販で売ってないのかしら??とか、チラシは置いてないのかしら??なんて思ってたんですよね(爆&汗&笑)。
で、トレカの裏を確認してみると…???
!!!!!????
うわ、在ったっ(驚&笑)!!!??
って、嬉しいんですけど(笑)!!!??
でも会場で皆さん、一斉にカードの裏をチェックし始めたので"花音"嬢、"後にしてくださ~い"って言ってましたね(爆&笑)。
という訳で、念願のポスターをGET出来て、めちゃめちゃ御満悦な私でした(爆&汗&笑)。
で、家に帰って観てみました~(笑)。
じゃんっ!!!??
"花音"嬢のイラストとか、素敵ですね~、嬉しいですね(笑)。
って、ちょっと待った~~~っ(驚&笑)!!!!!????
なんか、直筆サインが入ってるんですけど…(爆&汗&笑)???
てか嬉し過ぎでしょ、ポスターだけでも御満悦だったのに…(汗&笑)。
"花音"嬢、ありがと~(嬉&笑)!!!!!
と、"自由落下とピノキオ"の第一弾"ピノキオ編"は、なんだか素敵満載で、ホントに良かったです(悦&笑)。
って、最後に。
今回の"花音"嬢、なんだか、めちゃめちゃ綺麗でした(驚&笑)。
てか遭遇する度に素敵に成ってる気がするんですが、どういうコトなんですか、"花音"嬢(爆&汗&笑)???
そして第二弾も超楽しみ!!!!!
次は"フィガロ"モードで参加ですっ(爆&笑)。
追記:"花音"嬢のブログ"チェロリータ革命"に、セットリストが載ってました~!!!
☆
自由落下とピノキオ
シェイクスピアの忘れ物
My favorite things
マーマレードスカイ
チョコレート
The strange treat!
ザ ドールハウス!
ナイチンゲール
odette
still doll
さんすくみ
celmisia
無重力
夜明け
自由落下とピノキオ
サクラメイキュウ
ファールプレーにくらり
プリンセスチャールストン
☆
って前回は散々な視聴だったんですが、後日、"過去のライブ"カテゴリで、少しは観返せたんで、良かった良かった(か??&汗&笑)???
で結局"USTREAM"、観方が解らない(爆&汗&笑)。
な中、だからって観ない訳にはいかないので、そりゃ観るのです、"花音"嬢のUSTREAM番組"自由落下とピノキオ編"第2回放送もっ!!!??
って、コメント観る為にパソコンの画面みてた"花音"嬢が、"くるくるしちゃった、くるくるレインボー…"って言ってたトコから鑑みるに、観てたパソコンは"Mac"ですね(笑)???
って、コメント?????
もう、その辺から状況が解らない…(爆&汗&笑)。
な中、前回の散々は、放映時の画質の問題だった様???
今回、画質を落としたんで、そんなに落ちないのでは??という、実験も兼ねてる観たいです(爆&笑)。
な中、今回も色々ライブってくれました"花音"嬢(嬉&笑)。
特に"夜明け"、また聴けて嬉しかったです(悦&笑)。
途中で落ちちゃったのは残念でしたが,,,(爆&汗&笑)。
そして"シュシュボン"欲しい(爆&笑)。
で、今回のライブ(自由落下とピノキオ)も限定物販、有るみたいですね!!!??
って、"鯨トート"、欲しいかも(爆&笑)???
そして今回はドレスコードは無いんですけど、なんとなくヒントっぽいコトは言ってましたね、"花音"嬢???
なんか"フィガロ&クレオ"でしたっけ???
でもでも、うっかり、ピノキオと自由落下、どっちがフィガロで、どっちがクレオか、解らなく成っちゃった...(爆&汗&笑)???
どっちがどっちでしたっけ(爆&汗&笑)???
てか今回の放送は前回と比べたら、全然、安定してましたね(嬉&笑)???
でも落ちない為に、あそこまで画質落とさなきゃって、なんかどうなのさ"USTREAM"(爆&汗&笑)???
にしても"花音"嬢のトークのテンションというかノリは、ホントに好きです(悦&笑)。
声もイイですしね(悦&笑)。
って、もう次回の放送予定は無いのかしら(爆&汗&笑)???
折角なので、ちょこちょこ、なにかしら配信してくれると嬉しいです(懇願&笑)。
という訳で観ちゃいますよね、"花音"嬢のUSTREAM番組"自由落下とピノキオ編"第1回放送っ!!!??
で、始まる時はドキドキで、なんか"花音"嬢のライブ前みたいなテンションだったんですよね。
それを自宅っていうか自分の部屋で体感できるって素敵じゃない(嬉&笑)!!!??
な中、実際始まって、"花音"嬢だっ!!!って嬉しがってたんですが、多分、私の"USTREAM"システムの認識度の所為でしょうか…(爆&汗&笑)。
"USTREAM"の観方が、なんだか解らない…(爆&汗&笑)。
これは…。
なにか特別なコトを、やってなきゃダメなんですかね(爆&汗&笑)???
なんか、ずっと広告ばっかし挿入されて、全然、視聴できない…(爆&汗&笑)。
なんか今度のライブでも何か、有りそうな感じなのに、全然解らなかったです(爆&汗&笑)。
まあ、その他、殆ど解らなかったんですが...(爆&汗&笑)。
どなたか、どうすれば100%視聴できるのか、伝授してくださいませ(祈願&爆&汗&笑)。
私、ホントWEB世界に疎いんですよ(爆&汗&笑)。
てか、"OFF AIR"と"LIVE"が切り替わり捲るし…(爆&汗&笑)。
でも、現場も混乱してるっぽい感じでしたかね(爆&笑)???
な中、最後の楽曲のプレゼントすら途切れ途切れで…(爆&汗&笑)。
でも、そんな断片的な夢時間でしたが、うっかり、それでも私的には、めっちゃ嬉しかったです(悦&笑)。
いうても"花音"嬢。
日々の"花音"嬢情報って、他の、お気に入りアーティストに比べて、圧倒的に少ないんですよね...(爆&汗&笑)。
ので、今回の約1時間に及ぶ(途切れ捲りとはいえ&爆&汗&笑)LIVE映像は、凄く嬉しかったです(悦&笑)。
てか、〆の言葉が切れちゃって聞けなかったのがは残念でしたが...(爆&汗&笑)。
てか、ココの番組、どうすれば全編視聴できるのか、誰か教えてくださいませ(懇願&笑)。
こんな断片番組は、観れて嬉しかったとは言え、寂しいです(爆&汗&笑)。
とは言え、断片的だったこそ詳細が解らなくて、ライブ"自由落下とピノキオ編"が楽しみに成っちゃってたりもしてるんですけどね(爆&汗&笑)。
にしても今回の配信は、散々でした(爆&汗&笑)。
次回は、しっかり視聴出来るのでしょうか(爆&汗&笑)??????????
HPやブログの他にも、"FaceBook"やら"Tumblr"でも色々と展開してる"花音"嬢ですが、今度は"USTREAM"に進出っ(驚&笑)!!!??
いうても先ずは、ライブ"自由落下とピノキオ"関係の番組を放送するみたいです(嬉&笑)!!!??
なんだかライブ用に書き下ろした楽曲も、披露される予定らしいっ(目眩&笑)!!!??
これは要チェックですねっ!!!??
☆
"自由落下とピノキオ編"放送予定日
■第1回放送 2013年3月7日(木) 21:00~
■第2回放送 2013年3月17日(日) 21:00~
☆
楽しみ~(笑)。
私…全然知りませんでした(悲&笑)。
ちゃんとHPとかブログ、チェックしときなさいよって話ですよね…(爆&汗&笑)。
って、2013年1月25日(金)に、韓国はソウルの"在韓日本大使館公報文化院3階ニューセンチュリーホール"で開催された、"JMIC"のイベントで、"花音"嬢がライブってたみたいですねっ(爆&汗&笑)!!!??
☆セットリスト
1. still doll
2. celmisia
3. サクラメイキュウ
4. カレンデュラ レクイエム
5. プリンセスチャールストン
6. ファールプレーにくらり
☆
って、なんてコトっ(汗&笑)!!!??
ソウルなんて全然、守備範囲じゃんっ(爆&笑)!!!??
しかも今回は"七千重"さんが同伴っ!!!??
なんか"七千重"さんとも暫く逢ってない気がします...(汗&笑)。
てか……何故…、何故、事前に知らなかったのさ、私よ…(凹&笑)。
?? ???? ?????~…(T_T)。
とは言え、事前に知ってたとして、行けたのかしら、私???
いうても、韓国ライブのNEWSが2013年1月18日付。
でもってライブが1週間後の25日(爆&汗&笑)!!???
てか、このライブに参加するには、何が必要だったんでしょ???
チケット???
何かの引換券???
まさかフリー???
いずれにしても事前に、それらに日本から手を出せたのかどうか…。
どなたか、"日本から行って来たよっ!!!"って方が居ましたら、どんな方法で渡韓したのか、お知らせくださいませ(笑)。
あ、勿論、韓国からの情報も、大募集中ですよ~(笑)!!!
にしても"花音"嬢、今までもそうでしたが海外公演(活動)、半端無いですね(驚&笑)。
次は3月にフランスでしたっけ???
流石に私、フランスまでは無理ですよ…(爆&汗&笑)。
と、でもでも同じ3月には吉祥寺が有るじゃないですかっ(嬉&笑)!!!!!????
"自由落下とピノキオ"っ!!!!!
もう、今から、そわそわです(爆&汗&笑)。
いうても"花音"嬢の新譜"ファールプレーにくらり/サクラメイキュウ"の初回限定版。
を、"アニメイト"でGETすると、"アニメイト横浜"で開催される"花音"嬢のCD発売記念イベントの参加券が先着で貰えちゃう!!?って企画が有ったんですよね(爆&笑)。
したら、そりゃ"アニメイト"でGETしちゃうでしょ(爆&汗&笑)。
という訳で、CDと共に、イベント"参加券"もGETしてました~(嬉&笑)!!!??
てか今回、奇跡的だったのが、今までは私、"花音"嬢のCDってリリースが発表された時点で(アニメイト以外で)予約しちゃってたのに、何故か今回は、発売日に買いに行けばイイかな???なんて呑気なスタンスだったんですよね…(爆&汗&笑)。
な中、先の"ニコニコ生放送 おねがい?マリナちゃん~?17時間目~"に"花音"嬢がゲスト出演した際に、このアニメイト・イベントのコトを告知って、そりゃ"アニメイト"で予約でしょっ!!!??なんて感じに、発売2日前に予約です(爆&汗&笑)。
なんだろ、この偶然(驚&笑)。
って、前置き長く成りましたが(汗&笑)、そんなこんなで行って来ました、"アニメイト横浜店"っ!!!!!
って、集合時間より結構前に付いたんですが既に結構な人出で、今回は、もしかしたら"花音"嬢のライブでは、過去一番ステージから遠いかも??な、4列目でした(爆&汗&笑)。
って、おぉ、既に"八重春"さんがステージに居ますね(笑)。
で、開演時間ちょい押した頃に、いよいよ"花音"嬢の登場です(嬉&笑)!!!??
衣装的には月替わり3部作ライブ"The strange treat!"の第一幕"ブルーノートと朝食を"で着てた衣装ですね(笑)???
な中、"会場の男女比が半々なんて初めてっ!!?"と、"花音"嬢も驚いてたんですが、ホント、こんな会場、私も初めてでした(爆&笑)。
いうても諸氏の持ち物とかを観るに、"To LOVEる-とらぶる"が好きで、でED曲のCDをGETしたら参加券が付いてたから来たって方が多かったのでは??と思います、今回の男性陣(爆&笑)。
"花音"嬢も、その辺が気に成ってたらしく、"To LOVEる-とらぶる"が好きで来た人、"Fate/EXTRA CCC"好きで来た人、&"分島花音"が好きで来た人、のアンケート取ってました(笑)。
まあ、結果的には"分島花音"が好きで来た人、が、一番多かったのでは??って感じでしたかね(笑)???
な中、今回って"ファールプレーにくらり&サクラメイキュウ"の2曲を歌って、で握手会して終了!!っていう流れかと思ったら、冒頭で結構な時間を割いて、"ファールプレーにくらり&サクラメイキュウ"の制作秘話なんかを聞く感じの、インタビューコーナーが展開してました(爆&笑)。
いても"花音"嬢、発注が来てから"ファールプレーにくらり&サクラメイキュウ"共に、それぞれ3曲ずつ提供して、その中からチョイスしてもらったらしいんですが、というコトは、そこで採用されなかった4曲が存在してるってコトですよね(爆&汗&笑)!!!??
そっちの曲も気に成るトコロです(爆&笑)。
な中、"ファールプレーにくらり"は、採用率低いだろうなと思う中(爆&笑)、かなり冒険して好きに創った曲だったのが、うっかり採用になって、"ソコ選ぶか???"と、ビックリした様です(爆&笑)。
いうてもレコーディングのみを考えた仕様で、全然ライブで歌うコトを想定してなかった楽曲だったんで、今日は、どうしようって感じです(汗&笑)って言ってました(爆&笑)。
他にも、これまでの活動のコトや色々と話は続いたんですが、レポ的には、この辺で曲の方に…(爆&汗&笑)。
って、最初の曲は、"ファールプレーにくらり"!!!
件の、ライブを想定してなかった楽曲です(爆&笑)。
で、皆さんも参加して助けてください~!!と、鳴り物を観客に配っての、参加型ライブにっ!!!??
では、"花音"嬢で、"ファールプレーにくらり"で~す!!!??
って全然OKじゃないですかっ!!!??
てか、むしろCDより良かったくらい(笑)???
あの早口歌詞を、見事に歌い上げてました(悦&笑)。
でも歌うのに集中しなきゃなのか、チェロ演奏は無いんですよね、"ファールプレーにくらり"(爆&汗&笑)。
でもでも、その辺は次の曲、"サクラメイキュウ"で、たっぷりと(笑)!!!??
って冒頭から生チェロの響きの中、流石に、めちゃめちゃ良かったです"サクラメイキュウ"(激悦&笑)。
って、前々から思ってたって言うか感じてたっていうか、"花音"嬢って、CDよりライブの方が、上手ですよね、歌(爆&笑)???
と、歌が始まってみれば、なんだか、あっと言う間にライブは終了(爆&汗&笑)!!!??
まあ最初から、この2曲で終わりだよね??とは推測してたとはいえ、やっぱし寂しい...(爆&汗&笑)。
な中、次の握手会の準備の為に、"花音"嬢は一旦、退場!!
......で暫くして再登場の"花音"嬢。
握手会の開催で~す!!!
って一人一人、ステージに作られた握手台(?)に歩み寄っての握手会。
みなさん、何かしら会話しつつの握手しつつの。
で、ドキドキの中、私の順番に成ったんで、握手台(?)の前へ(爆&汗&笑)。
握手しながら、"お疲れです。新しいアルバムと、あとイラスト集も新しいのを、お願いします!!"って伝えたら"花音"嬢、"え、あ、頑張ります!!"って応えてくれたので、つい"頑張ってください!!"って私...(爆&汗&笑)。
舞い上がってたとはいえ、どんだけ強請ってるんだよ(汗&笑)???と、後で、ちょっと反省しました(爆&汗&笑)。
とはいえ、久々にリアル"花音"嬢に会えたので、大々満足な私でした~(爆&汗&笑)。
てか、やっぱし"花音"嬢、新しいアルバムと、あとイラスト集も新しいのを、宜しくお願い致しますっ(爆&笑)!!!??
なんか"ヒラリ(花音)嬢"のイラスト集"Flower Sound Orchestra"が再販されてますねっ!!!??
という訳で、じゃんっ!!!??
って、あれ???
私、以前にGETしてましたよね、"Flower Sound Orchestra"???
なのに、なんでさっ(汗&笑)!!!??
……って、ほら、前回のは"観賞"用で、今回のは所謂……"保存"用(爆&汗&笑)???
って、イイんですっ!!!
"ヒラリ(花音)嬢"のイラスト、めちゃ素敵なんですモン(悦&笑)!!!!!
って、今回の再販を発注した時には知らなかったんですが、"Flower Sound Orchestra"、今回の再販に当たって、ランダムで直筆サインが入ってる冊子が有るらしい(驚&笑)!!!??
って、あれ???
......入ってましたっ(超嬉&笑)!!!!!????
"ヒラリ(花音)嬢"、ありがとぉ~~~っ(感涙&笑)!!!!!!!!!
そりゃもう、完全に"保存"用に成っちゃいましたね、今回の"Flower Sound Orchestra"(汗&笑)。
な中、新作の方も絶賛待望中なので、是非是非、宜しくお願い致します(笑)。
"花音"嬢の、アニメ"To LOVEる-とらぶる-ダークネス"ED曲"ファールプレーにくらり"とゲーム"Fate/EXTRA CCC"の主題歌"サクラメイキュウ"を収録したダブルタイアップ両A面(笑)シングルをGETですっ!!!??
勿論、初回限定盤(爆&笑)。
だって初回限定盤には、夢ライブだった"The strange treat!"のDVDが付いてるんですもんっ(嬉&笑)!!!??
成ったらイイなとは思ってましたが、まさか映像化されるなんて嬉し過ぎでしょ(感涙&笑)。
☆CD
01 ファールフ?レーにくらり
02 サクラメイキュウ
03 ファールフ?レーにくらり -Instrumental-
04 サクラメイキュウ -Instrumental-
☆DVD
The strange treat!~Live & Making~
☆
な中、実は初回限定盤って、"To LOVEる-とらぶる-ダークネス"と"Fate/EXTRA CCC"のビジュアルの、両A面ジャケット仕様なんですよね(汗&笑)。
あれ??? "花音"嬢のビジュアルは(爆&汗&笑)???
と思ったら、ジャケットはケース仕様で、中には、通常版のCDと、夢DVDの2ケースが入ってて良かった良かった…(安堵&笑)。
って、ちょっと待った~~~~~っ(爆&汗&笑)!!!!!??
そんなコトとは知らず、"通常版"も同時にGETしてしまいましたよ、私...(爆&汗&笑)。
な中、"ファールプレーにくらり"の元気な感じは"花音"嬢っぽいな~(笑)と思うんですが、私的には"サクラメイキュウ"の方が好きかな~(爆&笑)。
否、好きかな?ドコロじゃないですね(汗&笑)、良過ぎます(激悦&笑)。
聴いてて、ざわってしちゃいました(幸せ&笑)。
結構、様々な曲を歌う"花音"嬢ですが、デビュー当時から聴いてるコトも有ってか、私的にはコレ系列の楽曲の方が、チェロも効いてて"花音節"っ!!!って感じがします(悦&笑)。
ので、うっかり"サクラメイキュウ"ヘビロテモードです(爆&笑)。
で、"The strange treat!"のDVDですが、こっちは折角なんで、後日ゆっくり堪能したいと思いま~す(楽しみ&笑)!!!
………なんて思ってたんですが、堪え切れずに観ちゃいました、DVD(爆&汗&笑)。
良かった~…(爆悦&笑)。
いうても夢ライブ全編を観れる訳じゃないんですが(爆&汗&笑)、全ライブ会場に、自分も居たんだな~っていう感慨深さと、また、この夢ライブを観返せるっていう激感動と、それを所有できる嬉しさと、このライブに来れなかった"花音"嬢を好きな方達が、片鱗とはいえ、この夢空間に触れられたんじゃないかしら??っていう嬉しさも相まって、うっかり感極まって、めっちゃ泣いてしまいましたよDVD観ながら、私...(爆&汗&笑)。
な中、何気に"花音"嬢のファンって、世界中に居るじゃないですか、いうてもこの前の"ニコ生"のコメントの外国語率、結構な感じだったし(爆&笑)??
そんなん鑑みて、今回のDVDは、"リュージョンフリー"にして欲しかったな~とか、思ったり思わなかったり(爆&汗&笑)???
てか"花音"嬢、良過ぎでしょ(爆&汗&笑)。
もう、これからも全然、応援して行きますよっ(爆&笑)!!!??
ニコニコ生放送の"おねがい?マリナちゃん"って番組に、ゲストで"花音"嬢が出るらしいっ!!!??
そりゃ観るでしょっ!!!!!
ってリアルタイムでは観れなかったんで、タイムシフト予約で…(爆&汗&笑)。
てか、面白かったです(悦&笑)。
888888888888888888888888888888!!!??
"花音"嬢と"河野マリナ"嬢の、天然乗算システム作動してて、ホント、観てて"ニコニコ"してしまいましたよ(爆&笑)。
しかも約45分、ずっと"花音"嬢の姿を観てられるなんて(しかも自宅で)、めっちゃ幸せ空間でした(笑)。
てか人の番組なのに、最初"花音"嬢ひとりって…(汗&笑)。
でも何故、"花音"嬢???
と思ったら、誰かの代打らしい??
でも何故、"花音"嬢???
と思ったら、"マリナ"嬢が事務所の後輩だかららしい(笑)。
てか"花音"嬢の喋りが、ライブの時のMCのテンションと一緒だったんで、嬉しかったです(悦&笑)。
ライブ思い出しちゃったな~(笑)。
で、"花音"嬢と"マリナ"嬢の2人のセッション…ていうか"八重春"さんと"ギー次郎(仮&笑)"が居るから4人のセッションかしら(笑)???が、凄く良かったです(悦&笑)。
やっぱし"花音"嬢、歌、上手いわ…(感心&笑)。
そして"マリナ"嬢、ぶっちゃけ今回コレを観るまで知らなかったんですが(爆&笑)、結構、イイかも…(爆&汗&笑)。
こうして世界が広がっていくのかしらね~(笑)。
危険危険(汗&笑)。
てか、妙な間やグダグダ感の中(爆&汗&笑)、あっと言う間に放送終了(汗&笑)???
もっと観てたいよ~っ(爆&笑)!!!
な中、今回ってタイムシフト予約してるじゃないですか。
いうても数日間、何度でも視聴できちゃうんですよね(嬉&笑)。
ので、何回も観ちゃってます(爆&笑)。
もう、何回も何回も(爆&汗&笑)。
だって~、素敵なんですもん(悦&笑)。
ふぅ。
ちょいHolic、入ってます...(爆&汗&笑)。
やっぱし"花音"嬢、素敵過ぎっ(悦&笑)!!!
HYDE(VAMPS)が中心になって、"Acid Black Cherry"、DAIGO(BREAKERZ)"、"kyo(D'ERLANGER)、"Tommy february6 & Tommy heavenly6"、"逹瑯(MUCC)"、"土屋アンナ"、"青木隆治"、"K.A.Z(VAMPS)"、"柩(NIGHTMARE)"、"明希(sid)"、"RINA(SCANDAL)"、そしてそして"分島花音"嬢!!!!! が参加している"HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA"。
の夢CD、"HALLOWEEN PARTY"をGETですっ(嬉&笑)!!!??
勿論、初回限定盤(爆&笑)。
参加メンバーも素敵ですが、ジャケットやブックレットも素敵ですね~(笑)。
な中、"花音"嬢の"おおかみこども("花音"嬢自称&笑)"が素敵過ぎ(悦&笑)。
曲も世界観が、ハロウィンでナイトメアでワルツで、凄く楽しいモンだから、うっかりライブにも行きたく成ってしまいましたよ...(爆&汗&笑)。
そんな"HALLOWEEN PARTY"の初回限定盤には、PV収録のDVDも付いてま~す(嬉&笑)!!!??
こちらも、更に色んなメンバーが参加してて、凄く素敵です(悦&笑)。
そんなDVDで各パートを、しっかりチェックしてから、再びCD聴くのも楽しいかも(笑)???
てか、楽曲を聴いてるだけより、映像込みの方が、かなり楽しいっ!!!??
な中、この後、ネタバレ有りなので、御注意を~(爆&笑)。
・
・
・
・
・
って、"花音"嬢の壁掛け時計のチェロ、可愛いかった(笑)。
てか"花音"嬢の演じる"おおかみこども("花音"嬢自称&笑)"は、私的には半人半狼な赤頭巾ちゃんかと思ってたら、どっちか(?)というと、逆赤頭巾ちゃんって感じなのかしら、PVを観るに(爆&笑)???
赤頭巾ちゃんが狼を丸呑みしてたってコトかしら(爆&汗&笑)??? したってコトみたい(爆&笑)???
で、そんな(?)赤頭巾ちゃんの、お腹を喰い破って狼が飛び出して来る直前の"花音"嬢、表情諸々超越ナイスです(超悦&笑)!!!
多分本編、唯一のスプラッタでは(爆&笑)???
そして、その後、赤頭巾ちゃんと狼が同化したのかしら(爆&汗&笑)???
って、今回のメンバーの中でも、かなり複雑な事情を抱えたキャラ設定なのでは、"花音"嬢(欲目&爆&汗&笑)!!!??
な中、全体の世界観も凄くイイし好きだし、何より"花音"嬢が観たくて、ついつい何度も観てしまいました、DVD(爆&汗&悦&笑)。
☆CD
01 HALLOWEEN PARTY
02 Penalty Waltz
☆DVD
HALLOWEEN PARTY
☆
あ、おまけで塩ビ製のポスターが付いて来ました(嬉&笑)!!!??
"塩ビ製"っていうのが、なんからしいかも(笑)???
PS:折角なんで、PVのSPOT映像、貼っときま~す(笑)!!!??
"花音"嬢のオフィサイが、引っ越ししたみたいですね???
☆http://whv-amusic.com/wakeshimakanon/
って"WARNER HOME VIDEO"???
てかTOP画像の"花音"嬢、全然雰囲気、違うんですけどっ(驚&笑)!!!??
NEW Singleは、こんな感じの展開なのかしら???
なんだか新譜が、気に成り捲りです(爆&汗&笑)。
な中、旧オフィサイも、まだ残ってますね(笑)???
こっちは、その内、無くなっちゃうのかしら(汗&笑)???
折角だから、更新しないまでも、残して置いて欲しいかも(爆&笑)???
と、そんな中、NEW Singleの視聴画像がアップされてたんで、貼っときま~す!!!
てか、早く"2012.11.7"に成っちゃってっ(爆&笑)!!!!!