もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

輪舞曲。集合場所がロケの場所(笑)。

2006-03-12 | ・ 輪舞曲

ていう訳で、今回も行ってきました  のエキストラ参加(笑)。
今回は収録場所でも有った品川駅前での収録でした。
でも場所が場所だけに野次馬の嵐...(汗)。
結構凄かったですよ(笑)。
で今回は第10話の収録でした。
今回もスミゴルフさんと他、Mochaとスミゴルフと素敵な仲間達って感じの参加でした(笑)、皆様、お疲れでした~。
で今回のエキストラは街中の通行人役ってコトで、もしかしたら俳優さん達とは絡まないでエキストラだけで終了なんじゃないかな??っくらいの気持ちで参加したんですよ。
したらビックリ。
ずっとショウ(ていうか琢己か???)役の竹野内と絡みっ放しでした(笑)。
別に会話とかの台詞は無いんですが、"琢己が横を走ってく!!!""琢己の横を歩いてく!!!""琢己の前を横切る!!!"。
何か私、妙に今回は芝居付けさせられて、そんなシーンが目白押しでした...(汗&笑)。
今回の参加は、過去と比べても、一番エキストラやってる感が強かったですね~(嬉)。
で今回、参加粗品は無かったんですが(残念)、こんなんGETです(笑)。
まずは撮影中、私が常に持たされてたバルーン(白の方)。
Balloonwhite_1
それと撮影中の歩行時にミニスカ生脚で、めちゃ寒がってたティッシュ配りなキャンギャルの女の子から手渡されたティッシュです(笑)。
Pocket_tissue
で途中からは日も暮れて来て、めちゃ寒い中の収録に。
でも何だかんだで撮影終了!!!
で実は、今回でエキストラ参加は最後らしい...(悲)。
という訳で、初めてエキストラ参加した時からお世話になってた、エキストラ担当の女性スタッフと記念撮影しちゃいました(笑)。
Extrastaff
にしても今回の撮影は、今まででも最高に楽しかったです(嬉)。
でも今回、エキストラ参加者のマナーは、過去最低でした(悲)。
エキストラ参加される方々。
エキストラで参加ってコトは、自分も、そのドラマを創る一員に成ってるって自覚してください、お願いします。
折角のドラマを、台無しにしてどうするんですか???
って、最後にして悲喜交々な撮影と成りました。
まだ輪舞曲のドラマは続きますが、エキストラ募集は今回で終了ってコトなので、今思うのは、貴重な体験を、有り難う御座いましたって、感じですかね???
ホント、モノを創るって素敵です。
でも、エキストラ参加が病み付きに成っちゃうと、それはそれで大変そうなので、自粛しなさいよ、自分(願)???って感じですかね(笑)。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする