昔~にボンダイブルーな"iMac"(初代)が出た時、標準装備からFDDが外されたんですよね。
当時は、"フロッピーディスク読めないって何事(爆&笑)!!!??"って、大丈夫かMac???なんて思ってたんですが、ちょいとしたら、フロッピーなんて使わない世界に成ってました...(汗)。
うっかり昔、緊急で"B/W G3"をGETした私ですが、FD使えなくても問題なかったですしね...(汗&笑)。
な中、"MacBook Air"にはCD&DVDドライブすら無い!!?
毎度、思い切ったコトするAppleですが(汗&笑)、CD&DVDドライブレスは時期尚早なんじゃ??と、iMacのFDDレスの時と同じ様な心配してた私...(汗&笑)。
そんな中、Ver.UPした"ATOK2008 Mac Ver."をGETしたんですよね。
したら"初回数量限定"とはいえ、ソフトのインストールメディアが、"USBメモリカード"でした(驚&笑)!!!??
いうても安く成りましたからね~、"USBメモリ"も...。
これは以前のFDDの様に、CD&DVDドライブレスも、強ち早くも無いんじゃないか??と思ってしまった出来事でした(汗&笑)。
"ポニョ"公開に合わせて、3週に渡って展開されてた"金曜ロードショー"のジブリ祭り。
最終夜は"となりのトトロ"でした。
やっぱしイイですね~(悦&笑)。
色々と悦なトコ在る"トトロ"ですが、やっぱし一番は舞台でしょうか?? 私にとっては...???
いうても今、住んでるトコも似た様なモンなんですが(汗&笑)、田舎風景って何とも好きなんですよね~(悦&笑)。
とは言え、"トトロ"世界って結構、昔の設定ですよね...(汗&笑)???
って、もう20年も前の作品なんですか?? "トトロ"って(驚&笑)!!?
で"ポニョ"も公開するってコトで、祭りもサクっと終わって、次週は"ルパン"の新作らしいです、"金曜ロードショー"(汗&笑)。
ていうか"ポニョ"か...。
なんか私、毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日、気が付くと"ポニョ"の歌を口ずさんでます(爆&笑)。