さて何か"のり子SS"のキックバーを留めてるボルトが錆びてきた(汗&笑)???
ので、ボルトをステンレス製に交換しちゃいましょう!!
序でに同じキックバー付いてる"くろ子2"も(笑)。
な中、ざっと観で気に成った"すか子"のボルトも、一部ステンレス製に換えてみました~。
取り敢えずナンバープレート留めるのに、みんなと同じボルトを用意&装着(すか子、まだ登録してません&汗&笑)。
それと、サイドのラケットホルダを留めてるビスが、黒くてホルダに合って無かったので(汗&笑)、ココもステンに(笑)。
Before。
After。
いうても昔っから兎閣の50cc軍団、気に成ったトコは、バンバン"ステンレス化"しちゃおうと企んでます(笑)。
ので、ボルトをステンレス製に交換しちゃいましょう!!
序でに同じキックバー付いてる"くろ子2"も(笑)。
![Kicks Kicks](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9f/d57983985a30ae16a3941a33fc1bf151.jpg)
な中、ざっと観で気に成った"すか子"のボルトも、一部ステンレス製に換えてみました~。
取り敢えずナンバープレート留めるのに、みんなと同じボルトを用意&装着(すか子、まだ登録してません&汗&笑)。
![Squaconumberscrew Squaconumberscrew](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/af/ca5f35fdef8a97489fa0e5299ef8e4d5.jpg)
それと、サイドのラケットホルダを留めてるビスが、黒くてホルダに合って無かったので(汗&笑)、ココもステンに(笑)。
Before。
![Racketholderscrewb Racketholderscrewb](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/db/24d6109dcf2ce7f05cabe9e7cb38a8bd.jpg)
After。
![Racketholderscrewa Racketholderscrewa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/8a9723c2f77a421b1505db8be4d3c554.jpg)
いうても昔っから兎閣の50cc軍団、気に成ったトコは、バンバン"ステンレス化"しちゃおうと企んでます(笑)。