東北地方の状態を鑑みるに"被災状況"なんて烏滸がましい感じですが、今回の記録と今後の自身の災害への啓蒙的な感じで載せときます。
さて震災から一夜明けて"1145"に戻りました。
私の、震災当初や、その後の状況は、コチラで↓。
☆http://mocha.mo-blog.jp/mocha/2011/03/post_c68f.html
☆http://mocha.mo-blog.jp/mocha/2011/03/post_46fd.html
で"1145"。
昔は米軍基地、現在は自衛隊入間基地の在る地域。
という訳で、わざわざ基地の設営地に選ぶだけあって、地盤は強固らしいんですよね、この辺。
なんですが、やっぱし心配で、帰ってチェックしてみたら、やっぱし、そこそこ被害が有りました(爆&汗)。
でも一番心配だった食器棚や水槽は驚く程、全然平気でした???
な中、"1145"内で変調を来してたトコを記。
☆暖炉上の蝋燭立てが転落。
☆飾り棚の装飾が転落
☆もちゃ周りも...。
☆包丁&俎板が転倒&一輪挿しが放水。
☆木彫り熊落下。
☆ネズミ捕り転倒。
☆柱時計停止。
多分、震災時間を示して止まってたと思うんですが速攻、時間を直しちゃいました(汗)。
な中、"1145"的な最大被害はコレ???
☆洗面台の大鏡が大破(爆&汗)。
まさか、ココが被害に遭うとは思って無かったトコで、ビックリです(驚&汗)。
いうてもココって、バスルームの脱衣所も兼ねてるので、唯一"1145"で裸足に成るスペースなんですよね…(爆)。
そこで鏡片乱舞は勘弁して欲しいです(汗)。
てか、なかなか後片付けが大変そうです(爆&汗)。
今朝、漸く家に戻れました~。
鉄道が全面運行見合わせだった首都圏も、深夜には私鉄各線やメトロの一部なんかが運行再開したんですが、まだ混乱が続いてるだろうと、昨夜は結局、都内で過ごすコトに...。
で家に着いてみると、家の中も結構大変なコトに成っていまして、今日明日は、後片付けに追われそうです(爆&汗)。