なんだか先週の後半はバタバタしてて、碌なディナーも出来ずに居たんですが(汗&笑)、今週も引き続き、そんな事態に成りそうなんで(爆&汗&笑)、先手を打って、ディナーを作り置きしとくコトにしました(爆&笑)。
って"カレー"なんですけどね(爆&汗&笑)。
今回は"チキン"と、先の"和牛カレー"で味を占めた"茸満載"なカレーですっ!!!??
いうても"オイル+大量のニンニク+唐辛子"で、玉葱の微塵切りと深川葱を炒めます。
したら鍋の上からスライサーで、薄切ったジャガイモと人参をっ(笑)!!!??
で豚肉を少々。
いうても鍋の中が既に具が盛り盛りなので(汗&笑)、隣で鶏肉を、塩胡椒とローズマリー振ってノンオイルで焼きます。
で鍋の方にはホールトマト。
と、椎茸&シメジ&舞茸を天こ盛り(笑)。
てか具が多過ぎて混ぜ難いっ(爆&汗&笑)!!!??
な中、思惑通り(笑)、茸達から結構な水分が出て来ます。
で、そこに焼いた鶏肉を入れて、
フライパンの肉汁や鶏油は、勿体ないので赤ワインで延ばして鍋にっ(笑)!!!??
で鶏肉をキッチン鋏でバシバシとカットして、セロリを投入!!!
蜂蜜と白ワイン入れて、一煮立ち。
したら、いつもの香辛料群をドサドサ入れて、
暫く煮込まれてろっ(笑)!!!!!
その間に洗い物を済ませたり、バスタイムったり(笑)???
で、小1時間程煮込んだら完成ですっ!!!??
今回は合わせて、米も炊いちゃいましたっ(笑)!!!
で、じゃんっ!!!??
美味です(悦&笑)。
ていうか今回の水っ気は、茸から出た水分とホールトマトの果汁&白赤ワインだけで、所謂"水"は使ってませんっ(驚&笑)!!!??
その辺も、イイ感じに仕上がった要因かしら(笑)???
さて今年は初ですかね(笑)???
再び"加藤牧場"に行って来ました~(爆&笑)。
で毎回、"加藤牧場"に行く目的の一つが"ジェラート"なんですが、他にも何やら素敵美味な"肉マン"が在るという情報が有ったんで、今回は、それも目当てでした(爆&笑)。
ってコレが、その"肉マン"。
牛乳たっぷりの生地に、中身は豚の角煮とチーズ!!!??
じゃん!!!
美味でした~(悦&笑)。
暖かくて、バイクで冷えた体にも美味でした(笑)。
って折角、暖まったってのに、次はジェラートへGOっ(爆&笑)!!!??
って、Oh~!!!??
今回の季節限定ジェラートは、"ダブルチョコケーキ"と"みかんミルク"っ(驚&笑)!!!??
って、"チョコ&みかん"なんて、黄金の組み合わせじゃないですかっ!!!??
普段なら、どっちも食べるにしてもシングルを二つって感じ何ですが、ココはダブルで盛ってもらっちゃいましょ~(爆&笑)!!!??
"え~と、みかんミルクと…"。
"あ、すいません。みかんミルク、たった今、終了しちゃいましたっ"。
………がぁ~~~~~~ん………(爆&汗&笑)。
"…じゃあ、ダブルチョコケーキを…(汗&笑)"。
って、"チョコ&みかん"に、めちゃテンション上がってたんで、結構ショックでした…(爆&汗&笑)。
"肉まん"…後にしておけば間に合ったのかしら…(爆&笑)???
でも、この"ダブルチョコケーキ"、濃厚なチョコにケーキのスポンジ生地も練り込まれてて、美味っ(悦&笑)!!!
まあ、こんなコトも有りますよね(笑)???
と、"ダブルチョコケーキ"の美味さに、ポジティブ傾向に~(単純??&笑)。
したら、"も~"とも遊びますかね(笑)???
たぁ~っ(笑)!!!??
こら~、少しは構え~っ(笑)!!!
って上空に、なんか大きな鳥を発見っ!!!??
と、一人テンション上がってる中、なんか"も~"達、マイペースで、みんな呑気です(笑)。
ってタイトルに有る通り、今回は"もと子"と行って来ました"加藤牧場"(笑)。
で、折角なんで"もと子"と"も~"の記念撮影でも???
って、なんか"もと子"に興味津々の一頭の"も~"がっ(汗&笑)???
って近い近い(汗&笑)!!!??
って実は"もと子"、この後この"も~"に、テール付近をベロンチョと舐められちゃいました(爆&汗&笑)。
こらこらこら(汗&笑)!!!??
なかなか物怖じしない"も~"でした(爆&笑)。
てか楽しい(悦&笑)。
"チョコ&みかん"は残念でしたが、来て良かったです(笑)。
また機会を見付けて来てみよ~っと(笑)。
な中、タイトルにも有る様に、今回は"真冬の加藤牧場"。
なのに私、うっかり足元、こんな格好で行ってしまい、めっちゃ寒々しかったです、走行中(爆&汗&笑)。
やっぱし、まだまだ、全然"冬"ですね~(爆&汗&笑)。
冬の寒さと"もと子"のテールは、舐めちゃいけません…(爆&笑)。