もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

"zicra WATER BENISSMO" FOR METTAIGYO & MIZUKUSA & BEE SHRIMP。

2016-01-22 | 🐟🦐熱帯魚とメダカと蝦と水草と。
家の水槽の水質調整には、昔っっから"zicura""zicra WATER"を使ってます。
その"zicra WATER"、以前は不透明なカラーボトルだったんですが、

今では、こんなボトルに!!!??

てかRGB(red.green.blue)って光の三原色ですかっ(爆&笑)!!!??
って、以前のPhotoと現在のPhotoを比べてみると解る様に、使ってる種類は、ずっと"熱帯魚用""水草用""蝦用"の3種類なんですよね(笑)。
で、ぶっちゃけ効いてるのかの実感は無いんですが(爆&笑)、カルキ抜きにも使えるので、水替えなんかの時に補充する感じに使ってます(笑)。
てか"蝦用"は、がっつり効いて欲しいんですよね。
というのも、以前に導入した"ミナミヌマエビ(Neocaridina denticulata denticulata)"、結局、全滅してしまいました...(悲)。
なにが悪いんでしょうね???
昔は、それこそ卵抱えて増え捲ってたのに、今や都市伝説(?)化してますよ、そんな話(爆&汗&笑)。
蝦ちゃんといい"ブラックファントムテトラ(Hyphessobrycon megalopterus)"といい、なんか最近のMy水槽、具合が悪いんですよね...(汗&笑)。
ホント、なにが原因なんだろ???
ふぅ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする