まあ、第一弾の"花歌留多一月松鶴赤短街"も箱絵にしちゃいましたからね、"花歌留多二月梅鶯赤短街"も箱絵にしますか(笑)!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/d4206c258c95577066c098951f00c41e.jpg)
って実は描き終わって直ぐに、"箱絵"に着手してたんですけどね(爆&汗&笑)。
で、箱の基本構成は第一弾と全く一緒。
100均の木箱を花札の縁っぽく真っ黒に塗装して、背景を貼りま〜す(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/60/878b4ce687a9c1f35c80aabb8cb729ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2a/cbe625025f6c902f3cfc1993277f8e21.jpg)
したらパーツをコンビニでプリントアウト→合紙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f1/aa433352c6dee3c87caaf6459752364a.jpg)
で、切り出すんですが今回、細かいパーツが多いなぁ...(汗&特に梅&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6b/5338532a42be209f7ff971c3891f78e5.jpg)
でも私的な製作の基本姿勢が"面倒臭くてもヤる!!!"なので(爆&笑)、張り切って進めましょう(爆&汗&笑)!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/1cbd97f76384ff7b882c1e6d74c80397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/8fe3bc43d69003716bb5e49ff8b59469.jpg)
けどマジ "梅"、面倒臭い...(爆&汗&笑)。
実は私、筋金入りの面倒臭がりなんですよね...(爆&笑)。
ので、過去過去はØ10mm以上の円(○)パーツは手切りしてたんですが、今回は数が多いので、"Ø10mmのポンチ"を新調しましたっ(笑)!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/f4b17f21137c9c9e44e390715034f4dc.jpg)
で、せっせと励んで切り出しましたよ、梅たちも(汗&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/905fa81e29688007ef68b3d05539fd5a.jpg)
な中、一方では今回、結構に大振りのパーツも多いんですよね...(爆&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/56/8d9bce686ad2f713f6d598b40a7ed4f2.jpg)
そして、パーツの切り出し&組み立てが完了っ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/da1986928896c348dccda091eaf3c117.jpg)
脚を着けて、箱に収めて行きま〜す!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/97/6b0539cc2f1b7d855b62495e882308fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/17/2d047b70ff7f98fc1ae7a7abf339e8d3.jpg)
って、その辺は割と簡潔なんですよね、花札シリーズ♪♬
という訳で、じゃんっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/76/bb1fe4e7c8c05a9c281b08e849844e46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ea/2d22adce99f1138b775160ee6b4a308b.jpg)
な感じで "WonderCity 〜不思議街〜"の"花歌留多街"シリーズは毎月ごとに描く予定なんですが、こう成ると箱絵も毎月、造るって感じに成るのかな(爆&汗&笑)???
まあ、それはそれで大変そうだけど、一方で常に何か、描いたり創ったりしてたい私なので、予定が埋まるのは吝かじゃないんですけどね(爆&笑)???
と成ると次は、"桜"か...(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/d4206c258c95577066c098951f00c41e.jpg)
って実は描き終わって直ぐに、"箱絵"に着手してたんですけどね(爆&汗&笑)。
で、箱の基本構成は第一弾と全く一緒。
100均の木箱を花札の縁っぽく真っ黒に塗装して、背景を貼りま〜す(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/60/878b4ce687a9c1f35c80aabb8cb729ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2a/cbe625025f6c902f3cfc1993277f8e21.jpg)
したらパーツをコンビニでプリントアウト→合紙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f1/aa433352c6dee3c87caaf6459752364a.jpg)
で、切り出すんですが今回、細かいパーツが多いなぁ...(汗&特に梅&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6b/5338532a42be209f7ff971c3891f78e5.jpg)
でも私的な製作の基本姿勢が"面倒臭くてもヤる!!!"なので(爆&笑)、張り切って進めましょう(爆&汗&笑)!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/1cbd97f76384ff7b882c1e6d74c80397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/8fe3bc43d69003716bb5e49ff8b59469.jpg)
けどマジ "梅"、面倒臭い...(爆&汗&笑)。
実は私、筋金入りの面倒臭がりなんですよね...(爆&笑)。
ので、過去過去はØ10mm以上の円(○)パーツは手切りしてたんですが、今回は数が多いので、"Ø10mmのポンチ"を新調しましたっ(笑)!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/f4b17f21137c9c9e44e390715034f4dc.jpg)
で、せっせと励んで切り出しましたよ、梅たちも(汗&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/905fa81e29688007ef68b3d05539fd5a.jpg)
な中、一方では今回、結構に大振りのパーツも多いんですよね...(爆&笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/56/8d9bce686ad2f713f6d598b40a7ed4f2.jpg)
そして、パーツの切り出し&組み立てが完了っ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/da1986928896c348dccda091eaf3c117.jpg)
脚を着けて、箱に収めて行きま〜す!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/97/6b0539cc2f1b7d855b62495e882308fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/17/2d047b70ff7f98fc1ae7a7abf339e8d3.jpg)
って、その辺は割と簡潔なんですよね、花札シリーズ♪♬
という訳で、じゃんっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/76/bb1fe4e7c8c05a9c281b08e849844e46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ea/2d22adce99f1138b775160ee6b4a308b.jpg)
な感じで "WonderCity 〜不思議街〜"の"花歌留多街"シリーズは毎月ごとに描く予定なんですが、こう成ると箱絵も毎月、造るって感じに成るのかな(爆&汗&笑)???
まあ、それはそれで大変そうだけど、一方で常に何か、描いたり創ったりしてたい私なので、予定が埋まるのは吝かじゃないんですけどね(爆&笑)???
と成ると次は、"桜"か...(笑)。