いうても基本的に、洗剤系は全て"詰め替え用"で対応してる私なんですが、ガチに永年、詰め替え続けるので、詰め込む為の容器が経年に耐えられなく成っちゃうってパターンが結構に多い(爆&汗&笑)。
って昔、小洒落てて意識高い系(笑)のブランドのシャンプー&リンスを使ってた時とか、詰め替え用のボトルが、環境を考えての"土に還る"系のプラスチックを使ってたんです。
したら、あまりに永いコト詰め替え続けた所為か、使用してる最中なのにボトルが土に還って(分解されて)底が抜けるという事態に...(爆&汗&笑)。
な感じに、めちゃメーカーの想定外の永さで使い続けるんですよね、私...(汗&笑)。
で、今回はキッチンに置いてる"ハンドソープ"。
...の容器(笑)。

キャップ(?)部分が欠け始めちゃってて、ポンプ全体に細かいヒビが入ってます(爆&汗&笑)。

で、これは崩壊も近いかも??と、換えたいと思ってたんですが、なかなか新しいボトルをGET出来ずに居たんですが、そうだ!?、GETしたのに結局、使い道が無くて放置してたポンプボトルが在った様な...???
と探ってみたら、在りましたぁ〜♬
じゃんっ!!!??

って元々はシャンプーの詰め替えボトルとしてGETしたんですが、ちょっと小さかった...(汗&笑)。
ので、放置されてました(笑)。
という訳で、早速に詰め替えてみました。
じゃんっ!!!??

って、今までのボトルを、あんなに劣化するまで使ってた所為もあって、その姿を見慣れ過ぎてるからか、なんだか違和感...(爆&汗&笑)。
それにココに置くにはスタイリッシュ過ぎな気も...(汗&笑)。
......その内、慣れるのかしら(爆&笑)???
まあ今後も、他にイイ感じのが在るかには、目を光らせときたいと思います(笑)。
って昔、小洒落てて意識高い系(笑)のブランドのシャンプー&リンスを使ってた時とか、詰め替え用のボトルが、環境を考えての"土に還る"系のプラスチックを使ってたんです。
したら、あまりに永いコト詰め替え続けた所為か、使用してる最中なのにボトルが土に還って(分解されて)底が抜けるという事態に...(爆&汗&笑)。
な感じに、めちゃメーカーの想定外の永さで使い続けるんですよね、私...(汗&笑)。
で、今回はキッチンに置いてる"ハンドソープ"。
...の容器(笑)。

キャップ(?)部分が欠け始めちゃってて、ポンプ全体に細かいヒビが入ってます(爆&汗&笑)。

で、これは崩壊も近いかも??と、換えたいと思ってたんですが、なかなか新しいボトルをGET出来ずに居たんですが、そうだ!?、GETしたのに結局、使い道が無くて放置してたポンプボトルが在った様な...???
と探ってみたら、在りましたぁ〜♬
じゃんっ!!!??

って元々はシャンプーの詰め替えボトルとしてGETしたんですが、ちょっと小さかった...(汗&笑)。
ので、放置されてました(笑)。
という訳で、早速に詰め替えてみました。
じゃんっ!!!??

って、今までのボトルを、あんなに劣化するまで使ってた所為もあって、その姿を見慣れ過ぎてるからか、なんだか違和感...(爆&汗&笑)。
それにココに置くにはスタイリッシュ過ぎな気も...(汗&笑)。
......その内、慣れるのかしら(爆&笑)???
まあ今後も、他にイイ感じのが在るかには、目を光らせときたいと思います(笑)。