もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

ハンドソープのポンプが劣化して来たので丸ごと新しくしてみた。

2021-09-10 | 🏺こだわりアイテム??
いうても基本的に、洗剤系は全て"詰め替え用"で対応してる私なんですが、ガチに永年、詰め替え続けるので、詰め込む為の容器が経年に耐えられなく成っちゃうってパターンが結構に多い(爆&汗&笑)。

って昔、小洒落てて意識高い系(笑)のブランドのシャンプー&リンスを使ってた時とか、詰め替え用のボトルが、環境を考えての"土に還る"系のプラスチックを使ってたんです。
したら、あまりに永いコト詰め替え続けた所為か、使用してる最中なのにボトルが土に還って(分解されて)底が抜けるという事態に...(爆&汗&笑)。
な感じに、めちゃメーカーの想定外の永さで使い続けるんですよね、私...(汗&笑)。

で、今回はキッチンに置いてる"ハンドソープ"。
...の容器(笑)。


キャップ(?)部分が欠け始めちゃってて、ポンプ全体に細かいヒビが入ってます(爆&汗&笑)。


で、これは崩壊も近いかも??と、換えたいと思ってたんですが、なかなか新しいボトルをGET出来ずに居たんですが、そうだ!?、GETしたのに結局、使い道が無くて放置してたポンプボトルが在った様な...???
と探ってみたら、在りましたぁ〜♬
じゃんっ!!!??


って元々はシャンプーの詰め替えボトルとしてGETしたんですが、ちょっと小さかった...(汗&笑)。
ので、放置されてました(笑)。

という訳で、早速に詰め替えてみました。
じゃんっ!!!??


って、今までのボトルを、あんなに劣化するまで使ってた所為もあって、その姿を見慣れ過ぎてるからか、なんだか違和感...(爆&汗&笑)。
それにココに置くにはスタイリッシュ過ぎな気も...(汗&笑)。
......その内、慣れるのかしら(爆&笑)???
まあ今後も、他にイイ感じのが在るかには、目を光らせときたいと思います(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呪いの菜箸(爆&汗&笑)???

2021-09-10 | 🏺こだわりアイテム??
家の菜箸、竹製の長短2揃いずつが在るんです。


で大抵、菜箸とかって2本1揃いで使うじゃないですか(笑)。
そんな菜箸を私は、こんな収納から取り出すんです。


が。

どういう訳か私、ほぼ100%の確率で、長短を1揃えでピックアップしちゃうんですよね...(爆&汗&笑)。


で、再度、別の1本を取り出して3本にして、長短どちらかに揃える感じ(笑)???
けど最近は少しは学んで、最初から3本ピックアップして長さが合ってる2本をチョイスする様にしてました(爆&笑)。

でも、それって、ぶっちゃけ通常ではない所作ですよね(汗&笑)。
で偶に、試しに2本チョイスで再チャレンジするモノの、やっぱし100%で長短1揃え...(爆&汗&笑)。

なんなのコレ??、世の中って、こういうモノなの(爆&笑)!!!??
それとも、この菜箸が呪われてるとか(爆&汗&笑)???

って感じの毎日を過ごしてたんですが、今回、再びのチャレンジで、またもや長短1揃えだったコトに若干キレちゃって(汗&笑)、短い方の菜箸を全部、破棄してやりましたよっ(爆&汗&笑)!!!??
※正確にはガーデニング用の支柱に転用(笑)。

ふぅ...。

けど菜箸2揃えじゃ料理の時とかに足りないので(違う料理で使い回すのが嫌&笑)、次は組み合わせが判る様に、明らかに色柄が違う物をGET足ししたいと思います(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする