さて最近、家の庭に葉っぱを増量させる企てが遂行中なんですが、その中でも私的に最大規模(?)に思ってるのが、玄関前の門戸脇に銀葉の植物ばっかし植えちゃって"銀葉花壇"と名付けちゃおう計画っ(爆&笑)!!!??
...なんですが、"銀葉花壇"にしようと思ってる場所って"止水栓"やら"量水器"といった水道関係の設備が鎮座してるんですよね...(爆&汗&笑)。
って"止水栓"は新しく設置し治したので高さ的に問題は無いんですが、"量水器"の方が周囲の土壌より低めに設置されちゃってて、蓋が半分、土に埋まっちゃってる?? なんて状態なコトが多い...(汗&笑)。
けどけど"量水器"なので、2ヶ月に1回は水道水の使用量を確認する為に開けられるんですよね(爆&笑)。
それが埋もれてるのは、水道局(?)の人にも申し訳ないし"銀葉花壇"の施工にも影響が...(爆&汗&笑)???
という訳で、折角の機会なので"量水器"周りを整備しようと思いますっ!!!??
...って言っても、"量水器"に土が押し寄せない様に、"量水器"の周囲を板で囲むだけなんですけどね(爆&笑)。
という訳で、余ってた野路板を採寸してカット&ステイン剤を塗装の瞬殺作業(笑)。
コレを"量水器"周りに設置します!!!??
てか板のサイズを割り出す採寸の為に、"量水器"周り、既に少々掘り起こしてます(爆&笑)。
先ずは"量水器"の周囲を彫り込んで、どのくらいの高さに板を設置したらイイのか仮組みします。
"量水器"の蓋から、ざっくり野路板の厚さくらい高ければ大丈夫そうかな(笑)???
したら4面、さくっと設置っ!!!??
じゃんっ!!!??
って手前に生えてた"リュウノヒゲ"は、丁度、他の場所で「"リュウノヒゲ"が必要だよな...」って事案があったので、そっちに使う為に掘り起こしちゃいました(爆&笑)。
てか、めちゃめちゃキレイに、しっかり囲めたんじゃない(自画自賛??&笑)!!!??
さてさてコレで漸く"銀葉花壇"として、葉っぱたちを植えられますね(嬉&笑)♪♬
...なんですが、"銀葉花壇"にしようと思ってる場所って"止水栓"やら"量水器"といった水道関係の設備が鎮座してるんですよね...(爆&汗&笑)。
って"止水栓"は新しく設置し治したので高さ的に問題は無いんですが、"量水器"の方が周囲の土壌より低めに設置されちゃってて、蓋が半分、土に埋まっちゃってる?? なんて状態なコトが多い...(汗&笑)。
けどけど"量水器"なので、2ヶ月に1回は水道水の使用量を確認する為に開けられるんですよね(爆&笑)。
それが埋もれてるのは、水道局(?)の人にも申し訳ないし"銀葉花壇"の施工にも影響が...(爆&汗&笑)???
という訳で、折角の機会なので"量水器"周りを整備しようと思いますっ!!!??
...って言っても、"量水器"に土が押し寄せない様に、"量水器"の周囲を板で囲むだけなんですけどね(爆&笑)。
という訳で、余ってた野路板を採寸してカット&ステイン剤を塗装の瞬殺作業(笑)。
コレを"量水器"周りに設置します!!!??
てか板のサイズを割り出す採寸の為に、"量水器"周り、既に少々掘り起こしてます(爆&笑)。
先ずは"量水器"の周囲を彫り込んで、どのくらいの高さに板を設置したらイイのか仮組みします。
"量水器"の蓋から、ざっくり野路板の厚さくらい高ければ大丈夫そうかな(笑)???
したら4面、さくっと設置っ!!!??
じゃんっ!!!??
って手前に生えてた"リュウノヒゲ"は、丁度、他の場所で「"リュウノヒゲ"が必要だよな...」って事案があったので、そっちに使う為に掘り起こしちゃいました(爆&笑)。
てか、めちゃめちゃキレイに、しっかり囲めたんじゃない(自画自賛??&笑)!!!??
さてさてコレで漸く"銀葉花壇"として、葉っぱたちを植えられますね(嬉&笑)♪♬