もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

Taika 15-vuotisjuhlamuki 0,4L lahjarasiassa liinavaatteet。

2024-02-08 | ☕pohjoismaiset astiat (北欧の食器)
先日、"iittala"のシリーズ"Taika"に新作が出てるのに気が付いちゃったんですが(爆&笑)、その内容を詳しく探ってたら、別の驚愕案件まで見付けちゃってたんですよね...(爆&汗&笑)。

って、以前にGETした"iittala"の"Taika 15th Anniversary"のマグカップ


いうても記念のマグカップが出るって情報が入って暫く、国内で流通してる様子が全く無い...(汗&笑)。
な中、実は私 "Taika"の10周年記念のマグカップもGETしてたので、15周年も是非とも欲しいっ(爆&笑)。
なので痺れを切らせてフィンランドのショップから直買いしたという...(爆&汗&笑)。
したら記念マグと言いつつ、裸まんまで紙に包まれてるだけで送られてくるという乱暴っ振り(苦笑)。
けど無事GETできたんだし、まぁイイか(嬉&笑)。

...なんて思ってたら後日、日本の"iittala"直営店から取り扱い開始の案内がっ(爆&笑)!!!??
しかもフィンランドのより安い上に、記念仕様の化粧箱入り(爆&汗&笑)!!!??
私、ヤラかした...(爆&笑)???
な中、10周年記念のマグカップも記念仕様の化粧箱入りだったので、

15周年も化粧箱入りがイイなぁ...(爆&汗&笑)。
...という訳で、化粧箱入りもGETしちゃった私です(爆&笑)。
コレだからコレクター気質なヤツは...(悦&笑)。


けどけど実は私の所有してる"Taika"Collection、全て"白"ベースで統一されてるんですよね。
勿論、10周年記念マグカップも。


ですが 15周年記念マグカップ、なんでか"黒"ベースしか無かったんですよ(爆&笑)。
どうせなら"白"が良かったなぁ...とか思ったんですが、ラインナップされてないなら仕方が無い(笑)。

...と "Taika 15周年記念マグカップ"騒ぎ(笑)は落着したんですが...。


件の"Taika"の新作調べの最中、なんと今頃に成って その15周年記念マグカップに"赤"と"白"も在るのを発見っ(爆&汗&笑)!!!??
って"白"と言っても"リネン"カラーなので、私のCollectionの"ホワイト"よりは黄み掛かってるんですが、いやいやいや私のCollection的には"黒"より"リネン"の方でしょ(爆&笑)???
てか、なんで一気に出さずに小出しにするかな...(汗&笑)???
で、したら"リネン"も!!!?? と思ったんですが、"黒"で散々ヤらかしてるのに、ココで更に もう1個とかアリなのかしら...(爆&汗&笑)???と、お悩みタイム(爆&笑)。
しかも様々なショップや買い物サイトを巡ってみても、"記念仕様の化粧箱入り"が置いてない(汗&笑)???
って2個セットだと在るんですが、流石にココに来て2個追加は無いのでゎ(爆&笑)???

したら結局、日本の"iittala"直営店に行き着きました(爆&汗&笑)。
ふぅ...。

という訳で3度目の正直(?)っ!!!??
じゃんっ!!!??




...な中、さて"Sato"の方は、どうしよう...(爆&汗&笑) !!!??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"(G)I-DLE" 2nd Full Album "2"。

2024-02-08 | ♥(G)I-DOL_(여자)아이들
めちゃ期待してた "(G)I-DLE"の 2nd Full Album "2"をGETですっ!!!??

って今回は3パターンの装丁が在ったんですが、どれも良さそうで悩みに悩んで(汗&笑)、結局は"Ver.0"をチョイスしました(爆&笑)。
したらレンチキュラーでメンバーそれぞれを楽しめるという仕様(嬉&笑)。

いうてもビジュや仕様を知らない中で"Ver.0"にしたんだけど、正解だったかも(笑)???
って他の仕様は知らないんですが...(爆&汗&笑)。
にしても、このサイズのレンチキュラーに5パターンもの画像を収めるとか、イヤラしい話 制作費とか結構に嵩むと思うのに、何故、このAlbum価格で提供できるのか...(爆&汗&笑)???
他にも特典 満載なのに...(汗&笑)。

って今回の"(G)I-DLE"に限らず、K-POP関係のAlbumのパッケージ仕様に対しての価格が安過ぎるの、昔から不思議なんですよね..。
韓国ってば、印刷事情が違うのかしら(爆&笑)???


01 Super Lady
02 Revenge
03 Doll
04 Vision
05 7Days
06 나는 아픈 건 딱 질색이니까
07 Rollie
08 Wife




ってタイトル曲 "Super Lady"が激強だから、もうもうゴリンゴリンなAlbumなのかと思いきや流石 Full Aibum、千差万別(悦&笑)♪♬
改めて"(G)I-DLE"の凄さを痛感できました(悦&笑)♡♡♡♡♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[MV] LOONA (今月の少女) "HULA HOOP"。

2024-02-08 | ♥LOOΠΔ_이달의 소녀_LOONA_今月の少女
先日の "Loossemble"の夢ファンミ、夢過ぎて今でも夢見心地...というか夢だったんじゃないかと思い始めてます(笑)。
で、ファンミの"わちゃわちゃ"コーナーの一つ"ダンス・チャレンジ"で、数々のKポ楽曲を踊り捲くる中、"LOONA""PPT"や日本オリジナル曲の"HULA HOOP""LUMINOUS"まで踊ってくれたという大サービスっ振りに、エモ過ぎて今に成って、めちゃ過去過去の"LOONA"のMV、観捲くってます(爆&笑)。

な中、私的に めちゃめちゃ堪えたのが "HULA HOOP"(爆&汗&笑)。
いうても漸くの"LOONA"イルデ曲だし、それに付随して様々な想い出がて天こ盛りなんですよね...(悦&笑)。
もうもうエモ過ぎて泣きそう...(爆&汗&笑)。

...と、そんな"HULA HOOP"のMVを観返してみれば、...ってコレは当時から思ってたんですが、MVの内容が過去過去、メンバーのソロデビューからユニット結成、グループでの活動なんかのMV要素が、有り得んくらい超凝縮された夢映像っ(爆&笑)!!!??
なんならバラエティ番組での名場面すら盛り込まれてる気がするの私だけ(爆&汗&笑)???

ってコレ、イルデに当たって"LOONA"の経歴(?)を見せる一面もあったんだろうけど、日本に留めとくには惜しい程の盛り込み様じゃないかと(汗&笑)???
或る意味、歴史書(大袈裟&笑)???
ホント傑作ですゎ(悦&笑)♡♡♡
でもってエモりが激し過ぎて、結局 泣いたゎ(爆&汗&笑)。

てか いつの日か、また12人での活動とか、あったりするのかしら(懇願&笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする