なんか"花音"嬢、髪色を変えたみたいですね???
って、じゃん!!!??
って、コ...、コレは…(驚&笑)???
"悦"過ぎるのではっ(爆&汗&笑)???
てか、この髪色、めっちゃ真似したいんですけど(爆&笑)???
な中"花音"嬢。
2012年2月16日(木)にも"We love children of the Earth ~深澤翠 PRESENTS~"な感じに、ライブってたんですが、2012年3月9日(金)にも、"We love children of the Earth."って感じにライブがっ(驚&笑)!!!??
って、なんで私、今回は割と傍観なのかしら???というと、やっぱし"花音"嬢のライブは"ソロ"だよな~…と、先の月替わり3部作ライブ"The strange treat!"で痛感&再確認してしまいまして…(爆&汗&笑)。
"花音"嬢のライブパフォは、是非是非に観たいんですけどね~(汗&笑)。
今年も!!!
また今年も、ソロライブを宜しくお願い致しま~す(祈願&笑)!!!!!
な中、実は他にも"花音"嬢…ていうか"ヒラリ"ですかね(笑)???
なんと"ヒラリ"の新作第2弾アイテムが2012年のValentine Dayに販売開始(驚&笑)!!!??ってコトで、ドキドキで待ってたんですよね(爆&笑)。
したら、描き下ろしではあるんですが、"ポストカード"でしたっ(爆&汗&笑)???
って、なんか絵柄的には、イイ感じで流石な感じなんですよね~(悦&笑)。
でもでも。
私、新作第2弾アイテムと聞いて、すっかし"イラスト集"の第2弾が出るのかと期待しちゃってたんですよね…(爆&汗&笑)。
ので、なんとなく残り僅かなのは解ってるんですが、なんとなく二の足踏んでる私です(爆&汗&笑)。
ブラックの背景とか、かなりカッコイイんですけどね~、今回のイラストも(悦&笑)。
てかライブの"We love children of the Earth."ですが、なんか"The strange treat!"で歌った楽曲を披露するみたいなんですよね~(汗&笑)。
もうチケットの先行発売は終わっちゃったんですが、これから一般販売が始まるんですよね~…。
う~…。
どうしようかな~(汗&笑)???
なんか色々と悩むぞ(爆&汗&笑)。
どうしましょう、"花音"嬢(笑)???
さて先に報告してた"iMac"の"Apple Wireless Keyboard"が"電池残量低下"の表示が出てるのに延々使えるって話ですが、実は、まだ電池交換しないで使えてます(爆&汗&笑)???
な中、"iMac"の"Magic Mouse"。
にも、こんな表示が(爆&汗&笑)???
って"Apple Wireless Keyboard"と違って、"Magic Mouse"の方は早々に、こんな表示も立て続いて、電池交換を急かします(汗&笑)。
って、こっちはホントに直ぐ切れちゃうんですよね、電池(爆&汗&笑)。
なので"Magic Mouse"は、せっせと電池交換しなきゃなのです...(汗&笑)。
てか、どうせなら電源もワイヤレスに成らないかしら(爆&汗&笑)???
(ハートマカロン)
ゴシック&ロリータバイブル プロデュース。
"三原ミツカズ"&"Angelic Pretty"とのコラボ!!
標準小売価格:¥12,000(税込価格¥12,600)
付 属 品:ドールスタンド
商品サイズ:全高約263mm
パッケージ:ウインドウボックス
素 材:ABS・HIPS・POM・TPR、服/コットン他
◎アーモンドパウダ~ オン ザ あまぁいメレンゲ♪
ぐるぐる混ぜて、こんがり焼けたら、
あまぁいあまいマカロンができるんだもんっ!
さて先の"ルーター故障"や"接続不良"な一件ですが、色々と擦った揉んだしましたが(爆&汗&笑)、漸く本チャンの"ID"と"PASS"が届きました~(嬉&笑)!!!
早速、仮接続から脱出しますかね(笑)???
と、"ID"と"PASS"を入力してセッティング。
って、Oh~!!!??
コレまでになく、サクっと繋がってくれました、ネット世界と(驚&嬉&笑)。
これで漸く、安心してネットれます(笑)。
な中、ちょっと納得いかないのが、改めて送ってもらった、本チャンの"ID"と"PASS"ですが、一連の擦った揉んだで、何度となく入力してた"ID"&"PASS"と、一字一句が違うコト無く、まったく同じなんですけどっ(爆&笑)?????
擦った揉んだってた時は、何故に、この"ID"と"PASS"で繋がらなかったんでしょう(汗&笑)???
って、まあイイか、今は普通に繋がってるしね(爆&笑)???
と言いながら、やっぱし、ちょっと納得いかないかも……(爆&汗&笑)。
さて突然ですが~(爆&汗&笑)。
実は今回、タウンの事務所に、"引っ越したいんだけど???"って旨を伝えてみました(爆&汗&笑)。
いうても"1145"は、この上無い様な素敵物件なんですが、如何せん諸事情に寄りまして色々と...(汗&笑)。
でも、急いてはコトをし損じそうなので(笑)、あんまし焦らずに次を模索中で~す。
いうても契約自体は、今年の9月までしてますしね(笑)???
って、さて、これから、どうなるコトやらです(汗&笑)???
なんか…"琉神マブヤー"が漫画に…(爆&汗&笑)???
てか"少年チャンピオンコミックス"なんて、何十年ぶり(大袈裟&笑)に読んだんだろ...(てかロゴが懐かしいっ&爆&汗&笑)???
いうても連載が"週刊少年チャンピオン"ってトコが、なんだか"マブヤー"っぽい気がして(?)GOODです(爆&笑)。
なんですが、絵柄やノリが、"コロコロコミック"って感じ何ですけど、大丈夫ですか(爆&笑)???
って、その辺が、ぶっちゃけ私的に、ちょっと苦手な感じで(爆&笑)、うっかり勢いでGETしちゃったけど、続巻、どうしましょう???って感じだったんですよね...(爆&汗&笑)。
で、読みながら、「取り敢えず"マングーチュ"をチェックしてから考えますかね(爆&笑)???」とか考えてたら、ヤラれました…(汗&笑)。
"マングーチュ"、2巻で登場するみたいですっ(爆&汗&笑)!!!??
しかも巻末で大々的に予告編(驚&笑)!!!??
やっぱし少年誌ですからね、チュラカーギー(可愛い)なキャラは扱いも違うってコトでしょうか(爆&汗&笑)???
という訳で、まんまと2巻を読んでから続巻をどうするか考えるコトに…(爆&汗&笑)。
どんだけ"マングーチュ"が、お気に入りなんだか、私ってば…(爆&汗&笑)。
てか、"琉神マブヤー"。
どこまで全国区に成る気なんでしょうね~...(汗&笑)。
なんだか先週の後半はバタバタしてて、碌なディナーも出来ずに居たんですが(汗&笑)、今週も引き続き、そんな事態に成りそうなんで(爆&汗&笑)、先手を打って、ディナーを作り置きしとくコトにしました(爆&笑)。
って"カレー"なんですけどね(爆&汗&笑)。
今回は"チキン"と、先の"和牛カレー"で味を占めた"茸満載"なカレーですっ!!!??
いうても"オイル+大量のニンニク+唐辛子"で、玉葱の微塵切りと深川葱を炒めます。
したら鍋の上からスライサーで、薄切ったジャガイモと人参をっ(笑)!!!??
で豚肉を少々。
いうても鍋の中が既に具が盛り盛りなので(汗&笑)、隣で鶏肉を、塩胡椒とローズマリー振ってノンオイルで焼きます。
で鍋の方にはホールトマト。
と、椎茸&シメジ&舞茸を天こ盛り(笑)。
てか具が多過ぎて混ぜ難いっ(爆&汗&笑)!!!??
な中、思惑通り(笑)、茸達から結構な水分が出て来ます。
で、そこに焼いた鶏肉を入れて、
フライパンの肉汁や鶏油は、勿体ないので赤ワインで延ばして鍋にっ(笑)!!!??
で鶏肉をキッチン鋏でバシバシとカットして、セロリを投入!!!
蜂蜜と白ワイン入れて、一煮立ち。
したら、いつもの香辛料群をドサドサ入れて、
暫く煮込まれてろっ(笑)!!!!!
その間に洗い物を済ませたり、バスタイムったり(笑)???
で、小1時間程煮込んだら完成ですっ!!!??
今回は合わせて、米も炊いちゃいましたっ(笑)!!!
で、じゃんっ!!!??
美味です(悦&笑)。
ていうか今回の水っ気は、茸から出た水分とホールトマトの果汁&白赤ワインだけで、所謂"水"は使ってませんっ(驚&笑)!!!??
その辺も、イイ感じに仕上がった要因かしら(笑)???
さて今年は初ですかね(笑)???
再び"加藤牧場"に行って来ました~(爆&笑)。
で毎回、"加藤牧場"に行く目的の一つが"ジェラート"なんですが、他にも何やら素敵美味な"肉マン"が在るという情報が有ったんで、今回は、それも目当てでした(爆&笑)。
ってコレが、その"肉マン"。
牛乳たっぷりの生地に、中身は豚の角煮とチーズ!!!??
じゃん!!!
美味でした~(悦&笑)。
暖かくて、バイクで冷えた体にも美味でした(笑)。
って折角、暖まったってのに、次はジェラートへGOっ(爆&笑)!!!??
って、Oh~!!!??
今回の季節限定ジェラートは、"ダブルチョコケーキ"と"みかんミルク"っ(驚&笑)!!!??
って、"チョコ&みかん"なんて、黄金の組み合わせじゃないですかっ!!!??
普段なら、どっちも食べるにしてもシングルを二つって感じ何ですが、ココはダブルで盛ってもらっちゃいましょ~(爆&笑)!!!??
"え~と、みかんミルクと…"。
"あ、すいません。みかんミルク、たった今、終了しちゃいましたっ"。
………がぁ~~~~~~ん………(爆&汗&笑)。
"…じゃあ、ダブルチョコケーキを…(汗&笑)"。
って、"チョコ&みかん"に、めちゃテンション上がってたんで、結構ショックでした…(爆&汗&笑)。
"肉まん"…後にしておけば間に合ったのかしら…(爆&笑)???
でも、この"ダブルチョコケーキ"、濃厚なチョコにケーキのスポンジ生地も練り込まれてて、美味っ(悦&笑)!!!
まあ、こんなコトも有りますよね(笑)???
と、"ダブルチョコケーキ"の美味さに、ポジティブ傾向に~(単純??&笑)。
したら、"も~"とも遊びますかね(笑)???
たぁ~っ(笑)!!!??
こら~、少しは構え~っ(笑)!!!
って上空に、なんか大きな鳥を発見っ!!!??
と、一人テンション上がってる中、なんか"も~"達、マイペースで、みんな呑気です(笑)。
ってタイトルに有る通り、今回は"もと子"と行って来ました"加藤牧場"(笑)。
で、折角なんで"もと子"と"も~"の記念撮影でも???
って、なんか"もと子"に興味津々の一頭の"も~"がっ(汗&笑)???
って近い近い(汗&笑)!!!??
って実は"もと子"、この後この"も~"に、テール付近をベロンチョと舐められちゃいました(爆&汗&笑)。
こらこらこら(汗&笑)!!!??
なかなか物怖じしない"も~"でした(爆&笑)。
てか楽しい(悦&笑)。
"チョコ&みかん"は残念でしたが、来て良かったです(笑)。
また機会を見付けて来てみよ~っと(笑)。
な中、タイトルにも有る様に、今回は"真冬の加藤牧場"。
なのに私、うっかり足元、こんな格好で行ってしまい、めっちゃ寒々しかったです、走行中(爆&汗&笑)。
やっぱし、まだまだ、全然"冬"ですね~(爆&汗&笑)。
冬の寒さと"もと子"のテールは、舐めちゃいけません…(爆&笑)。
暖炉の薪を準備しようと、薪置き場に行ってみたら、こんなコが???
なんか見ない顔ですね~???
誰かしら(笑)???
って、ん?????
"猫猫科捜研"の時のコかしら!!???
って一体、タウンには、どんだけの"にゃ~"が居るんでしょう(汗&笑)???
「"らき☆すた"の切手、買うけど一緒に買っとく???」。
と突然、知り合いに振られ(爆&笑)、一瞬戸惑ったんだけど、"あ、うん。じゃぁ1部"...(爆&汗&笑)。
てか"らき☆すた"?????
一応、作品名とか、近所(?)の久喜市で町興し的に盛り上がってたのは知ってた中、うっかり仕事絡みで情報は集めたコトは昔に在ったんですが…(汗&笑)。
で、知り合いの「"らき☆すた"の切手、買うけど一緒に買っとく???」の勢いの裏の、"当然買うでしょ??"ってニュアンスに圧されて、&↑上記の様な繋がりも有るし(汗&笑)、ついGETしてしまいました...(爆&汗&笑)。
で、そんな"らき☆すた"フレーム切手が手元に届いてみた(笑)。
なんだか色々とセットに成ってて、"オリジナルフレーム切手"の他に、"ダイカットなカード"が3枚に、"ステッカー"が1枚。
それと"らき☆すた"の舞台に成ってるらしい久喜市周辺の地図(台紙?)が入ってました~!!?
なかなか天こ盛りですね(笑)。
な中、今回の、この切手の最大(?)の売りは、切手のTOP画像(?)に使われてるイラストが、この切手の為の"描き下ろし!?"ってコトらしい(笑)???
成る程、TOP画像の他に、切手部分や絵馬型葉書やステッカーと、様々に同じイラストが使われてるのは、そういう理由からですか(笑)。
で、どうなんでしょう??
やっぱし作者(らき☆すた)のファンなら、押さえとけ!!ってアイテムなのかしら(正直よく解らん&爆&汗&笑)???
な中、"らき☆すた"の舞台にも成ってる"鷲宮神社"が、なんだか"聖地"として巡礼されてるらしく、これは"ホッタラケ"の"出雲祝神社"みたいに、ちょいとバイクで行ってみようかしら???と、切手より、その辺が気に成ったりしちゃいました...(爆&汗&笑)。
てか、この"らき☆すた"切手、なんだか発売は今年の始め頃だったらしいんですが、何故、今(汗&笑)???
な中(笑)、ちょいと出掛けて昼過ぎに戻って、Macを立ち上げてみたら…。
あれ???
ネットの接続、切れてますよ(爆&笑)???
或る意味やっぱし(汗&笑)???
なのに、本チャンID&パス、届いてないんですが…(爆&汗&笑)。
で、再び"OCNサポートセンター"へTEL!!!??
経緯を伝えると、対応履歴を調べてくれるとのコト。
で、暫くして出た答えなんですが…???
仮のID&パスの貸し出し履歴は有るけど、本チャンID&パスの発送履歴が無い模様(汗&笑)???
って結局は、本チャンID&パスの発送の手配漏れだった様ですっ(爆&汗&笑)!!!??
お~~~~~い(汗&笑)。
ので再び別の仮ID&パスを貸し出して貰って、本チャンID&パスの再手配…(汗&笑)。
来週半ばには届くらしいんですが、なんだかな~(汗&笑)。
こういうのって、一度ケチが付くと、トコトン付いたりしますからね~(爆&汗&笑)。
まあ再び"仮"ではありますが、ネットに繋がって良かった良かった(汗&笑)???
例えば、お湯を沸かす場合、ヤカンに"お湯"を入れて沸かすのと、"水"を入れて沸かすのと、ぶっちゃけ、どっちが"ガス代"、掛からないのかしら(爆&笑)???
特に根拠は無いんですが(汗&笑)、私の場合、"お湯→熱湯"の方が"お得"かしら??なんて思ってたり???
でも、その為に、お湯に成るまで蛇口から水、出しっ放しってのもなんなんで(汗&笑)基本的に、今時期は洗い物した直後は、既に"お湯"状態なんで"お湯→熱湯"、そうじゃない場合は"水→熱湯"って感じに使い分けてます(爆&笑)。
でもホントは、どうなんでしょうね???
"お湯→熱湯"、"水→熱湯"、どっちが"お得"なのかしら(汗&笑)???