さて大破して修理に出してる"MINI COOPER CONVERTIBLE SIDEWALK"ですが、実は修理も完成して、ちょい先日には受け取れる状態だったんです(爆&笑)。
が、タイミングがイイというか、丁度、8月で車検切れなので、折角、入庫されてるんだから、序でに車検の見積もりも、取ってもらっちゃおうかしら??って(笑)。
ので、修理完了の連絡が有った時、さくっと頼んじゃったんです、見積もり(爆&笑)。
いうてもディーラーなので町の車検工場より高く成るとは思うんですよね、点検整備。
でも、中古でGETした"MINI COOPER CONVERTIBLE SIDEWALK"なので、過去の車検歴を調べたら、その、"町の車検工場"ばっかしで車検を受けてたみたいなんです、今まで(爆&笑)。
ので、一度ちゃんとディーラーに、徹底的に診てもらおうと思ってたんです、アナログな部分からデジタルな部分まで。
って実はGETした時の車両本体価格、その車検代まで考慮して、予算上乗せで検討してました(爆&笑)。
だから多少、高くても想定内って感じなんです(笑)。
とは言え、高くても35万円以内で収まって欲しいなぁ...とは思ってましたが(爆&汗&笑)。
で、そんな車検に関した一式、見積もり出ました〜!!!??
総額22万円でしたっ!!!??
てか費用は兎も角、不具合箇所が思ったより少なくて驚きました(爆&笑)。
いうても10年モノのクルマだし、次々と不具合発覚!!!??って成ると思ってたので...(爆&汗&笑)。
って実は、大破させる少し前から、挙動が変だったんですよね、"SIDEWALK"(爆&笑)。
なんか低速時で暴れるというか、ガックンガックンと、まるでアクセルワークが超下手過ぎな人みたいな走りで、正直、めっちゃ恥ずかしい状態でした...(爆&汗&笑)。
したら検査で、バッテリーの出力がヘモヘモだったコトが発覚!!!??
その所為で、CVTへの伝達機能もヘモヘモに成っちゃってたみたいです(爆&笑)。
ので、バッテリーの交換と、CVTの変則タイミングの学習プログラム補正とかが必要みたいです。
てか、こういうトコ、ちゃんと発見してくれたのが嬉しかったので、これは任せてもイイかしら??と、車検、その儘、お願いするコトにしました(笑)。
で、上記の他に、ブレーキフルードや処々のオイル交換と、ウインドゥウォッシャー液、それとオイルホースの交換&左後タイヤがパンクしてたみたいなので(汗&笑)その修理、あとは下廻り洗浄や基本料、法定費用等々々。
いうても今はイイかな??って部分は今回、結構に省いてもらいました(爆&笑)。
で、22万円でした(笑)。
ま、こんなもんかな(爆&笑)???
って直前の大破は余計な出費でしたけどね...(爆&汗&笑)。
で、今回の車検で判明した、嬉しかったコト!!!
私の"MINI COOPER CONVERTIBLE SIDEWALK"、"10年モノにしては状態が非常に良い"というコトでしたっ(驚&笑)!!!??
所謂"アタリ"ってヤツかしら(爆&笑)???
てコトは私が、今回みたいに大破させたりしないで大事に乗れば、まだまだ活躍できるってコトですね!!!??
......はい、以後、気を付けます...(爆&汗&笑)。
てか早く、帰って来ないかなぁ〜♪♪♪
が、タイミングがイイというか、丁度、8月で車検切れなので、折角、入庫されてるんだから、序でに車検の見積もりも、取ってもらっちゃおうかしら??って(笑)。
ので、修理完了の連絡が有った時、さくっと頼んじゃったんです、見積もり(爆&笑)。
いうてもディーラーなので町の車検工場より高く成るとは思うんですよね、点検整備。
でも、中古でGETした"MINI COOPER CONVERTIBLE SIDEWALK"なので、過去の車検歴を調べたら、その、"町の車検工場"ばっかしで車検を受けてたみたいなんです、今まで(爆&笑)。
ので、一度ちゃんとディーラーに、徹底的に診てもらおうと思ってたんです、アナログな部分からデジタルな部分まで。
って実はGETした時の車両本体価格、その車検代まで考慮して、予算上乗せで検討してました(爆&笑)。
だから多少、高くても想定内って感じなんです(笑)。
とは言え、高くても35万円以内で収まって欲しいなぁ...とは思ってましたが(爆&汗&笑)。
で、そんな車検に関した一式、見積もり出ました〜!!!??
総額22万円でしたっ!!!??
てか費用は兎も角、不具合箇所が思ったより少なくて驚きました(爆&笑)。
いうても10年モノのクルマだし、次々と不具合発覚!!!??って成ると思ってたので...(爆&汗&笑)。
って実は、大破させる少し前から、挙動が変だったんですよね、"SIDEWALK"(爆&笑)。
なんか低速時で暴れるというか、ガックンガックンと、まるでアクセルワークが超下手過ぎな人みたいな走りで、正直、めっちゃ恥ずかしい状態でした...(爆&汗&笑)。
したら検査で、バッテリーの出力がヘモヘモだったコトが発覚!!!??
その所為で、CVTへの伝達機能もヘモヘモに成っちゃってたみたいです(爆&笑)。
ので、バッテリーの交換と、CVTの変則タイミングの学習プログラム補正とかが必要みたいです。
てか、こういうトコ、ちゃんと発見してくれたのが嬉しかったので、これは任せてもイイかしら??と、車検、その儘、お願いするコトにしました(笑)。
で、上記の他に、ブレーキフルードや処々のオイル交換と、ウインドゥウォッシャー液、それとオイルホースの交換&左後タイヤがパンクしてたみたいなので(汗&笑)その修理、あとは下廻り洗浄や基本料、法定費用等々々。
いうても今はイイかな??って部分は今回、結構に省いてもらいました(爆&笑)。
で、22万円でした(笑)。
ま、こんなもんかな(爆&笑)???
って直前の大破は余計な出費でしたけどね...(爆&汗&笑)。
で、今回の車検で判明した、嬉しかったコト!!!
私の"MINI COOPER CONVERTIBLE SIDEWALK"、"10年モノにしては状態が非常に良い"というコトでしたっ(驚&笑)!!!??
所謂"アタリ"ってヤツかしら(爆&笑)???
てコトは私が、今回みたいに大破させたりしないで大事に乗れば、まだまだ活躍できるってコトですね!!!??
......はい、以後、気を付けます...(爆&汗&笑)。
てか早く、帰って来ないかなぁ〜♪♪♪