近くを通ってよく見かけてて気になってたお店に突入。
「倉満酒店」です。
入口にのれんがかかっていて中が見えず、
入るまでどんな店か全く想像できずドキドキでありました。
中に入ってみると小さなお店ではありますが、
いわゆるコの字型のカウンターを囲んでお客さんがいっぱい。
ほぼ常連さんのようで非常にフレンドリー。
僕も会話を交わしつつ飲みました。
メニューを見ると、一番高いものでトンカツ350円。
マグロ赤身やいかなどの生ものが300円。
おでんは80円から150円と
割と立ち飲みではスタンダードな値段設定ではありましたが、
ボリュームありました!
となりの方がとんかつ頼んでましたが、
小判ながら3枚揚げてて、これは絶対お得!
僕は視察故におでん3品と焼酎1杯。
お酒の値段が書いていなくて心配でしたが、
合計550円!安い!
大根、こんにゃく、厚揚げが各100円だったので、
焼酎は150円か。安!
ちらりとカウンターの中の計算表見たら、
大ビンが2本で740て書いてあったので、
一本370円か。こちらも上新庄でこの値段は安い!
いい店発見!
また気軽に立ち寄りたいお店であります!
「倉満酒店」です。
入口にのれんがかかっていて中が見えず、
入るまでどんな店か全く想像できずドキドキでありました。
中に入ってみると小さなお店ではありますが、
いわゆるコの字型のカウンターを囲んでお客さんがいっぱい。
ほぼ常連さんのようで非常にフレンドリー。
僕も会話を交わしつつ飲みました。
メニューを見ると、一番高いものでトンカツ350円。
マグロ赤身やいかなどの生ものが300円。
おでんは80円から150円と
割と立ち飲みではスタンダードな値段設定ではありましたが、
ボリュームありました!
となりの方がとんかつ頼んでましたが、
小判ながら3枚揚げてて、これは絶対お得!
僕は視察故におでん3品と焼酎1杯。
お酒の値段が書いていなくて心配でしたが、
合計550円!安い!
大根、こんにゃく、厚揚げが各100円だったので、
焼酎は150円か。安!
ちらりとカウンターの中の計算表見たら、
大ビンが2本で740て書いてあったので、
一本370円か。こちらも上新庄でこの値段は安い!
いい店発見!
また気軽に立ち寄りたいお店であります!