倉庫番長の趣味の在庫 車・バイク てきとうにw

単なる趣味人のブログ 鉄道模型・プラモデル・ミニカー・ラジコン・スロットカー・モデルガン・ミリタリー・漫画 など

九州 門司港その2

2024-10-29 13:43:51 | 旅行

さて 続き~

関門海峡めかり駅から関門トンネル人道入口を目指します。

およそ400m

あっち方面へ テクテク歩く

関門海峡を横目に見ながら進む

流れが速い

下関側が近い

もうちょっとで到着

関門橋が圧巻 上は関門自動車道です。

なにやら鳥居が見える。

関門橋の下まで行くと

和布刈神社が~

参拝します。

巌流島もあるのか 行きたいw

和布刈神社の中は後日UP

見えてきた。

関門トンネル人道入口 門司側の入口

さっそくエレベーターで降りていきましょう。

ちなみに自転車・原付(50CC)20円 歩行者は無料です。

地下に降りたエレベーターホール

海の下を歩くのか~ 楽しい(#^.^#)

車が通る関門トンネルは国道2号線で、大阪市北区から北九州市門司区まで537キロ 

なにやら見つける

関門TOPPA!記念スタンプ

当然押す。

よっしゃ歩くぞ~

ウォーキングやジョギングしてる方が結構いらっしゃいました。

いざ下関へ

来たぞー県境 福岡県から山口県へ

山口県降り立つの初めてです。

新幹線で通過したことはあっても、実際降り立って歩くとなんか嬉しい(^^♪

県境は撮影スポットで人が多いw

あっという間に下関側へ

見っけた

よっしゃ コンプ

後で気が付いたんだけど、これもってどっかの観光案内所いくと関門TOPPA!記念証もらえるらしい

次回来たときは持っていくw

エレベータホールも門司側とおんなじ感じですね。

さて本州の地上に出ましょう(^^)/

でた ついに来た山口県側

こっち側の方が人がいるw

目の前は公園 みもすそ川公園

源義経と平知盛の像がある。

本州側から九州を見る。

あそこから歩いてきたんだなあとしみじみ

観光客もちらほら

なにやら発見!

九州に向けて大砲が~

長州砲

レプリカ

文久3年 長州藩が外国船に砲撃したとな

球体の弾丸を発射~

長州藩主力の加濃砲ね

天保製長州砲

ほほう 良いものを見た。

さてと 九州に戻りますか!

またひたすら歩くw

門司港に戻って、九州鉄道記念館へ向かいます。

続く・・・

 

 

 


九州 門司港その1

2024-10-28 15:28:33 | 旅行

さて先日、ZEPP FUKUOKAでのライブ参戦で訪れました福岡県。

本日はイオンモール福津でリリースイベントがあるのですが、

前から計画していた、門司港へ向かいました。

宿泊していたハカタビジネスホテル

一泊お世話になりました。

目の前すぐに博多駅

先日ライブ終了後、お得な2枚切符を購入しておりました。

博多駅2番ホームから乗車です。

向かいのホームに特急リレーかもめ

ワイが乗るのは、ソニック・にちりん特急ソニック9号大分行きです。

9:01発7両編成 乗るのは自由席なのでどこから乗ればいいんだろね。

ここで待ってたけど、よく見たら3号車指定席って書いてあるw

きた ソニック9号

停車後、あわてて自由席の方にダッシュw

ちなみに先頭車両まで行ってみた。

余裕で座れました。(#^.^#)

まあまあ足元も広い。小倉まで40分ほどしか乗らないのですけど

あっという間に小倉で乗り換え、ソニック9号ありがとう。

向かいのホームに停車中の鹿児島本線、区間快速門司港行きに乗車

13分ほどで終点の門司港駅へ

JR九州811系 クハ810‐1

門司港までありがとう。

ついに来た(^^)/ 門司港駅 門司港レトロ

たまらん駅じゃの

なんか電車いっぱい停まってた(詳しくはないけどw)

渋い蛇口発見! 水は出なかったw

いい駅だな

中国人観光客がみんなで撮影してたので、しばらく駅内うろうろして

居なくなるのを待っての撮影w

改札でても渋い

2枚切符の1枚目は、乗車記念として改札でハンコ押してもらった(#^.^#)

レトロな駅舎

明治24年(1891年)4月1日開業

駅構造 地上駅  ホーム 2面4線

重要文化財

現在の駅舎は大正3年(1914年)完成

ちなみに2階もあります。

階段を昇る

結構急ですw

息が切れてきたところで、昇りきるw

あらまあ

旧食堂は開いていない

ミカド食堂だ 

みかど食堂って食堂車のイメージしかなかったけど

レストランあったのね 昭和56年まで1階で営業してたのか、知らんかった。

そして貴賓室

凄い豪華な

もちろん中には入れません。(残念)

天井も高くて良いね!

さて時間もないので、本日の目玉

門司港レトロ観光列車の駅へ

その名も九州鉄道記念館駅

九州鉄道記念館の隣にあります。後ほど鉄道記念館には行くとして

まずは終点まで乗りましょう。

往復1枚くれ~ と頼んだら1日フリー乗車券くれた

まあ片道300円なので、往復で600円でも1日フリーです。

お得だね(^_-)-☆

渋い機関車で引っ張るのね。

客車

車内

前DB101 後ろDB102

潮風号トレインマーク

九州鉄道記念館駅~出光美術館駅~ノーフォーク広場駅~関門海峡めかり駅 の4駅

あっというまに終点

関門海峡めかり駅

駅前は広い

左を見ると、旧客車があるぞ~

オハフ33形 カフェとして利用されておるわけですね。

オハフ33 488 昭和23年3月製造

この先に接続されている機関車は~

ステンレス製

EF30-1 交直流電気機関車 EF30 1号機

程度はよろしくないが

鉄道模型でしか見たことないw

ナンバープレートはオリジナルではないのね

パンタグラフ PS903?

連結されておるなw

ヒサシもかっこいい

これ世界初の量産形交直流電気機関車

赤帯の名残が見えますね。

寂しい もっときれいに保存できればなあと思いますが、金掛かるもんなあ

さて 向かい側を見ると

本州が近い

関門海峡、潮の流れが速いw

関門トンネル人道を目指して歩きます。

つづく・・・

 

 


水間鉄道と水間観音

2024-10-24 16:34:15 | 神社・仏閣巡り

先日の大阪ゴリラホールでのライブ参戦の翌日

念願の水間鉄道に乗ってきました。

お世話になったビジネスホテルニッセイ

なんばグランド花月のそば

出発致します。

南海なんば駅近し

関空方面へ

貝塚駅で乗り換え

いよいよ水間鉄道へ

ついに来たw

ICカード使えます。

これに乗って終点まで行きましょう(^^)/

レトロな看板

ハイキング行ってきまーす

概ね同じような恰好してますw

15分程で9駅先の終点、水間観音駅へ

到着~

上には水間駅と書いてありますな

近畿の駅百選の第一回認定駅だそうで

大正15年 開業当時の駅舎だそうで、国の登録有形文化財

平成21年6月に水間駅から水間観音駅へ改称したみたいです。

ここで乗ってきた車両に別れを告げて水間観音まで歩きます。

どっかで見たことある車両だと思ったら、元東急の車両であった。

駅前こんな感じ

良いね!

観光客はあまりいなかった。

前の道をちょっと歩くと

はい到着(^^)/

大阪府貝塚市水間638 天台宗別格本山 龍谷山 水間寺

川が流れとります。

橋を渡りすぐ左に写経堂があります。

観音様

三重の塔

天保5年(1834年)に再建されたもの

明治以前に建て替えられた大阪府内唯一の三重の塔です。

十二支の彫刻有

入りたいw

そして本堂

現在の本堂は文政10年(1827年)に再建されたもの

お参りしました。

コロコロしてみました。

経堂

ゴーンっと、鐘突いてました。

常寂光堂

先祖供養 水子供養

いざパワースポットへ

聖観音出現の瀧

矢印の通り進め

出現なるか

しばし待つ

でてこいシャザーン

出てこなかったw

三所権現

熊野、蔵王、白山の三社権現が祀られている。

降臨の瀧観音堂

観音菩薩が降臨された瀧のそばに建立されたお堂

境内内のベンチで、せんべい食べてまったりw

では観音様、お世話になりました。

癒されました。また来ますね。

帰宅してから、護摩堂、愛染堂、薬師堂、弁天堂など見てないことに気が付きました。

やっちまったw

またリベンジに行くしかw

水間寺の前の道路はこんな感じ

この先が水間観音駅です。

さてと、難波に戻り大阪メトロ未乗車区間を制覇しに行きます。

そういえば水間観音駅に渋い車両がありました。

501形電車 クハ553

元の南海1201形電車

東急の車両が来るまでは使っていたみたいですね。

製造は1942年(昭和17年)とのこと

戦中派ですね

台車

中は倉庫として使ってるみたいです。

いい駅だな

復活できないのこれ?

なんば駅まで戻ってきたら

南海の旧塗装の7100系車両が居りました。

南海といえばこの塗装ですよね

 

さて今回も楽しいライブ参戦と旅行でした。

 

 


大阪護国神社

2024-10-21 16:25:49 | 護国神社巡り

令和6年10月5日 GOLLIRA HALL大阪でのライブ参戦の前に

大阪護国神社へ行ってまいりました。

会場から近し

大阪メトロ 住之江公園駅で下車すぐ

住吉大社やゴリラホール来たことあるのに、ここにあるなんて知らんかった

なのでライブ前に参拝致します。

目の前にすぐあります。

大阪護国神社

なにやら広い

参拝者もいますね

いつもは歩き疲れてヘトヘトなのですが、今日は新幹線で新大阪からすぐ地下鉄で来て、さらに駅前なので元気です

境内を隅々まで散策致します。

まずは参拝

手を清め

参拝し

今回初めて、お守りを受け取ります。

ライブ前に来れて良かった。

いままで行った護国神社ももう一度訪れて、お守り受けたいと思います。

では、入場待機時間が迫ってきたので会場へ行ってきます。

次の護国神社はどこかな?(いまんとこ予定なし)

 


富山縣護国神社・高岡護国神社

2024-10-18 12:08:35 | 護国神社巡り

さて1年前のこと

令和5年6月3日、富山に一人旅でやってきました。

富山県は1年に1,2回ほど訪れるほど大好きな場所であります。

当日は北陸新幹線で富山駅到着後、一人で立山からバスで室堂まで久しぶりに行ってきました。

雪の大谷

外国人観光客がほとんどw バスの中では中国人観光客団体さんに囲まれてましたw

この日は、ホテルルートイン富山駅前に宿泊

翌日に富山の友達と合流し、一緒に氷見へ

そんでもって友達に、高岡と富山の護国神社行きたいんだけど?

というと、連れて行ってくれました。

氷見線で高岡の手前の駅、越中中川駅で降車

歩いて近くの高岡古城公園へ

この公園は、藤子不二雄A氏の まんが道で御馴染みですね。 初めて来れて感激

この公園は、神社や動物園などのいろんな施設があります。

てくてく歩く

きた

高岡護国神社 

いい場所だ

友達を後ろから激写w

ちなみに友達が持っている黄色い紙袋は、上野駅で買ったお土産ですw

私どものほかにも参拝されていた方がおりました。

もっと写真撮っとけばよかったと後悔w

静かでいいとこ

この日は暑かったが、ここは涼しい

そして次なる場所へ

歩いて高岡駅目指します。

途中に高岡大仏あり ここでも参拝

高岡から、あいの風とやま鉄道に乗り富山駅へ

市電に乗り換え、富山大学行に乗車

安野屋で降車、歩いて2、3分で到着

富山縣護国神社

骨董市やってるかな?って やってなかったw

ここも広いね

ここでも御守り買わなくてやらかしたw

綺麗な境内

心清

参拝させていただきました。

中は広いです。

つばさの塔

陸軍少年飛行兵の慰霊碑

土俵もあります。

さてと 帰りは歩いて富山駅まで

途中しばらく歩くと、富山城があります。

富山駅で白えび丼を食べて、友達と別れました。

まあ9月の おわら風の盆のときまた再会しましたがw

楽しい富山旅行でした。

次はどこの護国神社かな?

つづく・・・