倉庫番長の趣味の在庫 車・バイク てきとうにw

単なる趣味人のブログ 鉄道模型・プラモデル・ミニカー・ラジコン・スロットカー・モデルガン・ミリタリー・漫画 など

30年前の旧トミックスキハ58系

2010-03-30 18:00:23 | 鉄道模型N トミックス

Photo

旧旧トミックスのキハ58です。

新品にて保管してました。

Photo_2

お馴染みステンレスのスカート!そしてクリーム色が成形色であります。

Photo_3

ライトもテールも点灯しません。

ラインの境がはっきりしません。

Photo_4

屋根水タンクです。

ちなみに永大のキハ58の水タンクは↓

Photo_5

永大のはデカイ!でもツルツル

好例の実車の説明書き

説明

非電化区間のスピードアップを図るため、1961年から製造された急行用のディーゼルカーで、車幅は従来の準急形より広げ、客室設備を充実させています。北海道を除く全国で活躍中で気動車のなかでは最多両数を誇っており、エンジン2基2軸駆動で、後位の屋根上に水タンクを乗せているのが特徴です。

と書いてあります。

Photo_6

続いてキハ28です。

Photo_7

ステンレス製スカート!

Photo_8

Photo_9

車輪はプラ製です。このころはプラ製が多いです。

Photo_10

実車説明です。

説明

非電化区間のスピードアップを図るため、1961年から製造された急行用のディーゼルカーで、車幅は従来の準急形より広げ、客室設備を充実させています。北海道を除く全国で活躍中で、エンジン1基片台車駆動です。キハ58と組んで、あるいは平坦線区ではキハ28のみで編成されます。

と書いてあります。

Photo_11

そしてキロ28です。

Photo_12

同じくプラ車輪の成形色は他のモデルと一緒・・・・

でもこの車両は金属車輪に交換しました。

実車説明です。

説明

キロ28の車内設備は、リクライニングシートで、窓はユニットとなった下降式の大型のもので、全車冷房化されており、全国の急行気動車のグリーン車として組み込まれています。

と書いてあります。

今現在所有している気動車では最近の製品以外では、トミックスのキハ58のM車が3両・キハ28のT車が3両・キロ28が2両・キユ25のT車が2両で、永大のキハ58M車3両・キハ58T車1両・キハ28T車1両・キロ28が2両学研のキロハ1両・修学旅行色のキハ58M1両T2両・キハ28T1両で学研のキハ55T1両・キハ26T1両・準急色のキハ55M1両・T1両・キハ26T2両・キロ25T1両で関水金属がキハ58M1両・キハ28T2両・キロ281両の合計34両

最近のは在庫の中に埋もれてて探すのが困難なのでそのうちにでもUp


DD12タイプ国鉄色

2010-03-30 15:12:17 | 鉄道模型N マイクロエース

Dd12

最近行きつけの模型店にて入手したマイクロエースDD12タイプ国鉄色です。

以前黒色のものをUP致しましたが、こんどは国鉄色です。

Dd12_2

ナンバーはトップナンバーです。ww

Dd12_3

カッコヨス!

Dd12_4

ライトは当然点きませんが、デッキ等色差しすればかっこよさ倍増します。

Dd12_5

見慣れた裏側w

Dd12_6

トミックス同様に裏には実車の説明がつきます。カトーさんも同様にお願いしたいとこですね。

説明

第2次大戦後、日本に駐留した進駐軍がアメリカ本土から持ち込み、進駐地で使用されたのが8500形ディーゼル機関車です。国鉄に払い下げられた時にDD12の形式に変更された。電気式のディーゼル機関車でV8・200Hpのエンジン2基で発電機を回し、モーターで走行します。

と書いてあります。

どんだけ小さいか、関水金属の旧C11で比較してみましょ

Dd12_7

小さい・・・・

小型の機関車よりも更に小さい・・・

Dd12_8

短いね この小ささがたまりませんね

小型レイアウトで活躍すると思います。

家にある古い小型(600*900)のレイアウトを改修して走らせよう!

ついでにC11も紹介・・・

C11

C11_2

C11_3

埃まみれですね。

C11_4

旧製品なのでスポークは抜けてません!(新製品は抜けてるのかなあ?)

ナンバープレートも無くなっています。

旧関水金属の製品でした。