倉庫番長の趣味の在庫 車・バイク てきとうにw

単なる趣味人のブログ 鉄道模型・プラモデル・ミニカー・ラジコン・スロットカー・モデルガン・ミリタリー・漫画 など

ガイドブックきました。(^O^)

2011-07-15 11:51:18 | スロットカー

海洋堂さんから注文してたワンダーフェスティバル2011夏のガイドブックが届きました。

震災の影響で当日版権システムの受付の中止やディーラー参加申請受付の早期〆切と色々ありましたが、なんと版権元から直接当日版権の申し入れ等があってなんとか開催されるようです。(さすが!!)

良かった(^O^)/

一年に2回の楽しみですから

Photo

さてどこから廻ろうか

探すのも毎年の楽しみでもあります。

さて話は変わって

スロットカーです。

本格的なスロットカーは所有してませんが

私の年代は60年代の第1次ブームではありません。

スロットカーなんぞ知らなかったころ

うちの父親が買ってきてくれたヨネザワのスロットカーが初めてでした。

保育園の頃なのであまり覚えてませんが、すぐにコースアウトしてあんまり楽しくなかったような気が・・・・(^◇^)

それから当時住んでいた東京都葛飾区から千葉県に引っ越しした際に、たぶん処分されたんだと思います。

でも車両だけは何処かにあるはずです。

記念すべき初めての車両はこれです。↓

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

これは最近手に入れたものですが

確か昔買ってもらった車両も家の何処かにあるはずです。

(うちは結構捨てないものでww)

ポルシェ917です。

本格的スロットカーとは精密さでは問題になりませんが

1971年ごろのポルシェ917/10だと思います。

カン・ナム マシンです。

カン・ナムと言うと真っ先に思い出すのがこの車両!

当時幼なかったけど、初めてのレーシングカーとの出会いみたいなものですかね?

ヨネザワはビッグレーシングという商品名なのでスロットカーとは違うと思ってました。

初めてスロットカーというものを知った時、コースの形状を見て

なんだ ビッグレーシングと同じじゃんか!

と思ったほどです。

でもすぐに飽きてしまって、マテル社のシズラーカーをお爺ちゃんに買ってもらいました。

ビッグレーシングよりもシズラーカーで遊んだ方が記憶にあります。

(シズラーは当時8000円位したので高価な玩具だったと思います。お爺ちゃんありがとう。)

足立区綾瀬の玩具屋さんにお爺ちゃんと歩いていき買ってもらって

お爺ちゃんとデカイ箱(シズラーカーとコースのセットだったので)を抱えて帰ってきたのを鮮明に覚えてます。

ヨネザワ・野村トーイ・バンダイ・トミー・タカラ・エポック社・マスダヤ・タカトクトイス・エーダイ・マテル等いろんな玩具メーカーありました。

しかし今ビッグレーシングやるとすごく楽しいのはなぜなんだろ?www

子供のころはすぐ飽きたのに・・・

わしゃ小学生以下か(;一_一)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする