倉庫番長の趣味の在庫 車・バイク てきとうにw

単なる趣味人のブログ 鉄道模型・プラモデル・ミニカー・ラジコン・スロットカー・モデルガン・ミリタリー・漫画 など

レーマン

2013-06-15 14:01:36 | 鉄道模型G レーマン

Gゲージそれはデカイもの・・・・

Dsc01936

昔の製品です。

西ドイツ製

この画像だけではデカさが伝わらない

Dsc01937

貨車だってデカイのよ

プラ製です。

比較しないと伝わらないかな?

Dsc01938

HOのレールを置いてみる。

ライフライクのレールだからよけい小さく見えるかな?

車両を置いてみましょう。

Dsc01939

Nっぽく見えるけど

16番の製品です。

カツミの103系エメラルドグリーン

Dsc01940

クモハです。

2両連結しても

Dsc01941

Gゲージの方が長いw

貨車に1/24の車のプラモ位乗りそうです。

Dsc01944

プラ製って言ってもなんとなく柔らかい素材なんですよ

この辺がなんか温かい感じ?がしてます。

Dsc01945

レールもデカイ

走らせるのにはそれなりのスペースが・・・・

Dsc01946

なんか白くなってきてるのでヤバいか?と思いましたが
拭くと綺麗になるので一度念入りに掃除をおこないましょ(*^_^*)

Dsc01947

外人のおぼっちゃんの箱写真

Dsc01948

このほかに機関車と有蓋貨車、車掌車なども手に入れたので、Gゲージはこの位でやめておきます。
保管場所がタダでさえ無いのに、こんなデカイの沢山収集できないwwww

どっかで運転会やってないかなあ

デカいレイアウトで走らせたいw(^_^)v