倉庫番長の趣味の在庫 車・バイク てきとうにw

単なる趣味人のブログ 鉄道模型・プラモデル・ミニカー・ラジコン・スロットカー・モデルガン・ミリタリー・漫画 など

学研の~♪

2014-03-29 17:41:12 | 鉄道模型

いにしえの鉄道模型でも、

Dsc03023

学研のIC・サウンドシステム

ED75とスハネフ15

Dsc03024

Dsc03025

中身はというと

Dsc03026

まあ普通にED75とスハネフ15です。

とおもいきや

Dsc03027

右のED75はいいとして

スハネフ15はホイッスル付となっております。

サウンドは客車のほうから発せられるのでした。

Dsc03032

なにやら具が詰まっております。

Dsc03031

なにやらみえますな~

Dsc03030

この磁石?見たいなのを線路上に置き、その上を車輌が通過するとサウンドが聞こえるってことです。

ED75のほうは何にも仕掛けなどありません。

ちなみに永大時代のと比べてみても

Dsc03028

製品番号の違いはありますが

Dsc03029

同じものですね。

学研のは、裏にGAKKENってシールが貼ってあるくらいですかね~

Dsc03033

1両だけって寂しいw

Dsc03034

モーター音はなんとも味がある音です。

Dsc03035

昔の製品はやっぱ味があるな~