今日も猛暑です。ww
さてアストロのコンバージョンはデカイ窓(ベイウインドー)が付いております。
コンバージョンに改造前は単なるバンな訳で窓が付いていないからボディをぶった切って窓を付ける訳です。
当然コンバージョンは屋根を切ってFRPハイルーフを乗っけているので車体の剛性は落ちるわけです。
世間ではバンベースではないコンバージョンもあります。カーゴベース・パッセンジャーベース等、やはり剛性がいいのはバンベースだと思います。
VIN番号で調べれば自分の車が何ベースか判るわけです。
たとえば自分のアストロは 1GBDM19W7RB・・・・・・(・・・は車体番号数字)となっております。
最初の1は作られた国(1アメリカ2カナダ3メキシコ)なのでアメリカ産ということです。
次のGはメーカーでゼネラルモータースということです。
次のBはモデル名でchevrolet incompleteとなります。
次のDはブレーキシステムでGVWRレンジ5001-6000でブレーキがhydraulicとなります。(何のことやらさっぱりわからんw)
次のMはライン及びシャーシータイプでラインがsmall vanでシャシーが4×2で2WDということでしょうか!
次の1はシリーズで1/2tonということです。(2は3/4ton3は1ton)
次の9はボディタイプでextended vanということです。(ショートボディじゃないということ)
次のWはエンジンタイプで4.3L V6です。
次の7はチェック番号(何の?ww)
次のRは年式です。Rは94年(Pが93年・Sが95年・Tが96年となります。)
最後のBは組み立て工場です。Bはバルチモアの工場で作ったということです。
もうすでにバルチモア工場は閉鎖されてます。(アストロ製造終了と同時に?)
こんな感じで自分の車はアメリカ産のアストロバンベースの94年式ということが判ります。
一概には言えませんが、バンベースのコンバージョンは、スライドドアの窓が開かない、リアはすべてベイウインドー、リア観音ドアの窓も開かないと思います。(個人的な意見ですがww)
まあそんなボディのこのアストロですが、ベイウインドーがデカイくせに窓がコンだけしか開きませんww
コンバージョンおなじみの窓
下のこれだけ
でも網戸が付いております。(家の窓か?ww)
キャンプに行ってもこれがあれば蚊が入ってこないということです。
ちなみに網戸も開きますよ↓
でも右側サードシートの網戸がゴムパッキンが取れて網が外れたw
窓枠まで取れちゃってwww
反対側は大丈夫なのに・・
それよりも窓ガラスのパッキンみたいのがだんだんと移動してくるwww
世間のコンバージョンはこういう所どうなってんだろか?
ここ1年くらいこのグリルでしたので、明日は久しぶりのグリルチェンジです。
ノーマルグリル+ベゼルをメッキってのもいいかも?
メッキに出す?www
わたしもアルテイシア様が大好きです。(お互いガンダム世代)
近所でマス類が釣れるなんてすごいですね。
羨ましいですホントに!
クレバーさんのビニールテープ作戦参考になりました。早速100円ショップに行ってこようと思います。
家のアストロもお金を掛けず貧乏仕様です。
バイクもエンジン乗せ換えまでしたところで、セルが回らずそのまま放置プレイ中だしw
ベスパはボアアップ計画を立てたまま現状維持だし・・・
自転車もバラバラ状態であと塗装をする準備をしないといけないし・・・
モンキーは貰ってきて20年間そのまま放置してるしwww
なにもかも中途ハンパです。
でもアストロは結構いじくってるかも?
貧乏アイデア考えていきます。
クレバーさん、お仕事頑張ってくださいませ。