昨日の緊急事態から考えた缶スプレー塗装
GMカラースプレーなかなか売っておりません。(-_-)
そこでこの前の近色のトヨタの色でチャレンジ致す前に
何処かで試そうでは?と思い前から気になっていた黒色無塗装のドアミラーを塗ってみようと思います。
着工前
やはりボディー同色の方が良い
取りあえずペーパー掛け
デカイプラモだと思って思いっきり掛けました。(完全に何かがフッきれたww)
ちょっとキズあるね~(-_-)
助手席側も同じようにペーパー掛け
こっちもビミョ~にキズが・・・
薄付けパテで処理して磨くこと数分・・・・
ヨッシャーこれからマスキングしてサーフェイサー塗り(^◇^)
助手席側も完成!(^O^)/
さて帰りにオートバックスにいってスプレー購入してきます。
明日は軽くペーパーかけて一気にドアミラーの塗装をやりましょう!
でも天気悪そうだな(+_+)
タッチペンだとほぼ同じような色なんだけど
ホルツのスプレー缶だとどうなんでしょ?
今日塗装したのですが色が明るいwww
会社の従業員のセフィーロのコン色の方が近いかもです。
うーんむずかしい・・・・
なんか解体屋で見つけたミラー付けたって感じwww
とりあえずBM1という日産のカラー買ってきます。(^◇^)
塗装は楽しい(^O^)/
今の勢いなら何でも塗ってしまいそうです。
屋根のクリアーも自分でやっちゃいます。
しかしタッチペンだと似てるんだけど、実際は違うんですね。いい勉強になりました。
猫さまの食事は第一に考えておりますよ~(^O^)
コツコツ頑張ります。