ゴハチ特集2です。49両あるうちの5両が、旧関水金属の初期の青大将塗装です。

手前左側だけ新品未走行です。

すべて客車も旧関水金属製でそろえてあるんで、旧関水製では5編成あります。

当時、お子様の自分には買えるわけもなく、毎日店で眺めてはいつか手に入れるんだと思ってたのでその反動か、5年前からぞくぞく買ってしまいました。
あと数台増やしたらもういい加減に止めますwww
この薄い色は本来の車両と違いますが、この色で馴染んでたのでこれが最高です。
この車両たちを見ると、当時の楽しかったころをやたら思い出すなあ(年のせいか?)
そういえば、当時の関水製ってつかみ棒付いてなっかったなあ・・・・・・
4年前のこの時からまた1両旧製品の青大将が増えています。(たぶん?)