日曜日に天気が良かったのでポタリングに出かけた
この前、行ってガチ勢さんを追ったが影も見えず…だった所へだ
今度こそ(影くらいは…)で行ってみた
北アルプスの麓を走るR25~R306に繋がる道路、グーグルマップでは山麓線と出ていた
地元では広域農道だがw
安曇野センチュリーライドのコースにもなっている場所で信号も少なく走りやすい♬
ガチ勢さんも結構いる…行けば必ず3~4台くらいとすれ違う
到着早々にガチ勢さんとすれ違う…Uターンして追ってみた
かなりの差があったが以外にも追い付けた…(俺もやるじゃん)とか思っていたら
登りであっという間に行かれた(>_<)
まぁヘタレだがらしゃあない…下りになれば多少は…と思ったが…更にみるみる離された
(自分の場合、サドルを後ろに引いて低くして常時下ハンの低重心で後輪加重気味なので下りなら少し
アドバンテージがあるかな~と期待したが…無かった)
登りはヘタレ、下りはビビリでちぎられた(>_<)平坦だけ慈悲でなんとか付いて行けた感じか
見えなくなってしばらくしたら休憩しているところを発見
思い切って話しかけてみた(≧▽≦)大町の方でセンチュリーライドには運営で参加されている
との事、なのでココは良く来るとの事
計測区間があってソコでちぎられた…追い付けたのはインターバル区間だったからね(=_=)ガクッ
トレックの最新型に乗られていた(ご本人曰く一年落ちらしいが)いやっ20年モノに乗っている
自分からしたら最新っすw
ちょっとだけ一緒に走らせて貰って別れて帰路についた 楽しいポタでした また行くぜ
おわりw