MTBに装着したSMPのサドルの調整が試行錯誤の結果ひとまずうまくいった感じ
で、行けそうなので早速、満願寺ってところにポタに出かけた
以前くじけたかなり上(激坂在り)にある穂高カントリークラブと道は違うが
同標高で隣にある 懲りずに行ってみた
で、ダメ元で登ってみた…結果、結構行けた(≧▽≦)楽って訳じゃないが、かなりの坂も一番軽いギヤにすれば
何とか回せた…サドルにドカっと体重を乗せられる感じがいい上半身をリラックス出来るのが利いてる感じ…
ISMではこうはいかない(上半身の加重を抜けない感じ)SMPいいじゃん!
5~7キロという速度ながらw何とか登坂に成功…まだ余裕?…ロードでは多分無理…流石MTBと実感w
ロードで登ってる人凄いよなぁ~ どんだけパワーあんの?
余裕があったのでちょっと散策して帰宅…帰りは激坂下り(一部ダート在り)で、早い早い♬登り二時間
下り10分って感じだけど、かなり怖い…調子乗って、こけない様に要注意ですね