ブログ早春賦節

お問合せ moe-ria@mail.goo.ne.jp 
お電波を一休みで原二(バイク)&チャリにシフトし活動中

ステムを更に短く

2021年11月08日 | 自転車の話

タイヤ交換したロードを更に乗りやすくするためにステムも交換...短くした

去年まではステムは長く(120mmに)していたがブルホーン化に伴い同メーカーの短い80mmを付けたのだが
まだ短くてもいいかな...と感じたので交換...デダのこのステムは気に入っていたのだが、これ以上短い物は無い
(因みにアヘッドステムのもう一台の別のロードには50mmを付けている)

仕方ないのでネットで調べたら日東で60mmを発見(クイルステムではコレが一番短かった...アマゾン調べ)
フルオープンだしコレに決定...¥4500とそこそこの値段で無駄遣いかな...とも思ったが...見た目も装着した感じも
これはこれで悪くない(軽いしデダは重い)

乗った感じも良い...体幹がヘタレて来ても、腕の加重を抜きやすく上半身との連動を継続させやすい感じ
「全身運動してる」感をより長く体感できて気分が良い...スピードはあまり変わらんけどね

追伸:今日ちょっと走っていたらラヴァニール(ショップ)の店長さんに遭遇し挨拶を交わしヤル気倍増
ヘタレが(弟の)チームジャージを着てスミマセン...安曇野狭いなw