ブログ早春賦節

お問合せ moe-ria@mail.goo.ne.jp 
お電波を一休みで原二(バイク)&チャリにシフトし活動中

X-MAXお気に入り点は!? #10

2024年04月24日 | 原付二種
おはようございます【キャラでナ】進行担当チコなのです♪前回X-MAXの不満点を考察したので
今回は良い点(特にお気に入りの所)を三つ程報告なのです
またX-MAXネタ?スクーターはもういいよ...ありきたりだし スズハちゃん煩い!ヤル!なのです

先ず一つ目は「カッコイイ!」ですね♪個人的見解ですが主:アズセン・セは大分お気に入りみたいなのです
アズセン・セ曰くフォルツァと比べてライト、ハンドルが高い位置にありウインドスクリーンが起きている感じが良い♬
らしいです
(ん?何故13番ユニ...)まぁ人それぞれ... だがソレはバイクじゃねぇ~論外!!
二つ目は「見た目より軽くて軽快」なのです♪購入理由にもありましたが引き起こした感じがRX125より軽い!
アズセン・セは身長があるので足つき問題は無くおそらく「160㎝の方がPCX160に乗るのと同感覚で乗れる」
との事なので175㎝以上で駐車スペースが問題なければ250ccでも問題無しな取り回しなのです♪
ヘタレのアズが言うならコレは説得力があるかもな  だがっバイクでは無い論外!!
三つ目は積載能力ですね「無改造でヘルメット&お買い物バックが難なく入るのはビグスクの利点♪」
大変お気に入りで重宝されているようです

確かにな...  だがっバイクでは無い...論外!!    もう~スズハちゃん少し黙って
________________________________
三つ上げましたが、まだまだあるみたいなのです♪ナビ表示可能な縦二段液晶メーター♪カッコイイ♪ですねぇなのです
他にも高速走行も考慮した大型カウル♪

アズは基本お買い物プチツーリングで道知ってるからナビ不要だし高速も乗らないだろ...
RX125の35㎞/ℓより良い実燃費36㎞/ℓで航続距離は400キロは十分実用範囲♪アズセン・セは440キロで給油して
11.8ℓ入ったそうなのです!? 13ℓタンクなので、まだ1ℓチョット余裕があるのです♪ココは
ライバル、フォルツァに勝るツーリング適正な長所なのです
アズは殆ど本格的ツーリングなんて行かないだろ    更に!どっちもバイクじゃねぇ~論外!!
まだ在る!なのです...ギヤチェンジ無し!スニーカーで乗れるお気楽さ♪実はコレが一番の
購入動機だったりするみたいなのです♪♪♪♪♪
だからぁ~ソレが駄目っだって言ってんだろ~ハイパーシフター発案者としての気概は無いのかぁ~
そもそも自称:安曇野放蕩屑仙人を略してアズセンだとぉ~違うだろ!?略すならクズセンだぁ!!分かったかクズ...
ガルル(どうしてくれよう...)    あわわスズハちゃんどうどう...落ち着くのですぅ~
お前らばっかり楽しそうにズルいぞぉ~私も混ぜろよな~
あっ!?誰か来たみたい...なのです      何だとぉ~        つづく