ブログ早春賦節

ロード&萌えソング普及促進委員会♬自転車に乗りつつ『モエリア』blogコミック再構築を模索中

X-MAX不満点...一つ目!? #08

2024年04月20日 | 原付二種
おはようございます【キャラでナ】進行担当チコなのです   スズハもいる!
今回は主:アズセン・セが去年暮れに購入したX-MAXに7000キロ乗っての問題点を報告なのです!
何だ?「早くも無いし面白くも無いが、不満も無いとか言ってなかったか?
7000キロも乗ると色々と気付く事もあるみたいなのです!不満点は二つあるのです...
今回は一つ目の「風切り音がひどい!」問題なのです...コレは
アズセン・セの身長もあると思いますが、ウインドシールドでカットされ倍化した風がヘルメットを直撃するみたいなのです
アハハハハ♪アズは無駄にデカイ(183㎝)だから座高も高いからな
笑いごとではないのですスズハちゃん!折角の大きいスクリーンなのにグロムやRX125より
風切り音が大きくて一般道で普通に走っていても非常に気になるレベル5((+_+))...当初はヘルメットのせいかも...と
グロム&RX125で使用のオフ用メット(ウインズX-RODO)で乗ったのでソノせいかと思い...
X-MAX用に新しい高級メット(アライRAPIDE-NEO)を購入!!!なのですが...結果は何と...変わらず...だったみたいなのです(*_*;

アハハハハ♪愚か者め...恐るべし座高(ΦωΦ)また道楽...無駄遣い...いい歳して反省せよ
無駄ではありません!RAPIDE-NEOならメットインに入るのです♪更にアズセン・セの青いX-MAXに
ピッタリ合わせたようなグラフィック♪カッコイイのです♪

メットはな...だが、恰好付けても中身アズだぞ...正に豚に真珠!    ・・・・・・・
で、どうなったんだ?風切り問題は?そのまま放置で乗ってるのか?
そんな事はありません!なのです...仕方なくではありますが大型のウインドシールドを装着!!!
コレで100%ではないですが...かなり風切り音が抑えられてイメージ通りな感じなのです
只、大きくて重いので取り付けが微妙で大きなギャップを拾うと(凄くキツク締めているのに)スクリーンがガタツク...みたいなのです
スクリーンとネジの間にゴムワッシャーを挟むことでコレもかなり抑えられたとの事ですが残念ながら
完璧には抑えられないみたいなのです...あまりにキツク締めるとスクリーンが割れる恐れ有りなのです

ですが、まぁ合格点で問題クリアー!なのです♪どうですかスズハちゃん...GiViスクリーンのコノ雄姿♪

アハハハハ♪ダッサ...イカみてぇ~( 一一)   ああぁ~思っても言ったら駄目なのですぅ~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« X-MAX購入した感想 #07 | トップ | X-MAX不満点...二つ目!? #09 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿