11日は朝10時から、高幡不動尊での写真倶楽部撮影勉強会に参加、新宿御苑と2度目の参加でした。五重塔の下の水が凍っていました。何時も高幡不動尊には写真を撮りに行きますが、
今回は先生が冬の景色の何か面白いものを見つけて探して撮りましょうといわれました。
氷が張っているところに日が当たり周りの木々や面白い影が見えたり・・氷の中に葉っぱがあったり・・
灯篭の陰など・・いろいろ普段あまり気がつかないことを先生の話を聴きながら撮りました。
本当にいろんな撮り方があるんですね・・夢中で3時間近く散策しながらとりました。
10人参加で帰りにランチ、御鮨屋さんにより簡単な新年会となりました。
女性はほとんどのひとがカメラはフイルムなんです。
写真の話を1時間半ぐらいして解散しました。皆さんベテランばかり・・後ろから頑張って着いていきたいと思っています。富士山ツアーにつづき2日間撮影楽しかったです。
風にはためいています

氷に写る旗です

氷に写る木々・・

太陽の光が・・・

氷の中でも真っ赤に映えてる・・


冬の置き土産・・・

優しいお顔です・・

赤い旗がゆらゆらと

凛とした空気でした・・

今回は先生が冬の景色の何か面白いものを見つけて探して撮りましょうといわれました。
氷が張っているところに日が当たり周りの木々や面白い影が見えたり・・氷の中に葉っぱがあったり・・
灯篭の陰など・・いろいろ普段あまり気がつかないことを先生の話を聴きながら撮りました。
本当にいろんな撮り方があるんですね・・夢中で3時間近く散策しながらとりました。
10人参加で帰りにランチ、御鮨屋さんにより簡単な新年会となりました。
女性はほとんどのひとがカメラはフイルムなんです。
写真の話を1時間半ぐらいして解散しました。皆さんベテランばかり・・後ろから頑張って着いていきたいと思っています。富士山ツアーにつづき2日間撮影楽しかったです。
風にはためいています

氷に写る旗です

氷に写る木々・・

太陽の光が・・・

氷の中でも真っ赤に映えてる・・


冬の置き土産・・・

優しいお顔です・・

赤い旗がゆらゆらと

凛とした空気でした・・
