12・9・19
手指は5本?
立秋から立冬の前日までを暦の上では秋、
まだ暑さが残っている「初秋」月の美しさが増す「仲秋」
収穫を終え、高く澄んでゆく空の奥に、冷たい風の音を聞く「晩秋」と
季節にこれほど敏感なのに、手指は5本とも指、
英語ではFinger一般的には親指は含めない。
親指はThumbと云って独立した言葉を与えている。
折り紙を折って血液検査の結果が劇的に改善している。
指先を使うことに深く関わっているのだろう。
手の平を見てください。
親指は他の指4本と比べ付き方が違い、機能も違う。
親指をひっくるめて日本語では指と云います。
英語では区別している。
微妙は違いにそれぞれ言葉を当てる日本語ですが
手指だけは大雑把、不思議です。
玄米食が健康にいい、と云う。
玄米には胚芽が残されている。
生命の元があり、それを摂取するから健康に良い。
玄米食を勧める人は大概そのように説明する。
大豆などの煮豆にも生命の元が残されている。
折り紙を折った経験から、
玄米は精米されたコメより硬い。
従って圧力釜で炊くのだが、
よりよく噛む。
よりよく噛むことが顎の筋肉運動を促す。
よく噛むことで生命の中枢に働きかけるものがあるのだろう、
玄米食によって腎臓病などの難病も改善している例は沢山ある。