![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ec/728ef2c130b1bbcece8d378ede1fc08f.jpg)
まだ、はんだ付けまで完了していないのだが
こんな感じでSCSI内部からフラットケーブル経由で
外部に出力する、もしくは外部を内部にという
変換が可能になるアイテム。
昔は便利アイテムというか誰が使うのかと
思うようなもので、売れ筋ではなく
WindowsでSCSIがサポートされなくなって
速攻で見かけなくなった。
そういう事もあり、需要がどれくらいあるのか
不明だが何個か作るだけのパーツはあるので
試しに作ってみる予定。需要が無ければ
ケーブルを数珠つなぎにしてフラットケーブルの
動作確認の変換アダプタとして使う事になる。
転んでもただでは起きないのが信条