雲と空  

日々のこと、相撲のこと。

トイレ トレーニング

2005-06-03 13:39:43 | 子育て日記
区役所の育児講座でもらったプリントには
<トイレトレーニング スタートのめやす>
 ・一人であんよができる
 ・2語文を話せる
 ・おしっこの間隔が2~3時間あく
と なっていました。

一人であんよはばっちりですが それ以外がイマイチ。
2語文はあいかわらず「お風呂、終わった」の1種類のみだし、
今年の夏はまだまだいいねー、なんて暢気にかまえていたのですが
先日ご近所さんから
「今年の夏は トイレトレーニングでたいへんねー」なんて言われてびっくり!!

「あらぁ、だってぇもう1歳半すぎたでしょー。
 それに第1子なんだから頑張ってやったら?」 って。
(”第1子”ってほかの子と違うんでしょうか??意味不明。)

え、え、え~っ。そうなんですかー!!
にわかにあせってきました。 
と、いっても何度言っても おしっこもうんちも ぜーんぜん教えてもくれないんだけど
それでも出来るのかなぁ????
今年の夏は 娘とトイレで格闘になるのかしら??? 
ストローやコップを使えるようになるのと同じように
そのうち自然に上手になったりしないのかな? 
やっぱりトレーニングしないとダメ? 
あぁ、気が重い・・・・。


ところで うんちって必ず決まったところでしませんか?
うちは いつも電話の横に行って 電話台をしっかりと握って
頑張ってます。 たまに 違う場所ではじめることもあるのですが
やはりダメみたいで 途中でいつもの定位置に移動し 
心なしか落ち着いた表情になりまた再開してます。

うちはいつも立ったままですが 娘のお友達(1歳4ケ月)は
いつも座って頑張っているそうです。
座って出来るほうが その後のトイレへの移行が早そうだなぁ・・・。
あぁぁぁ、また気が重くなってきたよぉぉぉぉ・・・・。
 

方言は変わる???

2005-06-03 00:26:05 | ひとりごと
昨日言葉についてちょこっと書いたところ
yukiさんから「言葉って影響されやすいんですね!」とコメントをいただきました。

確かに、イギリス留学経験アリの友達はほんの3ケ月間の滞在とはいえ
しっかりイギリス英語の発音だし 
私だって 英会話はままならなくても いくつかの言葉の発音だけは
しっかりアメリカ中西部なまり。
yukiさんのお友達も アメリカ→オーストラリアと移動して
その土地の言葉になっているそうだから 
外国語(母国語以外の言葉)って 幼い頃からの耳にしている音の蓄積が少ない分
影響を受けやすいのかもしれませんね。


                   

ところで、日本語の場合どうなんでしょうね?
皆さんのまわりの方々はいかがですか?

会社に勤めていた頃 まわりには日本全国色々なところ出身の人がいたのですが、
多くの関西人は 何年九州に住んでも
いつまでも結構キツイ関西弁でした。
特徴としては、あまり親しくない人にも目上の人にでも
しっかり関西弁を使う人が多いところでした。
(例:「ほんならですね・・・・」←関西弁+敬語で対応)

そのほかの地方の人は 親しくなれば時々お国言葉が
出てくる程度だったんですけどね。
たまたま私のまわりにいた関西人がそうだっただけかもしれないけれど
「どこに行こうとどんなときでも絶対使うぞ関西弁!」
そんな関西人の誇り(意地?)のようなものを感じています。

ところで うちのつれあいは埼玉出身です。 
もう10年以上もここ福岡に住み 何年にも渡って
この口数の多い私のしゃべりを耳にしておきながら
一向に北九州弁をしゃべりません。
たまに からかい半分マネするのですが 
ヘンテコすぎてぜ~んぜん話になりません。
毎日ちゃんと聞いているのか!って感じです。
こちらの方は あまりにも影響されないので驚いています。

やっぱり母国語は 影響されにくいのでしょうかね?

ところで 北九州弁ってどんなのかと言うと
ジャコビー(ぐーチョコランタン)が かなり近いです。
ジャコビーは絶対福岡出身だとにらんでいます。