雲と空  

日々のこと、相撲のこと。

ちゃんこ

2011-11-04 23:17:00 | ひとりごと
待ちに待った起業祭が始りました。

夕方早速娘とでかけてきました~♪

式秀部屋では 時津風部屋との合同稽古。

人数が多くなるし 関取もいるし で 熱気があります。


終ったあと すかさず潮光山をつかまえ(笑) 声をかけました。

一年ぶりのナマ潮光山はやはり笑顔がまぶしいです。

いつものように写真もパチり。毎年必ず写すので
娘の成長記録にもなるなぁ。(笑)

今年は 潮光山から 番付表の他に
ちゃんこ券までいただきました。


今年のちゃんこは 潮光山監修だそうで
早速食べに行きました。
しょうが味が絶妙で美味しかったです。
ちなみに一杯350円。(良心的

そのあとは いつものように 夜店で梅ケ枝餅買って、
鹿児島ブースでお茶の葉買って、
駐車場に行く途中でやきとり買って食べながら、帰りました。

半額甘栗と小倉牛の丸焼きは 明日のお楽しみ♪(明日も行くぞ♪


明日は 式秀部屋での 子ども相撲教室に娘が参加します。

ころがされて泣かないといいけど・・・。
(一旦 泣くとあとが長い・・・




毎年楽しいな、起業祭♪♪♪  


エレベーター

2011-11-04 05:48:40 | ひとりごと

降りる人が出て入れ替わりに エレベーターに乗ろうと思ったら

中にのっているおばちゃんがボタンを押そうと手を伸ばした。

「開」延長してくれるんだ、と

安心して乗り込もうとしたら いきなりドアがしまり 

ガシャとはさまれる私。


・・・・けっこう 痛い


とっさに押したので おばちゃん 「開」「閉」ボタンを間違えたのね、と
良い風に解釈し そのままエレベーターに乗り込んだものの・・・・


おばちゃん、一言も発することなく、表情も全く変えず、
じっと前のみ見つめ 利用の階で降りた・・・。
何事もなかったかのように。 



おばちゃん、もしかして わざと 私をはさんだ!?   


一人で乗りたかったとか?????



そのおばちゃん その日私が出席しようとしていた同じ集まりの参加者だった。

超無愛想で人付き合いの苦手な人かと思いきや
お知り合いの方とにぎやかに談笑。



やっぱり わざと はさまれた!?


人間不信に陥りそう・・・