秋になり 桜の葉っぱがたくさん散ってます。
公園沿いの道に山盛り落ちて 道端の排水のための穴(なんていうんだ?)も
詰まってます。
どうせ暇だし ちょぼら(ちょこっとボランティア)でもやるか、と
熊手とちりとりを持って出ていきました。
持参したボランティア袋(無料のごみ袋)は1袋。
掃除するはしから葉は落ちてくるし 広範囲に落ちていて
きりがないので この1袋がいっぱになるだけやって爽やかに終わり、
というのが 私のスタイル。 (←少なすぎ? 笑)
で、やっていましたら そろそろ袋がいっぱいなるかなという頃
私の熊手の音を聞きつけて アパートの裏にすむおじちゃんが
大きな熊手を持って出てきてくれました。
「一人やったらたいへんやろ」
あぁ、嬉しい。
嬉しいけど、とっても嬉しいけれど・・・・
もう そろそろやめようと思っていたのに
これじゃやめられない・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
というわけで 結構本格的に掃除することになってしまいました。
あぁ、キレイになりました。
毎日の通園路なので気持ちいいね。
ちょっと本格的ちょぼら でした~~。
手にマメができちゃったよ・・。
(わぁ
普段 あんまり掃除しないからね。(笑)
公園沿いの道に山盛り落ちて 道端の排水のための穴(なんていうんだ?)も
詰まってます。
どうせ暇だし ちょぼら(ちょこっとボランティア)でもやるか、と
熊手とちりとりを持って出ていきました。
持参したボランティア袋(無料のごみ袋)は1袋。
掃除するはしから葉は落ちてくるし 広範囲に落ちていて
きりがないので この1袋がいっぱになるだけやって爽やかに終わり、
というのが 私のスタイル。 (←少なすぎ? 笑)
で、やっていましたら そろそろ袋がいっぱいなるかなという頃
私の熊手の音を聞きつけて アパートの裏にすむおじちゃんが
大きな熊手を持って出てきてくれました。
「一人やったらたいへんやろ」
あぁ、嬉しい。
嬉しいけど、とっても嬉しいけれど・・・・
もう そろそろやめようと思っていたのに
これじゃやめられない・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
というわけで 結構本格的に掃除することになってしまいました。
あぁ、キレイになりました。
毎日の通園路なので気持ちいいね。
ちょっと本格的ちょぼら でした~~。
手にマメができちゃったよ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
普段 あんまり掃除しないからね。(笑)