goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

大戸屋デビュー

2013-01-04 23:47:39 | 🗝おいしい
昨日(3日)は病院に行く前にわったんの初売りに行きたいなーーと思う。
ならば、お昼は・・・
あ!大戸屋デビューしてみよっかなと思う。

で、大戸屋と言えば(笑)みかきょんちゃん
お姉さんが来てたけどもう帰ったのかな~とメールしてみる。
すると「もう帰って今わったんにいるよ」だって。
ならば一緒にお昼しようではないか!!

この時点でまだ身支度ゼロだったけど、
特急で準備してわったんへ走る。

さるべぇと私って本当に駐車場に困らない(ことの方が多い)
この日も、さてどの駐車場を攻めようかと考えて
はじめっから裏の(バスが待機する)駐車場へ迷わず行ってみる。
もちろん「満車」って出てるけど、入ってみる。
で、ぐるーーーっと1周してみよって走ると、空いてるーーーーっx!!
で、待ち時間ゼロで到着。
あぁここでストレスがないってのはかなり嬉しいこと。

みかきょんちゃんとものすぐに合流できて
大戸屋へ。
ま、時間も12時過ぎというわけで、ちょっと待ちました。

メニューを見て
迷う・・・迷う・・・迷う・・・。
(またくればいいじゃん・・・と思うも迷う)

メンチカツもいいな。
ハンバーグもいいな。
チキンカツもいいな。

でも・・いつかテレビでみた「黒酢あん」が気になる。
鶏はあれなんで
真だらの黒酢あん



こーーんな感じの定食。

お野菜たっぷりでいいね!



黒酢あんがかなり美味しい。
野菜と真だらを揚げて黒酢あんでとじてるわけで、
どうにか家で再現できないかな?
あともう一回食べてみたい。
お弁当にもできるみたいだから、病院へ行く前に買って行こうかな。

クセになりそうで美味しかった。

ご飯はもちもち五穀ご飯を少な目にして(でも多かったよ)
とろろを追加しました。



今一つわかりにくいですね
(あーーきれいに撮れるカメラが欲しい・・・使いこなせてないのかな?)

お味噌汁も美味しい。



大満足のランチでございました。


満腹になったあとは
腹ごなしもかねて、少し店内を歩く。

バーゲンもしてるし
欲しいものがオフだったりで
ちょこちょこお買いものしました。
(それはまた別記事で)

みかきょんちゃんとお別れして
あ!病院のスタバは4日からだし・・・と
スタバでコーヒーを買う。

その時は暑くて・・・
迷わず「アイスキャラメルマキアート」を手持ちでオーダーする。

そして外へ出ると
ひょーーーっ寒いーっ。
小雪も舞ってるし・・・
そして駐車場までコーヒーを持つのが冷たくて冷たくて・・・
心なしかすれ違う人が
「なぜこんなに寒いのにあの人あんなの持ってるの」的な視線を送ってくるような気がする(笑)
店内で飲むならよかったけど、
完全に選択ミスでした(笑)

スタバ・・と言えば
毎年憧れた福袋。
ま、並んでまで買う気もさらされないんですが、
中を見る機会がありましたが・・・・
ふーーーんっ。
やはりもったいない。
私は好きなコーヒー豆、好きなタンブラーを好きな時に買いましょ。


あ・・明日明後日の週末は
さるべぇさん帰宅(外泊)できないと思ってましたが、
今日行くと、先生が、帰れますよーーだって。
で、まぁ今は後ろで大いびきかいて寝ております(笑)
こんな部屋でも家がいいのだそうです。
次の週末はもう帰れないんで・・・ま、いっか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする