昨日はグラマーのテストだったので、更新をサボってしまいました。
お越しくださった方、ごめんなさいでした。
来週で今のタームは終わり。
あと口述試験と修了試験をクリアすれば、次のタームはひとつ上のクラスに入れるはず。
がんばれ、私。
でも今のクラスが終わっちゃうのは淋しいなあ。
先生もクラスメートも大好きなので。
さて、今日のお話は2か月近く前に書いて、
あ、これは個人的すぎる話題だな、とUPをためらっていたもの。
大丈夫そうとわかったので、めでたく日の目をみることに。
通っている学校、NUSえくすてでは、
クラスメートのほとんどが、私からすると娘か息子かっていうような年齢の若者です。
彼らは歳が近いせいもあってか仲がよく、授業のあとや休日にも集っているようです。
おばさんは、A嬢が韓国人の男の子とくっつけばいいのになあ、とか、ひそかに思っています。
ふたりともはたから見てても微笑ましい、かわいらしいタイプなんですよ。
見た目がかわいいだけではありません。
男の子はよく言えば頭の回転が速くて、若いわりに物知りさん(悪く言えば、コざかしくて、コうるさい)、
A嬢もお人形みたいな愛くるしさなのに、
言いたいことは言わせていただくわ、の実は猫かぶりちゃんなうえ、おじさんっぽかったりするから、
退屈しないんじゃないかなあ、と、私が。
こちらが韓国人の男の子、ランちゃん。一応仮名ってことで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/4041c9fc2b0c3779d939b53b8bed5556.jpg)
S嬢のサングラスを勝手に拝借してご機嫌さん。
なお、A嬢については後ろ姿だけですが、過去に一度登場しています。
以前に彼の話題になったとき、
「でも彼、兵役はいつ行くんだろ?」という話になりました。
そうか、韓国は徴兵があったのでした。
韓国の兵役は30歳までに入隊するのですが、その時期は自分で決められるそうです。
ただ、兵役の間でも土日は親元に帰れるシンガポールと違って、
韓国の場合は外界との関係はほぼ完全に遮断されるとか。
その状態で若いカップルが関係を維持するのは、なかなか難しいのでは?
しかも彼らの場合、留学期間終了後はそれぞれの母国に帰るわけですし。
国際カップルは考えることが国内以上に多くて大変ですね。
いやまだカップル誕生って決まったわけではないですが、おばさんったらせっかちだから。
そしておせっかいだから。
早くカップル誕生になってほしいな~。
さて、そのランちゃんですが、当初からほんのあいさつ程度の日本語が話せました。
それが、最年少なので、日本のお姉さんやお兄さんにモテ遊ばれて、
変な日本語スピードラーニング中。
もともとアタマも耳もいいみたいで、日本人同士の会話を小耳に挟んだだけで覚えてしまうみたい。
遼君と同じくらいの年齢だからスルンと入ってしまうのか。
どんどん手持ちの日本語フレーズが増えている模様。
そしてfacebookで覚えたてほやほやの言葉を日々披露してくれております。
最新作は、「おまえさま、なかなかてごわいな」でした。(原文そのまま)
そのひとつ前は、「
…誰が教えてんだ?
日本語の発音もすばらしく良いんです。
あの能力を私の英語脳に移植したい。
いやでも、変な英語しか話せなくなったらイヤ。
日本語だけじゃなく、英語も同じクラスとは思えないくらい上手だな、と思ってたら、
先生もそう思ったみたいで、
クラスで唯ひとりだった日本人の男の子とふたりして、開講1週間で上のクラスに消えていきました。
先日会ったときに、
クラスメートの韓国人の女の子と韓国語でしゃべってたので驚きました。
ランちゃん、韓国語、しゃべれたのね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fb/6ee62a06b09d38c52eacd01ff65cda1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/69/717aec30a57d13270f35fd1d7f143e0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/89/e37d7918405f72b826fbc457bac63b98.jpg)
写真は教室の窓から。
さっきまでの青空が、急に向こうのビルも見えないくらいの凄まじい土砂降りに。
と思ったら、20分でカラリ。
雨季のシンガポールの空って、女心もついていけないほどコロコロ変わります。