今日のお話は昨日の続きです。
A嬢の日本から来ている女子大生のお友達たちと合流して、
大富豪令嬢(兼ウルトラ大富豪夫人確定令嬢)のコンドミニアムへ向かいました。
手ぶらではなんなので、
おいしいパン屋さんでシュトーレンなどと、街角で小さなフラワーアレンジメントを入手。
相手は相当なお金持ち、私たちは身の丈にあったものを気持ちだけ。
そうして向かった先は、摩天楼のコンドミニアム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cf/99937043238fcd9343a224f39cabb1da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/69dd953f7371f7e0077095b6fb1b107c.jpg)
何もかも、わが家とは大違いでした。
わが家のコンドミニアムでも、私にとっては大変ぜいたくなつくりなのですが。
セキュリティのスタッフの着ているものひとつとっても、わが家とはちが~う。
お給料まで違うのか?
スタッフにエレベーターまで案内されて、色々あってようやく彼女のお部屋に到着。
お部屋の写真はありません。
ひとり暮らしの女性のお部屋ですからね、さすがにそれを撮ったりは。
美人の大富豪令嬢の写真もUPは見送りました。
(えくすてランチ会の集合写真にも、彼女は写っていません。)
ひとり暮らしの女性ですが、彼女んち、包丁がなかったらしい。
このBBQのためにクラスメートが買ってきたそうです。
こういった方になると、女性ひとりでも身のまわりのことはメイドさんがするのでしょうか。
包丁はないけれど、代わりといっては何ですがポルシェのパンフレットと見積書がありました。
シンガポールで車を買うとなると、関税率が半端じゃないので日本の倍くらいかかります。
政府が車の台数を制限しているので、車両所有権や登録料もとても高いです。
車とその他もろもろ…全部あわせると、車体本体の4、5倍の費用がかかるそうですよ。
駐車場も高いし、都心はエリアごとにそこを走る料金がかかります。
この国で車を持っている人は、それだけでお金持ちかと。
それなのに高級車所有率の高い国だと思います。
参考までに、メイド税というのもあり、
メイドさんを雇うには月2万円くらいの税金がかかるとか。
それでもメイドさんを置いている家、多いんだもんなあ。
話を戻して、共有部分のプールやBBQピットの紹介などを。
この大都会の巨大摩天楼コンドミニアムね、
まるワンフロアをBBQピットやジャグジーなんかに費やしてんの。
で、別のワンフロアがプール&パーティできるよ的スペースに。
相当ぜいたくです。
下界を見下ろせる高層階ににある、ホテルみたいなプール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d8/cf4bd5c427e67a53f3bf01638914d04e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/3a073a8420a55f61f31c18a1cdab6bb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/7904f09855b67ee7c7ef839c6326b59d.jpg)
私と同じくらいの勢いでシャッターを切るのは、台湾人の男の子。若いのに野次馬仲間。
いや、これはそこらへんの高級ホテルよりずっと広いよ。
壁は一面、滝みたいなのが、ざあざあ流れてます。
ざあざあが天井から円形に降ってる一角もありました。どうなってるんでしょ?
そして水中のトレーニングマシーンたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f5/5c80d768a249d694a1e78d02cd3cc4ec.jpg)
天空のBBQピット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/56938191e413de954ecaca3344839c2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/4c3b941ee55ff8eaa276c8cc8912335d.jpg)
しかも、こんなところまでプールとジャグジーつき、ときたもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/bd867b40d4da8293ebeff2fb412cab13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/2d326364a4fcb67cf5fd50f1fccf80bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bd/59d06c8e9c5609f2fde493176c5df4ec.jpg)
食べるか、泳ぐか、お風呂に入るか、どれかに絞ることがお金持ちにはできないのでしょうか?
こちらはA嬢とお友達たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a9/39358e67fc54c091ae1cbccca25bf47b.jpg)
このフロアのあちこちにBBQピットやジャグジーがあって、本当に贅沢。
摩天楼を見下ろすひっろいサウナ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5c/2096069777359b143b7f27ed922474ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5c/2096069777359b143b7f27ed922474ef.jpg)
こんなものまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/08/6dc14317cc724c428da0fab0a7763054.jpg)
こんなところにお住まいの方々は、
サロンへ出向いたりせず、エステシャンをお呼びになるのですかね。
サロンに行くのは年に1度のイベント感覚、
てんやわんやのお祭り騒ぎ、という私にはよくわかりません。
高級ホテルのような暮らしは私にとっては非日常ですが、
大富豪令嬢にとってはそれが日常なのですね。
BBQ準備中に、S嬢とランちゃんが、
今回の留学先について、コロンビア大とNUSで悩んだ、という話をしていました。
なぜNUSに?英語を勉強するなら、コロンビアでは?
でも、それだと私と出会わなかったわけだから、
ふたりとも、NUSを選んでくれてありがとう、ですね。
肝心のBBQですが、
準備をしているうちにいい時間になったので、
お金持ちコンドミニアムを十分うろつきまわったえせ上沼恵美子は、大満足で撤収。
予定として事前に相方に言ってない限り、
ちゃんと帰って晩ご飯を用意して、一緒に食べるのです。
普段からあんまり野放しにされてるもんで、逆にハメを外したりできないのですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/5dc9793d1131739c65bcc1be9bb992e5.jpg)
満面の笑みで私たちを迎えてくれた令嬢さん、どうもありがとう。
あなたの素敵な笑顔と水着姿にみんなドキドキしましたよ。
お幸せに。
今日で最後の皆さんも、楽しいおつきあいをどうもありがとう。
そして、さようなら。