イチゴもそろそろ終わりの季節、
フルーツ全般がお安くってきたので、
久しぶりにコンフィチュールを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/af/fbd43b3cadb06ead541b017d327d6d51.jpg)
(小粒でも甘いイチゴ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0c/0575ced770bda65fead893552711b593.jpg)
(ビンの煮沸はしつこいくらい念入りに)
最近たどり着いたレシピでフルーツのみずみずしさを残すようにしました。
砂糖を使わず、甘みはハチミツのみ。
それもフルーツの重さに対して7〜10%程度。
煮る時間は10分から15分くらい。
それでも煮沸や脱気をしっかりすると半年から1年保存できるとわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ea/799c9aac2a99fa1c0640d4ca0047b323.jpg)
(カットしたフルーツにハチミツを絡めておきます)
フルーツを刻んでいる段階でもう甘い香りが部屋中に漂って、
それはそれは幸せな気分になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4a/094916697fa465319f8a3fd14c7045a0.jpg)
(パイナップルとふじりんご)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/57/66a33b8e1373ad749087515d1d87d419.jpg)
(イチゴとバニラ。きゃらぶきみたいなのはバニラビーンズのさやです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ea/4e7778245d5acf54c9898c7a1a10f997.jpg)
(キウイフルーツとパイナップル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e4/83b550f70956b1566a64b317efe01146.jpg)
(ブルーベリー。仕上げに20年もののバルサミコ酢を加えました)
ビン詰めしたらまた煮沸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/5ba292e81bc9e06971d3bcc5708110d8.jpg)
(ビンの高さがまちまちだから水加減がムツカシイ)
冷めたらラベルを貼ってできあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/84/4c665de13dc7f0ce83ced9d87d2ec8a8.jpg)
(並べると彩り鮮やかで達成感あるなー)
中途半端に残ったものは小さなタッパーやビンに詰めてわが家用に。
写真の子たちはおヨメに行ってもらいました。
受取ってくださった方々のお口にあいますように。
その日はコンフィチュール作りで力尽きた感じ。
晩ごはんは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/776466f3b6ca83c228db5f531beef1ed.jpg)
ひたすら海老フライでした。
天然海老が安かったんですよ。
ご覧いただきありがとうございました。
フルーツ全般がお安くってきたので、
久しぶりにコンフィチュールを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/af/fbd43b3cadb06ead541b017d327d6d51.jpg)
(小粒でも甘いイチゴ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0c/0575ced770bda65fead893552711b593.jpg)
(ビンの煮沸はしつこいくらい念入りに)
最近たどり着いたレシピでフルーツのみずみずしさを残すようにしました。
砂糖を使わず、甘みはハチミツのみ。
それもフルーツの重さに対して7〜10%程度。
煮る時間は10分から15分くらい。
それでも煮沸や脱気をしっかりすると半年から1年保存できるとわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ea/799c9aac2a99fa1c0640d4ca0047b323.jpg)
(カットしたフルーツにハチミツを絡めておきます)
フルーツを刻んでいる段階でもう甘い香りが部屋中に漂って、
それはそれは幸せな気分になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4a/094916697fa465319f8a3fd14c7045a0.jpg)
(パイナップルとふじりんご)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/57/66a33b8e1373ad749087515d1d87d419.jpg)
(イチゴとバニラ。きゃらぶきみたいなのはバニラビーンズのさやです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ea/4e7778245d5acf54c9898c7a1a10f997.jpg)
(キウイフルーツとパイナップル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e4/83b550f70956b1566a64b317efe01146.jpg)
(ブルーベリー。仕上げに20年もののバルサミコ酢を加えました)
ビン詰めしたらまた煮沸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/5ba292e81bc9e06971d3bcc5708110d8.jpg)
(ビンの高さがまちまちだから水加減がムツカシイ)
冷めたらラベルを貼ってできあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/84/4c665de13dc7f0ce83ced9d87d2ec8a8.jpg)
(並べると彩り鮮やかで達成感あるなー)
中途半端に残ったものは小さなタッパーやビンに詰めてわが家用に。
写真の子たちはおヨメに行ってもらいました。
受取ってくださった方々のお口にあいますように。
その日はコンフィチュール作りで力尽きた感じ。
晩ごはんは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/776466f3b6ca83c228db5f531beef1ed.jpg)
ひたすら海老フライでした。
天然海老が安かったんですよ。
ご覧いただきありがとうございました。
雨でうっとうしいお休みやね。
コンフィチュールって言うの?!ジャムとはまた違うんかな
すごーーい、たくさんの種類のくだもの。
お店みたいやね〜〜♪
コメントありがとうござます。
おみ足の具合はどうですか?
行動が制約されてもアクティブなところはさすがですが、
1日も早く元の生活ができるよう回復なさいますよう。
ジャムとコンフィチュールの違い…
英語とフランス語の違いですかね。
コンフィチュールを名乗る方が若干シャレこんで、
組み合わせとか瑞々しさを残す工夫とか、
こだわりがあるような感じがします。
あくまで私の感じでは、です。