この季節しか食べられない「菜の花」ですから
一生懸命食べてますw
大量に作った「菜の花の辛し和え」は今日のランチでもいただきます
蕾が大きいのを選んで咲かせて楽しむのも忘れません
昨日水を入れたマグカップに入れておいたら・・・咲いたよぉ
ドラちゃんの窓辺をお借りして日光浴させてます
ヒヤシンスの固い蕾も開き出し・・・
アレッ? ビックリ 表示には「紫」と記されてあったので
全部が「紫」かと思ったら・・・白とピンクと紫でしたよ♪
花を食す
特別に花を食べているつもりはなくっても
私たちっていろんな花を美味しく食べております
モチロン菜の花ね それからブロッコリー カリフラワー それから何だろ♪
そうそう♪ ふきのとうだって花だよね
それからミョウガだ 私の育った津軽では菊(食用菊)を食べる すごく食べたよ
思いつかないけどもっともっとあるんだろうね
そしてこの食べられる花たちって ものすごく栄養豊富なんだって
どんどん食べよう
菜の花は私の名前そのものだから♪
だからきっと私は黄色が好きなのかも知れない(・・と勝手に思ってる)
大好きなアボカド祭りも今日で最後だ
又買って来て貰おう
アボカドの穴凹に入れてあるのは 左がふき味噌 右が醤油麹
スプーンですくっていただきます
最近は全粒粉のパンを食べるようにしている
このパンはセブンイレブンで買ったヤマザキの全粒粉パン♪
安くて美味しい 甘いのは黒糖が入ってるから
例の肝臓の数値が激悪な私の助っ人君
食事療法をいろいろ研究し食生活を変えさせているんだけれど
気が付けば 当の本人! もう挫折かよ
結局 お菓子断ちまでして応援していた私がバカみたい
・・・・のように最初は怒ってたけど まぁお陰さまで私の体調は良いようで♪
今更お菓子をいっぱい食べて内蔵を汚したくないので
私は続けるわ! キリッ
何しろお肌と髪艶が劇的に変わるぞ
だから3月もお菓子は食べない たぶん たぶん・・・・・たぶん