2004年のサマージャンボの時に宝くじを購入時に
コレを頂きました。
たしか扇子か団扇(うちわ)のどちらか選べた記憶が。
「サマージャンボだけに、夏らしいオマケだなぁ~」
と、思った記憶はあります!
それから一年間、気が付きませんでしたぁ~~!
『ニブイぞっ! モモンガっ!』(天の声? 爆)
そうです!
その翌年のTVのCMを観た時です!
所ジョージさんの『左ウチワ』編!!!!!
これだっ!!! 左ウチワだっ!!!
『扇子』じゃ、ダメじゃ~~ん!!!!!(大爆)
これからは『ウチワ』を選択いたします♪
(上の写真をクリックすると大きく表示されます)
今年の2月中旬、立ち寄ったコンビニで発見♪
(← 写真をクリックすると拡大表示されます)
全部で12種類の招き猫があり、開封するまでは
どの種類が入っているかは判りません。
で手に入ったのは、マユとヒゲの書き方が特徴的な
群馬県の『高崎張り子』の招き猫♪
【商品同封の解説書から抜粋】
群馬はかつて国内有数の絹糸の産地で、養蚕が盛んで
あった。
猫は蚕を食害するネズミ除けとして大切にされており
ダルマと共に繭(まゆ)の豊作を祈願する縁起物として
繁栄した。
新年に少林寺達磨寺で立つ『ダルマ市』にも、大小
さまざまな大きさの招き猫が並ぶ。
さて、写真は撮影のために透明保護ケースを外して
いますが、招き猫本体は、5.4cm位の高さでかなり
可愛い大きさです。
さぁ、これで千客万来♪
儲(もう)かりまっせ~~♪(笑)
ちなみに、掛かったコストは、¥315円!!(爆)
【後日談】
これを購入した少し後に、現在愛用している
デジカメが当選~~♪
信じる者は救われる~~♪(笑)
デパートのハンカチ売場を見ていたら、タオル地の
バーバリーのハンカチが目に留まった。
おや?
新たに 「ブタさん」マーク が、増えたのかな?
マークを半分隠していたタグを上に退けてみたら
ワンちゃんでした(苦笑)
ちなみに、
この撮影のためだけに、このハンカチを購入(爆)
沖縄の食材で、ちょっと珍しい生の『海ぶどう』
写真をクリックして、大きいサイズの写真を見て頂くと
小さい粒々がビッシリとついているのが良くわかる。
この粒、直径は1mm強といった程度なのだが、口に入れると
プチプチとツブレながら溶けるように消えていく。
粒が付いている茎もじゃまにならずに消えていく。
本当に未体験の食感だった。
で、生を購入した時には注意が必要!
冷蔵庫に入れてはならない。
入れると、キレイな緑色が黒っぽくくすんでしまい、
粒もしぼんでしまう。
(これは、実際に体験しちゃいました(涙))
常温で、しかも日に当てておくのが良いそうだ。
今年の1月初め頃にNTTドコモ東北の懸賞に
応募していたら、なんと、写真のデジカメ
【富士フィルム FinePix Z2】が当選~~♪
http://docomo-it.jp/keihin_a.html
↑
懸賞賞品の説明サイト
ということで、このデジカメが現在の愛機に♪
今年の春まで3年間くらい使用していたデジカメです。
記録サイズは最大300万画素程度までの対応ですが、
ネット公開用として80万画素弱に少なくして
利用しています。
カメラの大きさは縦横は6㎝×9㎝なので、まあまあですが
重たいし、厚さは3㎝もあるんですよね~
最新のデジカメと比較しては可哀相ですが、
起動時間は長いし、シャッターチャンスにも
レリーズのタイムラグが大きいし(涙)
そういう理由から、動くものを被写体にはしなく
なってしまい、もっぱら静物専用でした(苦笑)
時期は平成8年の秋頃だったかと思いますが、
初めて購入したデジタルカメラです。
デジカメが出始め当時としては驚きの機能で、
その性能も当時はまあまあでしたが、現在では
とても使えるスペックではありません。(笑)
撮影画素数は、わずか30~35万画素くらいだったと思います(苦笑)
まあ、今もその程度の画像サイズで使っているのですが
バッテリーがもたないんですよねぇ・・・
満タン充電して使い始めても、30分くらいで残量警告が!
撮影対象を吟味してから、電源オンしているので、
よくシャッターチャンスを逃しました(笑)
今、考えると高い買い物だったなぁ・・・(遠い目)
まぁ、思い出のひと品ということでUPします。
モモンガ、モノ持ちがいいでしょ♪(笑)
(上の写真をクリックすると大きく表示されます)
【↑ 表側】
【エイリアン・エキスプレス】です♪
宇宙人です♪
えへへ~♪ まあまあ面白いでしょ♪
お気に入りの『1枚』です♪
真ん中のエイリアンのイラストも可愛いし♪
どうぞ、下記の裏面も『観賞』してみて下さいませ♪
【↓ 裏側】
読めますか? なかなかのジョークでしょ♪
Authorized Signature も、【Im an A.Lien】!!!
「宇宙に出かける時は、忘れずに!」(笑)
表側の写真と併せてお楽しみ頂ければ幸いです♪
m(_ _)m